


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


基本的な質問ですが、FinepixF601のCCDの有効画素数は300万ちょっとなのに、記録が600万ちょっとなのはなぜですか?(ソフト面でのごまかしですよね?)
CCDの有効画素400万の機種と比較してどちらが実力値が上でしょうか?
CCDの有効が多いほどオリジナル画像はきれいだと思っているもですが・・・・それともソフトでの補正のほうがきれいになるのでしょうか?
書込番号:661009
0点


2002/04/17 10:28(1年以上前)
CCDハニカム配列でCCDの中間に疑似画素を設ける方法で600万画素相当にする技術です。
以前は技術的に不完全だったせいか実画素程度の画像でしかなかったようですが、F601ではかなり疑似画素数に相当する美しい画像になっているようです。
それと、画素数が多いほどきれいだとは言い得ません。トリミングして拡大するとか、A3プリントするなどの用途では画素数は多いほどよいとは言えますが・・・。
書込番号:661044
0点



2002/04/18 00:01(1年以上前)
ハイホさん返信ありがとうございます。
やはりそうですよね!具体的にC40ZOOMとF601とS40では迷っています。トータルバランスでは、F601が良いと思っているのですが、液晶画面の鮮明さではC40ZOOMが綺麗だと思います。画像のぼけが少なく、細かい字も認識できていました。液晶の解像度的には同じですが・・・・液晶画面の表示がボケていては、綺麗にピントが合っているか確認できないので、致命的ではないのかと思っており、デジカメ選びではポイントになるのでわ!!
書込番号:662294
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F601」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/09/26 12:45:42 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/03 23:04:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/10 14:46:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/12 12:39:16 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/29 16:36:10 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/02 20:59:00 |
![]() ![]() |
9 | 2004/09/29 12:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/26 21:07:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/07 21:28:38 |
![]() ![]() |
6 | 2004/07/10 10:35:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





