『毎度おなじみの質問です』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『毎度おなじみの質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

毎度おなじみの質問です

2004/04/05 20:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

一般的な質問で恐縮なのですが

希望条件としては優先順位順に申しますと

・やはりプリントした時の画質が美しい
・シャッター速度がはやい(主な被写体が子供なので)
・液晶は美しくなくとも大き目が良い
・バッテリーの持ちが良い
・価格は4万以下に抑えたい

販売店で見た限りでは
FUJI F700 CASIO QV-R51 RICOH Caplio RX
あたりがいいかな〜などとも思っているのですが
IXYもとても評判が良いので気にはなるのですが
シャッター速度がおそいような気もしまして…

近くの電気店の販売員さんには
CASIO QV-R51 RICOH Caplio RX などはFUJIと比べると
画質が決定的に劣ると言われてしまいました

実際のユーザーの方!デジカメにお詳しい方
こんな私に 情報&おススメ頂けませんでしょうか?
特にFUJIのレリーズタイムラグはいかがでしょう

よろしくお願いします

書込番号:2669896

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/04/05 20:30(1年以上前)

バッテリーはそんなに悪くないけどよくもないです。
レリーズタイムラグですがタイムラグ全体を考えるとAFにかかる時間の方がずっと大きいんですよ。例えば700であればレリーズタイムラグ0.2秒に対しAFは0.5秒かかります。だからレリーズタイムラグだけこだわっても意味がないんですよ。
で、トータル的にタイムラグが短いのがリコーです。
シャッター速度に関しては感度の高い700が有利ですね。感度が高いと室内でも明るく写るだけでなくフラッシュの届く距離ものびるので室内を重視するならおすすめ。動画の感度も高く室内でも明るく写ります。液晶はきれいですよ。バッテリーはカシオがいいのではないでしょうか。
画質に関しては好みによるところが大きいので誰かの言葉ではなく写真を見て判断した方がいいですよ。右上のf700の文字をクリックするとみれます。

書込番号:2669971

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/05 20:47(1年以上前)

こんにちわ
こまったなー、なんて書いて良いか。。。。
一番上読んでくださいね。。。。
下のは削除してくださいね。。。

書込番号:2670029

ナイスクチコミ!0


MRS555さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/05 20:47(1年以上前)

RXよりF700の方が画質はいいと思います。

書込番号:2670030

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/05 21:17(1年以上前)

次からはここ読んで、マルチ投稿はやめてくださいね。
http://www.kakaku.com/help/bbs_write.htm

昼間の明るい状況で撮影することが多いのでしたら、リコーのRXが最も条件を満たしていると思います。
キタムラに置いてあったプリントサンプルを見る限りプリント画質も悪くないですし、シャッタータイムラグは世界最速ですし、液晶は1.8型ですし、専用電池を使えばかなり電池の持ちは良いです(しかも緊急時には単三電池使用可能)し、本体価格は4万以下です。

ただ、室内での撮影も多いのでしたら、F700が良いと思います。
F700はシャッター半押し時に液晶がフリーズするので、その点が気になるかチェックされた方が良いです。
もし気になるなら、RXにして、室内ではISO感度を上げて撮影すると良いと思います。感度を上げたときのノイズはF700の方が少ないような気がしますけど。

書込番号:2670157

ナイスクチコミ!0


スレ主 miobonさん

2004/04/05 21:21(1年以上前)

一体型さん 予言者あびらさん MRS555 さん
早速のレスありがとうございます

知識がないうえ、飲み込みが遅いので
アドバイスは本当に助かります

画質に関しては F700がイチバン好みなんですよね〜
ただ内容だけみるとCASIO QV-R51 が理想的なんですよね〜
あちらにもいって 実際のユーザーさんの
声を聞いてみたい気もします

もし宜しければ
F700の他機種に比べて特に優れている点を
教えて頂けると大変参考になります

書込番号:2670175

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/05 21:34(1年以上前)

<F700の優れてるところ>
・基本感度が高いので、シャッタースピードが確保しやすく、手ブレしにくい。
・感度を上げても、他のコンパクトカメラに比べてノイズが増えにくい
・白とびや黒つぶれが少ない
・動画がキレイ
・しかもマニュアル機能が充実していて楽しめる
(シーンモードがついているので初心者の方も使いやすいと思います)

書込番号:2670245

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/05 21:40(1年以上前)

こんにちわー♪
>あちらにもいって 実際のユーザーさんの
声を聞いてみたい気もします
いえいえ、よろしいかと、思います。。。(^_^;)
回答なされる、皆様はもう見られているとおもいますから、
ここだけで、十分ですよ。。。。(^◇^;)
FUJI F700は。。。
感度が高いので、室内や薄暗いところなどに
有利だと思いますよ。。。。(^_^;)

書込番号:2670279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング