


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


おもに、服をHp用に撮っていますが今一自然な色が出ないのと、生地の雰囲気が出ません。F700の購入をを考えているのですがどうでしょうか?ちなみに、今はF410を使っています。F700とかなり違うでしょうか教えてください
書込番号:2747101
0点

同じメーカーなら同じような発色だと思います。
フジとキヤノンは派手目の絵作りなので、外した方が良いかもしれないです。
書込番号:2747393
0点


2004/04/29 06:25(1年以上前)
もし、商用におつかいなのでしたら、デジ一眼も視野に入れたほうがいいのかもしれません。「自然な色」と「生地の雰囲気」というのはコンパクトデジカメには多少難しいかも・・・
デジカメ全体の板で、こうした用途にはどのカメラが一番なのかを質問すると、詳しい人が答えてくれると思います。
書込番号:2747889
0点

最後のページにGパンとインクカートリッジのパッケージを室内でフラッシュと輪郭強調をoffにして撮影したものをアップにしました。
えーとですね、買い替える前にシャープネス(輪郭強調)をマニュアルで調整できるならソフト(off)にするだけでも質感はけっこうでますよ。webの場合、同じデーターでもモニターによって色が変わることを考えるとそれほど厳密にこだわっても意味がないのでPhotoshop Elementsなどを購入して現物を見ながら調整してもいいとおもいます。
書込番号:2747911
0点


2004/04/30 08:23(1年以上前)
撮影状況はどうでしょうか?
翔永社に標準デジカメ撮影講座という本があります。(永の字が違うかも)
久門易さんの本です。コンパクトカメラで撮られていますから、参考にしやすいと思いますよ。
書込番号:2751646
0点


2004/04/30 16:32(1年以上前)
自然な発色が良いのならば、Camedia C-8080なんてどうでしょうか?個人的にはレンズ一体型の中では一番自然だと思うのですが...(地味といえば地味かも)
でもやっぱ一番確実なのはデジ一眼でRawを撮って自分で補正することかな。
書込番号:2752809
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 23:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/17 1:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/21 6:37:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/03 13:08:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/08 9:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 15:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/02 15:56:20 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/22 14:18:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





