


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
手荒な扱いを受けながらも満身創痍で頑張ってくれていたFinePixF700が壊れてしまいました。
電源を入れたときの動作は至って正常なのですが、撮った画像がおかしいです。画像の周り四辺が白い枠のように飛んだものしか記録できなくなってしまいました。
[F700が故障]
http://smokingblues.web.infoseek.co.jp/diary/2007-07.html#F700
今更直しても仕方ないだろうと思い引退させることにしました。皆さんは大事に使ってあげてください!
書込番号:6511680
0点

F710は不具合で無償修理の対象でしたが、F700は対象外のようです。
念のため、メーカーに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
http://fujifilm.jp/important/20040413/index.html
書込番号:6511732
0点

普通見られるSONY CCD不具合の画像とは一味違った不具合ですね。 初めて見ました。
症状が微妙に違うので対象となるかわかりませんが。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/10/04/2416.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810111/SortID=6293793/
ということですので、メーカーに問い合わせされたらいかがですか?
シリアルが該当であれば対象となる可能性がたかいです。 該当しなくても症状がでるものも対応しているようで、SONY CCD不具合は対象であるかというよりも、症状がでるかということです。メーカーも十分把握していません。
フジと違いNikonやPanaは症状が多発しても認定機のみしか対応せずに問題となり、後で実は(本当に)障害がでるCCDとわかり、対応するようになりました。この二社はメーカーとしてレベルが非常に低いということです。
修理に出ることになったらついでに
1.ファームの確認(おそらく言わなくてもやってくれる??)
理由はわかりませんが 非公開のtype-M/H 対応を含んだ最新のファーム(ファームはメーカー対応として公開対応です)にすれば、type-M/Hが使えます。
2.バックアップコンデンサ/電池のチェック
1のファームのアップデートの依頼時に相談したら無償で対応してくれた事例がありました。
書込番号:6512554
0点

当方も数ヶ月前に全く同じような症状が出ました。
白い額縁のようなフレームが常に出てくるようになってしまいました。
でも、サービスセンターに持っていったら無料で修理してくれましたよ。
いいカメラだし、せっかくだから直してもらったら?
書込番号:6514730
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 23:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/17 1:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/21 6:37:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/03 13:08:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/08 9:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 15:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/02 15:56:20 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/22 14:18:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





