『MD4Gについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix M603のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix M603の価格比較
  • FinePix M603の中古価格比較
  • FinePix M603の買取価格
  • FinePix M603のスペック・仕様
  • FinePix M603のレビュー
  • FinePix M603のクチコミ
  • FinePix M603の画像・動画
  • FinePix M603のピックアップリスト
  • FinePix M603のオークション

FinePix M603富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月17日

  • FinePix M603の価格比較
  • FinePix M603の中古価格比較
  • FinePix M603の買取価格
  • FinePix M603のスペック・仕様
  • FinePix M603のレビュー
  • FinePix M603のクチコミ
  • FinePix M603の画像・動画
  • FinePix M603のピックアップリスト
  • FinePix M603のオークション

『MD4Gについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix M603」のクチコミ掲示板に
FinePix M603を新規書き込みFinePix M603をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MD4Gについて

2004/01/25 09:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603

スレ主 コジコジラさん

みなさんこんにちは
先日最近デジカメユーザーの間で評判のCreative社MuVo2 4GBを購入しました。(川崎ヨドバシ27800円13%ポイント還元)昨日分解して4GBのマイクロドライブを取り出し古い1GBのマイクロドライブを移植しましたので
動作状況をお伝えします。
 M603    フォーマットでエラーが発生
 CANON 10D 問題なく使用可能 (フォーマットすると3.8GBと認識)
 Muvo    1GBのMDで正常に動作
という感じでM603の場合はフォーマットエラーが発生してしまいます。
今度時間のあるときにPC側でフォーマット形式を変えてみてチャレンジしますね。
 当初より10D用としてメモリの追加を考えていたので10D用と考えれば価格、MP3プレーヤーが安価で買えて大満足です。これでM603も動けば言うことないのですが。。。
MuvoについてはここのE-1の掲示板や「EOSデジタルへの道」の掲示板に詳しいスレッドがたってますよ。
それでは 連絡まで。

書込番号:2385060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/01/25 09:46(1年以上前)

教えていただいてありがとうございます。
MZ3ユーザーからは商品確保の報告があったのですが、
M603ではなかったので、今後の情報お待ちしています。
私は仕事が終わってから10台以上在庫情報があった店舗
にいってみましたが、もう空っぽでした。

書込番号:2385069

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2004/01/25 13:07(1年以上前)

コジコジラ さん 貴重な情報ありがとうございます。
> Muvo    1GBのMDで正常に動作
が一番知りたかった情報です。
抜いた4Gの動作レポートはあるのですが、抜かれた Muvoはゴミなのか?が気になっていました。
 手持ちに、1G, 340M の MDがあるので 少なくとも Muvo を購入して 
4G,340M MD + Muvo(1G)にできるし、340Mとの換装でも問題なく動いてくれればそれが一番です。
 近くのヨドに在庫があったら買いにいこうかな?

書込番号:2385801

ナイスクチコミ!0


MD4G検証さん

2004/01/25 15:21(1年以上前)

(参考)
M603用にとCreative社MuVo2 4GBをばらしました。FAT32 4GBではエラーでフォーマットできませんでしたがFAT16 2GBとして認識使用できました。残り約2GBは未割り当てとなっていますので使用できません。
手順はFDISKで領域開放(Dos)後、FAT16で2GBのパーティション確保→WinXPでFAT16でフォーマットしました。
他の方法もあると思いますが....取りあえず動作報告です。 M603 640 30f 30mの表示が出ました

書込番号:2386215

ナイスクチコミ!0


スレ主 コジコジラさん

2004/01/25 21:17(1年以上前)

MD4G検証さん
認識させる方法教えて下さりありがとうございます。
私も大丈夫でした。
M603もFAT32対応だったら良かったんですけどねー
でもいつも1カット3分から5分くらいの動画しか撮らないのでこれからは残ったMD1GB2枚を使いまわすことにして、
4GのMDは10D専用にしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2387585

ナイスクチコミ!0


借りてきたネコさん

2004/01/27 22:05(1年以上前)

MuVo2 4GBの4GBのMDがフォーマットの関係で、2GBとして認識されるようですが、それであれば、1022Cとの比較では、発熱とか再スタート時の安定性とか、両方を比較された方はいませんでしょうか?この価格で、2GBが手に入るのであれば、購入を検討して見たいんですが、

書込番号:2395778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/01/28 00:04(1年以上前)

そうですね。1022Cとの比較も興味がありますね。
1022Cユーザーとして比較して欲しいポイントを挙げておくと
1)メディア切替エラーの有無:1022Cや他の一部CF使用時発生
2)発熱:1022Cは28度無風の場合154分まで加熱停止なし
3)PCへの転送速度:CF32Aで256MB転送CF→PC126/PC→CF109秒
4)各種リーダーやバックアップストレージへの対応
といったところですね。

3)についてはカメラ本体での速度はどちらも必要十分だと思
いますが、PCへの転送には容量から考えても高速リーダーが
必要となり、その場合転送速度に差が出るのではないか
(本体からのUSB転送ではもともと遅いので速度差はでない)
4)については1022Cはリーダーを選びますし、バックアップ
ストレージの場合FAT32の4GBを認識しない物があり、FAT16
に無理矢理したMDを認識するのかもわからない
といった所から調べて欲しい点です。
借りてきたネコさんの言う「再スタート時の安定性」に関し
ては対応外のデジカメを中心に認識したりしなかったりする
ことだと思いますが、私の場合は認識に失敗した事はありま
せん。他の方で経験あるようでしたら報告お願いします。
それから、4GBMDに対応していないデジカメのみで使用する
場合は、やはり正規の2GBMDの使用をお勧めします。あくま
で今回の4GBMDの使用は自己責任ということです。

書込番号:2396557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/02/14 06:52(1年以上前)

自分で聞きながら自分で補完加えて返答します(笑)。
2GBとしてではなく、反則技で4GB使用なので、2GB使用の
場合や2GBMDの場合は結果が違うかもしれません。

1)メディア切替エラーの有無:
1022Cやその他一部のCFではCF→XD/XD→CF共にエラー発生
4GBMDではXD→CFのみエラー発生

2)発熱:1022Cは28度無風で154分録画まで加熱停止なし
4GBMDは18度無風で116分録画58分再生まで加熱停止なし

3)PCへの転送速度:CF32Aで256MB転送
<HGST4GBMD>--CF32A:40秒/105秒--RCF-A2:191秒/236秒
<MAGICSTOR>--CF32A:73秒/-91秒--RCF-A2:216秒/232秒
(内蔵HDDを5400回転に換装したので、換装後の結果)

4)各種リーダーやバックアップストレージへの対応
私の持つPCカード型リーダーでは問題なく使用可能

5)NP-120持続時間:連続動画撮影(白壁)輝度最低/16度
<LEXAR24CF>2:04:24/2,12GB(2,275,976,988バイト)
<HGST4GBMD>1:57:05/2.00GB(2,151,157,918バイト)
<MAGICSTOR>1:38:26/1.67GB(1,800,907,368バイト)

6)1022CはM603でフォーマットできる
4GBMDはM603でフォーマットできない(4GB使用の場合)

書込番号:2466618

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix M603」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このカメラって電池どれ位持つんでしょ? 0 2011/03/05 20:39:54
PQI QCF10-4G 3 2008/09/21 6:27:00
日付がリセットされるの再発です 2 2007/12/22 17:59:15
最近のデジカメ動画事情 2 2007/01/24 12:14:55
コンパクトフラッシュでの録画について 3 2006/11/26 22:24:24
MDについておたずね 4 2006/03/19 2:33:30
1G、2Gカードについて 6 2006/02/18 11:21:16
次期M603に望むこと 4 2006/02/20 22:41:51
SDカードを使いたい 3 2006/01/19 23:27:31
探しています。 3 2005/12/30 2:04:25

「富士フイルム > FinePix M603」のクチコミを見る(全 1329件)

この製品の最安価格を見る

FinePix M603
富士フイルム

FinePix M603

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月17日

FinePix M603をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング