


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603


M603で2時間録画さんへ質問です。
MZ3からM603へ買い替えを考えています。
1年半ほどの間MZ3でがんばってきましたが、ここに来て、別にMZ3にこだわらなくても良いんじゃないか?という考えが頭をもたげてきました。
そういう目で見てみると、動画もMZ3と同等、画素数は300万、同じメディアのMDも流用できるM603が良いんじゃない?と思った訳です。
1年半MZ3を使ってみて、傾向としては動画と静止画は半々、連写はほとんど使いません。
被写体は、90%子供たちです。
もちろん主観で結構ですから、御暇な時があれば宜しくお願いします。
書込番号:3017110
0点

買い替えということであればお勧めしませんね。
MZ3を先に買っておいて後にM603を購入されたという方は他にもいますが、基本的に買い増しされているようです。この両機種はほぼ同時期に販売された動画性能が良い機種ということで比較されましたが、カメラとしての性格はかなり違うものです。違う性格の物を安く入手するという目的であればいいと思います。
私がMZ3の人気も知りながら最初にM603を選択したのは、仕事で使うメモカメラとして考えていたためです。M603はマニュアル機能が少なく基本的にカメラまかせで撮る機種です。静止画・動画両方好みのサイズ等設定しておけば手元を見なくとも簡単に切り替えしながら撮影できます。後はコンパクトフラッシュなどの記録メディアの選択肢が少し幅広かった事もありますね。
MZ3の場合はカメラまかせで撮る静止画・動画に満足できない場合、自分好みの設定で撮ることができます。これが重要な所でM603の場合は仮にその絵に満足できない場合は不満を抱きながら使うか手放すかしか方法がありません。そのことがわかっているのでオートでもそれなりに綺麗に撮影できる(例えば逆光の時に白飛びしにくいなど)ように配慮されていますが、MZ3とはだいぶ絵作りが異なります。もしメーカーやユーザーの方のサンプルに満足がいかない場合は再考してみないといけませんね。
書込番号:3017867
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix M603」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/05 20:39:54 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/21 6:27:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/22 17:59:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/24 12:14:55 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/26 22:24:24 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/19 2:33:30 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/18 11:21:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/20 22:41:51 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/19 23:27:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/30 2:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





