


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ
大阪出張のついでに、点検していただきました。
1.CCDのごみ
2.電池残量警告が早めに表示
1.CCDクリーニング
かなり汚れ、ごみが、付着していたようです(汗)
とっても、すっきりしました・・・画像も(笑)
2.シャッターを押すと、新品電池にもかかわらず、電池残量警告が
半分になります。電源入れなおすと、戻ります。壊れる前だったかも・・・(汗)
修理は、デジタル基板の再調整をされたようです。
明細書には、上記あわせて、
CCD HOLDER ASSY 調整 無料
メイン基板組み立て 調整 無料
部品代 0円
技術料 1万円
でした。
結局、パーツ交換なしに、調整のみとなりましたが、かなり、快調になりました(笑)
これで、電源関係は、6ヶ月保証になりました♪
しばらくは、安心して、使えそうです(笑)
書込番号:10406722
2点

一万円でそれだけやってくれて、保障もあれば嬉しいですね。
良い写真ライフを!
書込番号:10407131
1点

私のS3-Proも電源入れると「Err」表示でうんともすんともいわない。
いま池袋に入院していますが、1万円かな。。。。。。
わーーーーーーーい(何故か喜んでいる)♪
書込番号:10407819
1点

>ミスターKEHさん
有難うございます。
S1,S2proは、まったり系で、撮影していて、安堵します(笑)
F5だと、どうも、気合が入りすぎまして・・・(笑)
素敵なHPですね♪写真に、その場の物語を想像できます♪
しかし、お持ちのカメラの種類も、凄いかと・・・(汗)
>kawase302さん
あらら、Err表示ですか。
当方のは、Err表示は、出ていませんでしたので、わかりませんが、
お安く修理できると、よいですね♪
たぶん、S○シリーズ系は、すべて、大阪で、点検修理してると思います。
大阪は、対応も丁寧で、見積もりも、3日以内には、電話で連絡がきましたので、
安心して、修理できました。
となりに、例のS2pro CCD不良にて、持込をされている御仁がいらっしゃいました(汗)
結構、今でも、あるようですね。
書込番号:10407987
1点

窓辺で、早朝の一杯・・・どっちにしようか(笑)
どちらも、インスタントとですが・・・(汗)
なんか修理から帰ってきたら、すごく、すっきりした画になったような気がします(謎)
気のせいでしょうか?
書込番号:10413378
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2016/03/25 11:42:04 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/29 8:41:56 |
![]() ![]() |
48 | 2016/08/23 8:26:03 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/11 8:47:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/01 21:27:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/05 20:18:18 |
![]() ![]() |
11 | 2013/04/21 20:19:57 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/01 4:56:20 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/20 10:01:00 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/08 21:33:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





