


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ


S2proを実際に手にしている方に教えていただきたいのですが、
ダブルスロットでマイクロドライブは動作保証されていますが、
コンパクトフラッシュでの撮影で問題はあるのでしょうか?
同じフジのS602では問題なく撮影できるのですが。
D1ユザーだったので、どうしてもコンパクトフラッシュの使用に
こだわりたいのです。スマートメディアやマイクロドライブは
個人的に使いにくいもので。
書込番号:796667
0点


2002/06/27 17:45(1年以上前)
過去レスに同じような事が記載されていたような気がしますが、やはり、皆さん気になるようですね。
S1の時もそうでしたが、富士はとことんマイクロ・ドライブ(MD)との適合性にかなり気を使っていました。実際、MDでその当時発売されていた機種の中でトラブルは少なかったようです。(トラブルに逢われた方が居ないとは思いませんが)
電源の不安定さから、バッテリーが少なくなってから結構不安定になる機種が多かったような時期でしたが、S1は安定している方でした。
個人的には、MDの適合性をあげると、必然的にCFの書き込みも結構安定したものになるのではないでしょうか、MD規格とCFの規格の共通性もありますし、実際、S1ではCF・SM・MDでエラーは一度もなかったですから。
さて、S2ですが、現在の所、SM・CF・MDと使っておりますが書き込み時間こそ差がありますが、全然エラー等もなく、絶好調です。
(あくまで、当方の使用範囲での話です。)
CFはハギワラシスコム・レキサー・グリーンハウスと様々なメーカーですが
使用してます。
しかし、CFはメーカー指定規格外ですから、あくまでも個人の判断で使用して下さい。
トラブルが起こっても、責任はあくまでも、自分ですので。
特に、当方は、256MB以上はコスト絡みで使用しないので1Gとかの容量
のCFとかの安定性迄は分かりません。
MDも壊れやすい印象がありますが、落としたりしなければ、そんなに神経質にならなくても良いのではないでしょうか。
CF・SMでも寿命はありますから。
D60も使ってますけど、CF指定だけど、CFメーカーによって画像がずれたりして、なんだかなーと言う事もあります。
メーカーが指定しているように使うのが、一番安心ですけどね。
何か、メーカーでSM使っていると、CFも動きますとは言えないのでしょうね。(こういう規格の問題って根が深そうですね)
書込番号:796728
0点


2002/06/27 18:31(1年以上前)
すいません、持ってないのですが割り込ませてください。MDの場合、対応をうたっていれば相性問題はあり得ませんが(メーカーが一つですから)CFの場合はかなり相性問題があるようですね。
D100の方ではすでにかなり出ているようです。グリーンハウスの新しいものがだめだとか、だめだったけれど同じ型番の別のものに交換したら動いたとか、よく分からない状態です。正直、これではメーカーとしても完全対応とは言えないのではないでしょうか。
そもそもフジはCFを推進しているメーカーではないわけで、すべてのCFを検証して動作保証を確認する気まではないということでしょう。
逆にCFを採用しているメーカーはどうなるのでしょうか。とりあえず使えると分かっているCFのみを、動作確認済みとして発表するしか手はないのでは?使えないCFがあるのに、CF対応という方が多少無理があるような気がします。
書込番号:796810
0点


2002/06/27 21:42(1年以上前)
りゃまさん。どうもです。
言われてみれば、CFって相性問題ってかなり話題になってますよね。
D−100でも、D60でも発生してますね。
完全なCF対応機なのに・・・。
メーカー純正のCFならこんなことは起こらないのかも知れないですが、
純正のCFってすごい値段だったりしますよね。
いろいろなメーカーから発売されてますが、とりあえずは、今までの経験から
サンディスク・レキサーあたりはかなり対応している印象があります。
CF使うときは、CFのメーカーHPがあれば対応表とかで自分のデジカメに対応しているか調べてから買うようにするのがおすすめです。
S1の時は、CFメーカーの方で対応表に動作検証していたのでS2もこれから記載されると思います。
こういうメーカーのCFならとりあえずは使えるのでは。
よく、安いバルク品やノーブランドはリスク込みで買うぐらいの気持ちの方が良いかと思います。
ちなみに、D60でハギワラとグリーンハウスでおかしくなり、メーカー保証で交換しましたが、結局ハギワラの方は、動かなかったです。
しかし、S2では、正常です。こんなものですCFって。
長くなりました。すみません。
書込番号:797187
0点



2002/06/28 00:13(1年以上前)
のののさん、りゃまさん、アドバイスありがとうございます。
幸いにも私の現在使用しているCFはハギワラとレキサーなので
安心してS2proを購入できそうです。ここのHPのフラッシュメモリーの
コーナーにあるバルクのCFもグリーンハウスが多いらしいので
一度ためしてみます。 ありがとうございました。
書込番号:797585
0点


2002/06/30 03:56(1年以上前)
S2 PROのCF選びには私も掲示板を読んで、結構悩んでいました。
バルクの安いものはかなりの確率で認識しません。二種類程試しましたが、
Mr.Flashと呼ばれているアキバオーで売ってる破格のCFは動きませんでした
危ない危ない。
又、ラムスターって呼ばれるCFもX。要注意です。
トランセンドと、レキサーは快適に動いてます。レキサーはちょっと価格的に
手が届きませんが、トランセンドは速いし良いですね。
CFラボでチェックしました。
http://www.e-trend.co.jp/shop/topics/compact_flash_lab.html
書込番号:802264
0点


2002/07/03 01:04(1年以上前)
万葉の花さん。
CFラボ行って来ました。数種類のCFをチェックさせて頂きました。
バルク品は確かに認識してくれませんでした。でも、長く使う意味では
ちょっとバルクは買う気も無かったのですが、念のためチェックしました。
秋葉原でこれだけ丁寧な接客も珍しいですよね。ア??オーだったら
睨まれますよ。(笑)
報告:トリッパー売ってました。¥27800-。余計な出費ですが、購入して
してしまいました。使用感など又書きます。
http://www.e-trend.co.jp/shop/topics/tripper.html
書込番号:808361
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2016/03/25 11:42:04 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/29 8:41:56 |
![]() ![]() |
48 | 2016/08/23 8:26:03 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/11 8:47:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/01 21:27:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/05 20:18:18 |
![]() ![]() |
11 | 2013/04/21 20:19:57 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/01 4:56:20 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/20 10:01:00 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/08 21:33:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





