『834762 のその後』のクチコミ掲示板

FinePix S2 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥18,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1212万画素(総画素)/617万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.0mm×15.5mm/CCD 重量:760g FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション

FinePix S2 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション


「FinePix S2 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S2 Pro ボディを新規書き込みFinePix S2 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

834762 のその後

2002/07/18 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 zettyanさん

オートパワーオフの後のシャッターの切れにくさの続きです。
結果は私とサービスステーションの方がアホでした。
マイクロドライブとスマートメディアでは寝起きがまったく違ってスマートメディアの方が断然早いのでした。私のがマイクロドライブでサービスステーションのがスマートメディアだったんですね。そこでおかしですねー。これは初期不良だと思います。なんて言ってのけたサービスステションの技量も疑ってしまいますけど私もS1のときスマートメディアで寝起きが良かったということがやっとわかったという次第です。
同じような症状でお悩みの方これは仕様でした。オートパワーオフはやはり15秒設定から2-5分設定にした方が使い勝手がいいと思います。
お騒がせいたしました。

書込番号:839866

ナイスクチコミ!0


返信する
S2使いさん

2002/07/18 23:48(1年以上前)

そうでしたか、納得です

どこかにあったと思うのですがマイクロドライブとスマートメディア
それと非公認ですがCFとの書き込みテストをされた方がいてその結果
スマートメディアが非常に速いのです、SM>MD>CFの順で1:2:3
くらいでした、それにしてもオートパワーオフがデフォルトで15秒と
いうのは使いにくいです。

余談ですがそのスマートメディアは打ち切られてxd-Picture Cardに移行するそうです。
http://www.heise.de/newsticker/data/klp-13.07.02-000/

書込番号:839962

ナイスクチコミ!0


きぐるみ〜ず西園さん

2002/07/19 08:31(1年以上前)

スマメ、CF、SD、MMC、メモリースティック、メモリースティックDuo、
XD、

えーかげんにせぇい

うほー

書込番号:840514

ナイスクチコミ!0


yamyanさん

2002/07/19 17:15(1年以上前)

情報ありがとう御座います。
うちも340Mのマイクロドライブでした。
要するに省電力のドライブスリープのせいですね。
SMの時にたいして気にならなかったのに
頻発しだしたからおかしいなと思ってました。

書込番号:841151

ナイスクチコミ!0


ぶろさむさん

2002/07/19 23:18(1年以上前)

たしかにスマメだけ妙に速いですね。だったらスマメ→MDって感じに
スマメを連写用のバッファに使えるモードがあればいいのにね。
お金がある人は大容量のスマメを買えばいいし(^^)

書込番号:841784

ナイスクチコミ!0


しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2002/07/20 07:50(1年以上前)

↑大容量っつったって
128までしかなんのでわ?

書込番号:842446

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix S2 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S2 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

FinePix S2 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング