『D-TTLって?』のクチコミ掲示板

FinePix S2 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥18,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥310,000

タイプ:一眼レフ 画素数:1212万画素(総画素)/617万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.0mm×15.5mm/CCD 重量:760g FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション

FinePix S2 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション


「FinePix S2 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S2 Pro ボディを新規書き込みFinePix S2 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D-TTLって?

2002/10/09 19:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 そら。さん
クチコミ投稿数:1242件

D100は、DXのストロボでないとTTLになりませんが、
S2 Proは、DXかどうかに関係なくTTLが使えますよね。

実際、私はS2 ProとSB-28でTTLで使っていて、
光量補正無しだと強めかなと思うくらいで特にホワイトバランスなどに
問題はないようです。

なんでNikonはDXのストロボじゃないと駄目な仕様にしたのか
未だに分かりません。(見当すらつきません)
D100関係の掲示板を読む限りDXのストロボで撮ってもあまり良い評判が無いようです。
過去の資産の互換を捨ててまでD-TTLにしたのに拍子抜けですね。

書込番号:991552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2002/10/09 21:28(1年以上前)

D-TTLはTTL(スルーザレンズ)ではありますが
ダイレクト測光ではありません。
プリ発行(先幕での反射をひろっています。
通常のCCDでは斜め角度の反射は虹色になるので
色味によって露出が狂います。
ハニカムCCDは配列が斜なので色味を持ちにくいのかもしれませんが
肉眼でハニカムCCDを見たことがないので
本当のところは知りません。

書込番号:991750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2002/10/09 21:30(1年以上前)

プリ発行は露光中の光りでないことと
光量が少ない(1/10以下)なため精度が悪いです。

書込番号:991755

ナイスクチコミ!0


スレ主 そら。さん
クチコミ投稿数:1242件

2002/10/09 21:58(1年以上前)

技術的な問題だとすると、いずれは解決するとしたら・・・
DXストロボは必要なくなる??

書込番号:991834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2002/10/10 00:11(1年以上前)

というか、デジタルなら男らしくマニュアル露出とか
バラついた露出を補正で直すよりいいです。

書込番号:992082

ナイスクチコミ!0


ごんた。さん

2002/10/10 07:54(1年以上前)

私もそれもあってS2proにしました。
工夫すればシンクロスピードも180分の1でできます。

書込番号:992565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix S2 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S2 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

FinePix S2 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング