『新型いつでるの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S602のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

FinePix S602富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月22日

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

『新型いつでるの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S602」のクチコミ掲示板に
FinePix S602を新規書き込みFinePix S602をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新型いつでるの?

2002/10/29 16:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

スレ主 S602命さん

この手のカメラは、モデルチェンジの周期はどれくらい何でしょう。
ハニカム600万画素は無理としても500万画素ぐらいのが出ないかな。
何か情報持ってる方見えませんか?

書込番号:1032235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19593件Goodアンサー獲得:929件

2002/10/29 21:00(1年以上前)

4900z 6900z S602はすべて1年周期で3月の
日本カメラショーで発表または発売されています。
xDカード機へのシフトは最優先課題なので
来年の3月までにはなんらかの発表があるでしょう。

書込番号:1032634

ナイスクチコミ!0


スレ主 S602命さん

2002/10/29 23:42(1年以上前)

お返事ありがとうございます
やはり、あと半年ぐらいは、またないとダメのようですね
今度は、何万画素になるのだろう、600万画素を期待するけど
たぶん無理かな?

書込番号:1032912

ナイスクチコミ!0


FP4900ユーザーさん

2002/10/30 10:01(1年以上前)

>ハニカム600万画素は無理としても500万画素ぐらいのが出ないかな

S602は、すでにハニカム600万画素(実画素310万)ですけど....。
CCDが現在の1/1.7型ならこれ以上の高画素化を私は希望しません(実画素600万など弊害が多すぎる)。
ただ、S602はS2Proの下位モデル(=コンシュマークラスフラッグシップ)なので、オリンパス・コダックとの新規格4/3型CCD搭載機として生まれ変わるなら実画素6メガピクセルのハニカムCCDもあり(その場合ハニカム出力は1200万画素になってしまうけど)だとおもいます。ただ例年のモデルチェンジ時期までにそんなすごいカメラが出来るとは考え難いですけど。(4/3型機として出すには当然レンズ交換システム、交換レンズ最低3本くらいを新開発する必要があるだろうから)
でも、そうなればメチャクチャほしいですけど…。

書込番号:1033624

ナイスクチコミ!0


FP4900ユーザーさん

2002/10/30 13:53(1年以上前)

追加
 次期モデルでは、画素数よりFP4900より使い回ししているレンズ「スプレンディッシュ」をもう少し明るいものに替えてほしい。
 それと、液晶モニターをバリアングルとはいかないまでも上下チルト機構付(C-5050みたいな)にしてほしい。

書込番号:1033932

ナイスクチコミ!0


さるたん1234さん

2002/10/30 14:07(1年以上前)

アダプタ無しでフィルターをつけられるようにして欲しい...
専用のフィルター一種類(保護)と市販フィルター用アダプタでもいいなぁ

書込番号:1033952

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/10/30 17:31(1年以上前)

400〜500万画素で明るいレンズ
広角28ミリからにしてほしいです♪

書込番号:1034232

ナイスクチコミ!0


きりこちさん

2002/10/31 00:41(1年以上前)

500万画素、28-280mmズーム(F2.0〜2.8)、VGA30fps動画(ステレオ音声)、秒5コマ連射、アダプタなしでフィルタ装着可、サイズはNikonCoolPix5700くらい...。これで実売15万くらいなら今持ってる銀塩一眼&交換レンズとデジタルビデオ売ってでも買うんだけどなぁ。無理だろうね…。

書込番号:1035119

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2002/10/31 10:21(1年以上前)

表記方法のことでちと。

 現在メーカーでは「ハニカムXXX万画素CCD」と表記した場合は、CCD の実画素数を
あらわしています。ということでS602は「ハニカム 310万画素」です。画像のほうは
ちゃんと「“記録”画素」と表記して区別しています。

書込番号:1035650

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
驚きました 7 2025/08/10 8:05:10
3年ぶりに使ってみました。 5 2019/10/10 22:43:12
こいつはグローバルシャッター臭いなあ!? 10 2016/10/13 4:00:54
購入しました 1 2010/08/30 2:28:26
一眼レフデジカメ? 6 2010/08/25 16:40:29
さらにいまさらS602購入 9 2010/08/19 22:25:29
いまさらS602購入 5 2008/10/18 13:12:40
禁断の・・・レンズ分解・・・ 7 2008/09/01 19:39:36
S602の取説 2 2007/11/25 17:43:28
S602の弔い方法について 14 2008/06/13 20:37:44

「富士フイルム > FinePix S602」のクチコミを見る(全 3688件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S602
富士フイルム

FinePix S602

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月22日

FinePix S602をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング