『教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S602のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

FinePix S602富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月22日

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S602」のクチコミ掲示板に
FinePix S602を新規書き込みFinePix S602をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/02/12 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

スレ主 taku-ver01さん

今、新しく一眼モデルのデジカメを買おうかと思ってます。このS602も候補なのですが、どれがいいのか全くわかりません。
条件としては、今XDメモリーカードが2枚あるので、それが使える物、そして、プロレス観戦時に使おうと思っているので、それに適している物です。
ぜひアドバイスをください。よろしくおねがいしますm(__)m

書込番号:2457667

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/02/12 00:05(1年以上前)

こんばんは(^^)
S602はXDカードじゃなくて スマートメディアですから使いまわし出来ないですよ(^^;

今度S20PROというのが出ますので、急ぎで無ければ検討されてはいかがでしょうか?  値段とかは分からないです(^^;;
http://www.fujifilm.com/JSP/fuji/epartners/PREventDetailPage.jsp?DBID=NEWS_705447&CAT_ID=-1007

また、リングサイドとかで無い場合は、より望遠ズームであるS5000も選択肢に入ると思います。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030926/106087/

書込番号:2457687

ナイスクチコミ!0


スレ主 taku-ver01さん

2004/02/12 03:02(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。ほんと機械に無知なもんで助かります。
あと、新しく出るS20PROとS5000、またS7000の違いはどのような点なのでしょうか?教えていただけるとありがたいです。

書込番号:2458317

ナイスクチコミ!0


mhuuuubanchさん

2004/02/12 04:15(1年以上前)

プロレス好きの意見ですが。
ファインダに釘付けになってると、肝心のプロレスが見れない気がするので、個人的には一眼にこだわらずに、見やすい液晶が付いてる機種の方がオススメですよ。
オリンパスのC-5060WZなどはどうでしょう?xDピクチャが使えますし、とても基本性能の高いカメラです。僕は前機種の5050をよく借りて使うのですが。
何より液晶モニタが自在に動く「マルチアングル液晶」は、スポーツ観戦などのフレキシブルな撮影に絶大な威力を発揮します。それとS602より持ち歩きやすいのもグッド。
個人的には、フジよりオリンパの方がかなりキレイだと思いますー

書込番号:2458397

ナイスクチコミ!0


mhuuuubanchさん

2004/02/12 04:59(1年以上前)

そうそう。
もし運悪くリングサイドで見れなくても、オプションでテレコンを装着すれば、光学ズームだけでも(光学約7倍)相当迫力ある画が撮れると思いますよ。
もしtaku-ver01さんがフジじゃなきゃやだ!というフジマニアだったら...
S2proは、まず他の2機種とはランクが違うカメラです。プロ用。値段もゼロが一個増えます。Nikonのニッコールレンズが使えたりするなど、プロ向けの拡張性を持ってます。ISO1600まで感度を選べるのは、暗いとこでは威力を発揮。
S5000はフジデジタル一眼の入門機。この値段で光学10倍ズームは素敵です(S7000は6倍)。
S7000はS5000の上位機種で、基本性能がほぼ全てS5000より上です。キレイな画を撮りたいのでしたらS7000、別にそれほどでもない、というのでしたらS5000でしょうか?
ただやっぱり、オリンパスのC-5060WZがオススメです。しつこくてすいません。

書込番号:2458426

ナイスクチコミ!0


スレ主 taku-ver01さん

2004/02/12 13:00(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。会社については特にこだわりがないので、参考にさせていただきますm(__)m

書込番号:2459307

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/02/12 14:40(1年以上前)

念のため…(^_^;) S2PROじゃなくて S20PROです→mhuuuubanchさん

書込番号:2459568

ナイスクチコミ!0


寄り道道さん

2004/02/12 14:43(1年以上前)

S5000は、10倍ズーム 300万画素‐記録画素600万
S7000は、 6倍ズーム 600万画素‐記録画素1200万CCDWHR
S20proは、6倍ズーム 600万画素‐記録画素600万CCDWSR
CCDWSRは、S画素・R画素の感度の違うハニカムの組み合わせでダイナミックレンジを広くしているもので、見方によっては300万画素という意見も多い。
S20proは、ダイナミックレンジが広く、S7000は高解像度である。
S20proの画素数が倍になれば、上位機種ということもできるが、現状では兄弟機が正しい。

mhuuuubanch さん
S2proとS20Proは別物ですよ。



書込番号:2459578

ナイスクチコミ!0


mhuuuubanchさん

2004/02/12 18:01(1年以上前)

あう。うっかり。
目がかすんで0が見えませんでした。いえ、早とちりしてました。
ごめんなさいぃぃ
なるほど、S20ですね。

書込番号:2460084

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
驚きました 7 2025/08/10 8:05:10
3年ぶりに使ってみました。 5 2019/10/10 22:43:12
こいつはグローバルシャッター臭いなあ!? 10 2016/10/13 4:00:54
購入しました 1 2010/08/30 2:28:26
一眼レフデジカメ? 6 2010/08/25 16:40:29
さらにいまさらS602購入 9 2010/08/19 22:25:29
いまさらS602購入 5 2008/10/18 13:12:40
禁断の・・・レンズ分解・・・ 7 2008/09/01 19:39:36
S602の取説 2 2007/11/25 17:43:28
S602の弔い方法について 14 2008/06/13 20:37:44

「富士フイルム > FinePix S602」のクチコミを見る(全 3688件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S602
富士フイルム

FinePix S602

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月22日

FinePix S602をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング