デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602
たびたびスミマセン。
私の持っているFZ2はISO最小値50でして、ISO100,ISO200とかにするとだいぶザラザラな写真になってしまうのですが、ISO160が最小値で平気なんでしょうか?
その上、ISO800とか1600なんてのまで有りますが、使用に耐えるのでしょうか?
そして、ズバリ発売後2年以上経過したこのS602、今から新品で買う価値はありますか?
スペックなどを見る限り、単純に魅力を感じるのですが。
どうぞ、よろしくお教えください。
書込番号:3839688
0点
2005/01/26 22:56(1年以上前)
こんばんは。
カメラのディフォルトはISO200ですから問題ないですね。ISO800以上はオマケみたいなものですが、Neat Imageなんかで処理すれば使えますね。
問題は新品で買う価値ですが、このカメラに何を求めるかですね。
後継機のS7000はハニカムHR、兄弟機のS5000は新型にタッチ(ハニカムでは無い)S602は結果としてバランスがいい機種となりましたが・・・
新品はここの情報だと4万前後ですからね・・・値段も微妙だ。
海外発売のみのハニカムSRS602PROとかだったら買い(個人的に)なんですがね〜
書込番号:3839805
0点
前回に続きありがとうございます。
何を求めるかと言われると難しいです、家族のスナップとちょっとした風景や建物が撮れればいいんです。なんて書くと『それなら、何でもいいだろ!』なんて言われちゃいますよね。
○でかそうだけど車での移動が多いもので、大きさは気にしない
○LC5,LC40と違った写りをしてくれる
○新緑を撮るのに向いている
○機械式カメラで気に入ってたフジノンレンズをデジカメで使ってみたい
○CCDが大きい
他にもありますが、こんなところが気に入ったところです。
もともとはセカンドバックに入れて毎日持ち歩きたくて、
F710、810を軸に考えていたのですが、色々な掲示板やHP見ていたらS602にぶつかったのです。
価格コムS602の最安値店『キシフォート』って店、昔、深夜TVなどでCMしてた『蒲田の西口、びっくりカメラ』だと思うんですよ。だから全く知らない店よりも信頼できそうなので、そんなことも購入に気持ちを向かせている理由でもあります。
書込番号:3840064
0点
元々の値段が高かったカメラって、
同じくらいの値段で売られてる新しいカメラと比べると、
良いレンズが付いてたり外装が金属だったりすることが多いです。
逆に新しいカメラはデジタル部分が進化してて処理が速くなったりします。
画質にかんしては、今のよりも昔の同じ画素数のものの方が良い場合が多いです。
書込番号:3841439
0点
明日の写真さん、ありがとうございます。
なにかのレビューにシャッター・タイムラグ(言い方違うかな?)が大きいって書いてあったのが気になりますが、全体的に性能は良さそうですね。
書込番号:3843622
0点
2005/01/27 20:51(1年以上前)
こんばんは。
発色や全体的な使い勝手は現行機種に比べても、通用するレベルだとは思います。
不満な点は・・・
「EVFの出来・起動の遅さ・MFが殆ど意味をなさない・実際の画像以上にきれいに見える液晶(←これは愛情も込めて)」
「JPG撮りっきりがキレイ・連写が楽しい・マクロに長ける」は
お気に入りの点です、D70を持った今でも手放せないでいます。
書込番号:3843829
0点
そうですね。
今のと比べるとEVFは少し劣りますね。
(S602は18万画素で今のは23.5万画素)
起動は・・・沈胴式だからしょうがないかな?
使ってて気にはならないですが、もう少し速くなれば嬉しい。
AFは暗いとこではダメですけど明るいとこでは悪くないです。
シャッタータイムラグも気にならないです。
MFはMFとしては僕にはとても使えません。
頑張れば使えますが、頑張る程のものでもないと思います。
MFモード使う時は、ワンプッシュAF機能を活かして置きピンとして使います。
ピントリングは僕にはムダなものになってます。
いいなと思うのは、他のカメラで同じように撮るとブレてしまう状況でもブレにくいのと、
明暗さに強いような感じがするところです。
これは慣れもあるかも知れないです。
撮れる写真もザラザラしないのも気に入ってるところです。
撮ってそのまま現像しても写りはきれいです。
動画も、あのMZ3と比べても遜色ないです。
僕は専用のケースに入れて使ってますが、
フィルターやコンバージョンレンズを使うのが面倒臭いのが痛いところです。
あと露出補正が反映されないことと、なぜかズームしてもF2.8のままのところが×です。
僕は一眼レフは*istDsを使ってます。
こちらははほとんどMF専用機。
でも、今でも持ち出し率が高いのはS602だったりします。
書込番号:3845524
0点
おっとっと!さん、明日の写真さん、こんばんわ。
ただいま仕事から戻りました。
とても分り易い回答ありがとうございます。
かなり購入に傾いているのですが、いまだにカミさんに買いたいって言えてないんですよ。あー、ぼやぼやしてたら最安値店『キシフォート』売り切れちゃいました。
書込番号:3848018
0点
2005/01/28 22:42(1年以上前)
カメラはじめて45年、機械式から始まり今はデジカメも使い初めています。当初はバッテリーの持ちが悪く、買っては売り、買っては売りと各メーカーの物を何十点も買っては売りました。そして残ってるのは機械式は15点ですが、最近の物ではミノルタα-7とS-602を2本を常時使ってます。5000はおもちゃ的、7000はのぞきは宜しいですがS-602の方が個人的には全体的に優れていると感じます。不足は有りません。今の新製品よりは使い易いのも事実と思います。今度又買うとしたらやはりS-602を元箱のまま保存も考えています。ただ欠点はMFは少し物足りないです。それ以外は文句なしの製品です。他のメーカーでの魅力を感じるデジカメはいまのところ無いですが気になるのはpuroのみです。S-602のようなカメラは他メーカーからも2度と出ないような気もします。
書込番号:3848806
0点
カボカボチャさん、おはようございます。ありがとうございます。
ますます欲しくなっちゃいますね。MFはたぶん使わない(腕も無い)ですから、気になりません。早く決断しないと、価格コムのもう一軒の安い店も無くなってしまいますね。
書込番号:3850441
0点
2005/01/29 14:04(1年以上前)
自分も39,800円で新品が手に入るならもう1台欲しいかなと
思って価格.comで現在最安値の「ショウエイ」に在庫確認
してみましたら、売り切れと言われてしまいました。
書込番号:3851669
0点
がーん!そちらも売り切れですか・・・。こういう残り少ない機種は悩んでたら負けですね(泣)。
書込番号:3851911
0点
2005/02/02 19:17(1年以上前)
先週末新宿西口ソフマップの中古売り場で
23800円の新品未使用品S602を発見し、
すでに手持ちのS602は中古で一部付属品に
欠品もあったりしたので、思わず予備として
購入してしまいました。この値段なら満足ですね。
同じ機種を2台購入したのは今回が初めてです。
それだけS602がお気に入りになってしまいました。
書込番号:3872791
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/10 8:05:10 | |
| 5 | 2019/10/10 22:43:12 | |
| 10 | 2016/10/13 4:00:54 | |
| 1 | 2010/08/30 2:28:26 | |
| 6 | 2010/08/25 16:40:29 | |
| 9 | 2010/08/19 22:25:29 | |
| 5 | 2008/10/18 13:12:40 | |
| 7 | 2008/09/01 19:39:36 | |
| 2 | 2007/11/25 17:43:28 | |
| 14 | 2008/06/13 20:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








