『専用ソフトケースの件』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S602のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

FinePix S602富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月22日

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

『専用ソフトケースの件』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S602」のクチコミ掲示板に
FinePix S602を新規書き込みFinePix S602をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

専用ソフトケースの件

2002/05/13 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

スレ主 くにゅさん

S602を購入いたしましたが、レンズプロテクターフィルターを、付けたいのですが、レンズアダプターを付けますと専用ソフトケースに,入るのでしょうか?又、他に良さそうなカメラケースは、有りませんかどなたか御使用の方教えて下さい。

書込番号:711241

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIおやじさん

2002/05/13 20:07(1年以上前)

ケースを持っていますが入りません、私も探しているのですが出て来るレンズ部分にハメ合わせるキャップが無い物かと??
どこかで作ってくれないかな???

書込番号:711281

ナイスクチコミ!0


なぜかしらFUJIさん

2002/05/13 23:40(1年以上前)

[697787]にもありますが、アダプターリング+レンズフィルターが必須と考える人にとって専用ケースの不備はメーカーの不誠実を感じさせられます。
メーカーに求める対応は以下の2つの内どちらかです。

1.沈胴式のレンズ先端に溝を切り、直接はめ込むフィルター、またはレンズキャップの様にかぶせるフィルターの提供。(カメラメーカーだから比較的簡単にできるはず。)

2.専用ケースで、1眼レフカメラケースのような2点式のケースで、標準状態のケース蓋の他に、オプションでアダプターリング装着時の長さに合わせたケース蓋を別途用意する。

ちなみに私は小型の汎用デジタルビデオカメラ用ケースを使っていますが、カメラ使用中の不意の雨に対しての恐怖感はしばしば感じております。

何とかして下さい。FUJIFILMさん。

書込番号:711743

ナイスクチコミ!0


スレ主 くにゅさん

2002/05/14 19:23(1年以上前)

FUJIおやじ さん 、なぜかしらFUJI さん ありがとうございます。とりあえず専用ソフトケースを購入して、使用するときにレンズアダプターを付けるか、もしくは、汎用のタイプを探すしかなさそうですね。なんか結構ややこしいです。

書込番号:712932

ナイスクチコミ!0


FUJIおやじさん

2002/05/14 21:33(1年以上前)

私は純正のアダプターリングにケンコーMCフィルターを付けてミノルタの55mmのレンズキャップを用意して必要な時に使用してます、面倒なのですがそれしか方法が浮かびません、なぜかしらFUJI さんの言うようにメーカーかもしくはサードメーカーがレンズキャップを開発してくれれば良いのですが???

書込番号:713112

ナイスクチコミ!0


デジカメおじさんさん

2002/05/14 23:26(1年以上前)

4900Zユーザーの方でアダプターリングをつけて
C-2100 Ultra Zoomのケース使っている方
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/Peri/cs2100.html
( http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1020172971/79 )

6900zにアダプターリングをつけて、ケースは
LoweproのTLZ Mini
を使っていらっしゃる方
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1020172971/84
がいるようですが、
どなたかS602で試された方いませんか?

書込番号:713359

ナイスクチコミ!0


丸井 太さん

2002/05/18 21:58(1年以上前)

昨日、新宿のヨドバシで見てきましたが、
LoweproのTLZ Mini
でジャストサイズです。
ただ、保護用に緩衝材が入っているので、
ちょっとかさばるかな。
私は横にレンズポーチの付いた
オフトレイルにしました。
フィルターや交換用の電池などを
いつももちあるくためです。

書込番号:720431

ナイスクチコミ!0


スレ主 くにゅさん

2002/05/19 13:53(1年以上前)

デジカメおじさん、先日C2100 Ultra Zoomのケースのお話されていましたが下記ホームページに載っておりました。やはりこれなら入りそうです。
http://www.digiken.cc/camera/s602/case/

書込番号:721739

ナイスクチコミ!0


野良野良さん

2002/05/20 20:50(1年以上前)

私はS602にレイノックスのアダプター+レンズプロテクター
フィルターで良いケースはないものかとヨドバシカメラで探してき
ました。「エツミ」と言うメーカーのトライアングルブラック
E−824が¥1860でありました。なかなか綺麗に収まりました。
 と、機嫌良くしていたところ・・・別件ですが、私の602のホワイトバランスに不具合がある事が判明しました。ファームの書き換えに
入院です。

書込番号:724351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
驚きました 7 2025/08/10 8:05:10
3年ぶりに使ってみました。 5 2019/10/10 22:43:12
こいつはグローバルシャッター臭いなあ!? 10 2016/10/13 4:00:54
購入しました 1 2010/08/30 2:28:26
一眼レフデジカメ? 6 2010/08/25 16:40:29
さらにいまさらS602購入 9 2010/08/19 22:25:29
いまさらS602購入 5 2008/10/18 13:12:40
禁断の・・・レンズ分解・・・ 7 2008/09/01 19:39:36
S602の取説 2 2007/11/25 17:43:28
S602の弔い方法について 14 2008/06/13 20:37:44

「富士フイルム > FinePix S602」のクチコミを見る(全 3688件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S602
富士フイルム

FinePix S602

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月22日

FinePix S602をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング