『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S602のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

FinePix S602富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月22日

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S602」のクチコミ掲示板に
FinePix S602を新規書き込みFinePix S602をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/04 15:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

はじめて デジカメを購入しようと思っています。子供の写真を主に撮るためですが、この機種は初心者には難しすぎるでしょうか。ひとめぼれをしてしまったのですが・・・ アドバイスお願い致します。また他にもお勧めの機種があればお教えいただけますでしょうか。

書込番号:810968

ナイスクチコミ!0


返信する
yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2002/07/04 15:57(1年以上前)

初めてのデジカメで、お子様の撮影がメインとなると携帯性を重視された方が賢明かと思います。 カメラメーカー製で、スマートメディア以外のフラッシュメモリが使えれば、後は自分の気に入ったのを買うべきです。 値段で言うと3万円台で充分に楽しめる機種が見つかると思います。 兎に角、実際に子供連れで出掛けると荷物が多くなる為に、大きなカメラは敬遠されがちですよ!

書込番号:810987

ナイスクチコミ!0


マンボマンさん

2002/07/04 16:15(1年以上前)

マンボ!これはボクの個人的意見ですが、けして悪いカメラではないので、人目ボレしたのなら買った方がいいと思いますよ。初心者でも大丈夫です。がんばってネ。マンボ!

書込番号:811020

ナイスクチコミ!0


n.さん

2002/07/04 16:28(1年以上前)

私もカメラ初心者でパンフレット(FinePixS602)の中で牛乳の上にイチゴが落ちて水しぶきをあげて止まってるシーン&ほのかなキャンドルシーンで甘い瞳を見せてるおねえちゃんにひとめぼれしてしまい(爆;
(フジフイルムさんあのおねえちゃんは何処へ〜?)
それで・・・
な、な、なんとついにFinePixS602を買ってしまいましたぁー!!!
んで、初心者ということもありデジカメ用語を勉強しながら操作しています。
まだまだ不慣れですが懸賞応募に出して当選するのが目標です。

書込番号:811045

ナイスクチコミ!0


chaimdさん

2002/07/04 16:32(1年以上前)

難しすぎる事はありません。同じ画角でAUTOで撮る分には
むしろ他のコンパクト機よりも失敗が少ないと思います。

書込番号:811053

ナイスクチコミ!0


なおぴんさん

2002/07/04 21:26(1年以上前)

>kemekoさん
僕も動きの予測がつかない子供のスナップを撮るのに、この機種を含め、思案中です。一番の問題は画素数とか、色とかではなく、チャンスに強いか?ではないでしょうか。(僕個人の意見ですが)皆さんの書き込みを見ると、AFスピードとレリーズタイムラグは、同クラスのレンズ一体型ハイエンド機種の中では悪くないようです。これ以上の性能を求めると、レンズ交換式しかないですもんね。(タイムラグのないのはカシオから0.01秒とかいうのが出るみたいですが。)やっぱりフィルム一眼を長く使ってくると、僕にはあの、デジカメ特有の平べったい持ちにくいフォルムは好きになれません。右手でしっかりボディを支え、左手は鏡筒部分をホールドして撮りたいですもんね。ご一緒に悩みましょう!

書込番号:811569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/07/04 22:15(1年以上前)

>なおぴんさん
>一番の問題は画素数とか、色とかではなく、チャンスに強いか?
ではないでしょうか

僕もそう思います。チャンスとか各レスポンスが1番だと思います。
使い心地が1番ですね。

書込番号:811668

ナイスクチコミ!0


majiさん

2002/07/05 00:06(1年以上前)

私はS602お勧めします。
私は以前FX-4900Zを使ってましたが、動きの速い子供に
フォーカスあわせるのに大変苦労しました。
今は速いAFのおかげで、以前より格段に失敗画像が減りましたよ。

私は初代がFX-4900Zでカメラ自体が初心者でしたが、
いろいろ勉強して、今ではある程度使いこなしているつもりです。
初めはフルオートで撮影していって、徐々にいろいろな事を試して見ましょう。
好きなことを勉強するって楽しいですよ。

書込番号:811957

ナイスクチコミ!0


スレ主 kemekoさん

2002/07/05 13:37(1年以上前)

みなさま 本当に貴重なご意見たくさんありがとうございました。やはり携帯性を考えるとおおきすぎるかなーと思ったりもしますが、子供の笑顔を一番のチャンスで撮ろうと思うと、悩んでしまいます。今週末もう一度、会いにいってきます。愛しのS602に・・・・また ご意見きかせてください。本当にありがとうございました。

書込番号:812861

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
驚きました 7 2025/08/10 8:05:10
3年ぶりに使ってみました。 5 2019/10/10 22:43:12
こいつはグローバルシャッター臭いなあ!? 10 2016/10/13 4:00:54
購入しました 1 2010/08/30 2:28:26
一眼レフデジカメ? 6 2010/08/25 16:40:29
さらにいまさらS602購入 9 2010/08/19 22:25:29
いまさらS602購入 5 2008/10/18 13:12:40
禁断の・・・レンズ分解・・・ 7 2008/09/01 19:39:36
S602の取説 2 2007/11/25 17:43:28
S602の弔い方法について 14 2008/06/13 20:37:44

「富士フイルム > FinePix S602」のクチコミを見る(全 3688件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S602
富士フイルム

FinePix S602

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月22日

FinePix S602をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング