『良い写真が取れました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S602のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

FinePix S602富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月22日

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

『良い写真が取れました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S602」のクチコミ掲示板に
FinePix S602を新規書き込みFinePix S602をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

良い写真が取れました

2002/09/22 01:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

スレ主 紅太郎さん

今日、娘のお遊戯会を撮影しました。三脚使用のAUTOで…。購入して1ヶ月ですが、今日の撮影が一番の目的でした。以前は銀塩一眼(普及型)を使用していましたが、満足できる写真を撮ることができました。何よりもプリント代を心配することなく、3Mファインで100枚超撮ることができたのが嬉しかったです。そして、パソコンで観てみると、そこには可愛い娘の姿がありました(親バカです)。購入に際してこの掲示板の書き込みを参考にしましたが、これは大正解でした。撮影のレスポンスには非常に満足しています。以上、嬉しかったので、使用報告をしました。

書込番号:957444

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 紅太郎さん

2002/09/22 01:21(1年以上前)

(誤)取れました→(正)撮れました
失礼しました!

書込番号:957454

ナイスクチコミ!0


S602そろそろ買おうかな。さん

2002/09/22 01:29(1年以上前)

なんだかその気持ち分かるような気がします。
これまで銀塩一眼を使用されていてレスポンスに満足できるということですから、相当いいんでしょうね。ますます購入意欲がわきました。
紅太郎さん、これからもかわいいお嬢さんの写真を撮り続けてください。(^_^)

書込番号:957470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/09/22 01:45(1年以上前)

次は、レンズにも拘ってみてください。

そうすれば、「オート」では物足りなくなり、
「絞り優先モード」が常用モードになるでしょう。

このテのカメラは、使いこなせばプロ並みの写真が、
適当に使っていると、コンパクトカメラ以下になります。
色々研究して、すばらしい作品作りを。

書込番号:957509

ナイスクチコミ!0


でんぽさん

2002/09/22 13:08(1年以上前)

私はHP作成用に使っていた35万画素機の代わりとして購入したのですが、デジカメプリントの仕上がりを見て、大部分の銀塩カメラの撮影を置き換えてしまいました。

ネット上で注文できるのでラボの営業時間を気にしなくていいし、発色もネガを反転させたり、フイルムのバラつきが無くなるせいか、より自然な色が出ているように感じます。(自然と言うより・・・辺に偏ってない色と言った方がいいかな。)フイルム代や現像代もいらないし、なにせ、フイルムが切れているので撮影できないと言う事が無いってのがいいですね。一般撮影用途であれば、アドバンテージはS602等のデジカメの方にあると思っています。ネガの場合古いネガを引っ張り出して再度焼くなんて事は、結構面倒で、お気に入りの写真や、コンテスト用とかでしかやらないけど、CD-Rに記録しておいたデジカメ画像は、気軽に古い写真を参照して、それからプリント注文ってのも楽ですし。

おかげさまで?Nikon F4やF601QD、35Tiなどは、現在除湿ボックスの中で眠っている状況になってしまいました。(笑)フォーカシングなどのレスポンスも、F4に比べると落ちますが、Nikon F601QD(普及型の銀塩一眼)辺りとは十分いい勝負が出来ているようですし。難点は暗いところに弱いってことぐらいですかねぇ。(一般用途では)

どれだけ撮ってもコストがかからないと言うメリットを生かしてがんがん撮影してみて下さい。B5サイズくらいに伸ばしても6Mノーマル以上の記録モードなら満足行く画質であると思います。

書込番号:958185

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅太郎さん

2002/09/22 18:39(1年以上前)

皆さん、激励・アドバイスありがとうございます。
この愛機にはまだまだ色々な機能があるようですね。
これから積極的にチャレンジしたいと思います。
さて来月には、体育館で娘のマーチングバンドの発表会があります。
今回の撮影でも210mmではチョットきつかったので、コンバーションレンズを購入しようかと考えています。
また、今度は最初から6Mファインで撮り、良い所だけトリミングしようかなとも考えています。
初心者なので、色々と考えながら楽しんでいますが、このデジカメはチャンスに強いので、安心してシャッターを押せます。
S602そろそろ買おうかな。さん、お薦めいたします。

書込番号:958717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
驚きました 7 2025/08/10 8:05:10
3年ぶりに使ってみました。 5 2019/10/10 22:43:12
こいつはグローバルシャッター臭いなあ!? 10 2016/10/13 4:00:54
購入しました 1 2010/08/30 2:28:26
一眼レフデジカメ? 6 2010/08/25 16:40:29
さらにいまさらS602購入 9 2010/08/19 22:25:29
いまさらS602購入 5 2008/10/18 13:12:40
禁断の・・・レンズ分解・・・ 7 2008/09/01 19:39:36
S602の取説 2 2007/11/25 17:43:28
S602の弔い方法について 14 2008/06/13 20:37:44

「富士フイルム > FinePix S602」のクチコミを見る(全 3688件)

この製品の最安価格を見る

FinePix S602
富士フイルム

FinePix S602

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月22日

FinePix S602をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング