


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
現在、F710を使用しています。
使用期間は長く、修理しながら使用しています。
最近、手ぶれ機能が欲しくて、
他機種を購入しようかと考えていますが、
F710の色が好きで、なかなか前に進めない状態です。
3年ほど前にSONYのデジカメを購入し、
画質に納得が出来ずに、オークションで手放した経緯があるくらいです。(笑)
そんな私なのですが、2万から4万台くらいで、
お勧めはあるでしょうか?
手ぶれ機能は搭載されているのは当たり前だと思います。
wifi機能があれば、より嬉しいです。
動画機能は、そこそこ。
やはり、F710の発色に近いカメラを希望します。
よろしくお願いします!
書込番号:15233488
1点

>おしえて男さん
3年ほど前に購入したソニーのデジカメというのはHX5Vなんですね(過去レス拝見しました)
なるほど、それならF710と比べても画質にご満足できずに売り払ったのも納得できます。
画質にこだわって2万〜4万なら、キヤノンS100、オリンパスXZ-1、ニコンP7100、キヤノンG12がいいと思いますよ。
これらは発色はF710とは違う傾向ですが、HX5Vと比べるとずっと良い画質です。
ただし、XZ-1やP7100はCCDなので高感度にはそんなに強くありません。
新機種のオリXZ-2やパナソニックLX-7、ニコンP7700も良いですが値段がまだ発売されたばかりで高いです。
XZ-2もP7700も1/1.7型裏面照射CMOSになっていて高感度に強くなっています。
書込番号:15233575
0点

GX1LOVEさん
早速のご回答、ありがとうございます。
そうです!HX5Vです!
F710の発色と比べなくても、どうしても納得できませんでした。
そうそう、条件はもう一つあり、感度の良さです。F710は良いですよね。
室内でもフラッシュなしでも綺麗にとれますし。
今のデジカメは、最低限でも、F710レベルはあるのでしょうかね?
ピックアップして頂いたカメラでは、いかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15233791
0点

私としては、2〜3年ほど前の機種でもOKという感じです。
wifiは付いていなくても問題なく、
やはりF710をベースとした画質でしょうか。。。
それに、中古でお安くなっていますし。
フジのF200EXRはどうでしょうか?
最近、カメラに関してはリサーチ不足なのですが、それなりに高評価で気になっています。
書込番号:15233908
0点

>おしえて男さん
F710は鮮やかな発色なので、最近のコンデジではなかなか無いかもしれません。
裏面照射CMOSのコンデジは色が薄い機種が多いので、そうなるとCCD搭載のXZ-1やP7100がいいかもしれません。
でもCCDだと高感度は裏面照射CMOSに比べて弱いということもあるので…
富士のF200EXRは評判の高かった機種ですね。センサーも大きく、ズーム倍率も控えめなのでいいかもしれません。
書込番号:15234268
0点

F710の色合いはわかりませんが、
同じ富士のX10や今度発売になるXF1とかはどうでしょうか?
XF1は新発売ですがX10は昨年の機種で沢山の方が作例を
あげてくださっていますので比較しやすいと思います。
XF1もレンズの画角が異なるだけでセンサー、画像処理エンジン
共に同じですので、X10の色合いで大丈夫ならば候補になるかと思います。
F200EXRはとても良いカメラでセンサーサイズも同等位ですが、
画素数が倍になってしまった(1画素分のセンサー素子が小さくなっ
てしまった)事とレンズが半段位暗くなってしまった事から室内の
フラッシュ無しは少しきつくなってしまっています。
書込番号:15240248
0点

正月休みにF710を久しぶりに起動したついでに書き込みました。
電池切れしていた私のF710も十分に現役で使えそうです。
最新の富士のデジカメはAWBがたいへん良くなっています。
参考にF770EXRのDRモードと撮り比べました。
F710の発色は鮮やかで緑が強いのですが、
発色自体はF770EXRの方が忠実だと思います。
なお、F770EXRはDRモードでカラーモードはASTIAです。
最近はASTIAがお気に入りです。
F710を使ってみての難点は何と言ってもLCDが小さいこと。
隔世の感ありです。
最新の富士のデジカメはXシリーズも含め、発色は良好ですので、
どれを選んでも間違い無しと思いますよ。
やはりデジカメはこの数年で大きく進歩しています。
書込番号:15559981
1点

皆様
いろいろアドバイスをいただき、ありがとうございます。
実は先日、中古でF200EXRを購入しました。
710とは異なり、手ぶれにも強いし、
画もしっかりしていると感じました。
しかし、710の画に慣れてしまっているせいか、
室内では若干暗めで、その点は気になっています。
同じ被写体で比較してもその差は明らかです。
先日帰省中に、母が所有しているF800を触る機会がありました。
撮影した映像をPC上では確認せず、カメラのモニターでしか確認していませんが、
明らかにF800は明るめに撮影しているようです。
この点は、F200の掲示板で質問したいと思います。
書込番号:15563802
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





