


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
常に携帯でき、高感度のため手ぶれが減り、SRダブル素子のため白飛びや黒つぶれが減り階調が滑らかになる(銀塩に近付く)、との期待からF710を購入しました。短時間の初印象ですが、露出がオーバーめで写ること(そのため常時マイナス1/3に設定)とクロームでも濃度がやや浅めなこと、さらに3Mの画質をみたあと6M(N)の画質を見ると差があまりにも歴然としていることなどです。後者については、メモがわりのショット以外は6Mでいくことにし、そのためたまたま128Mのカードを未封切だったので国産の256Mに交換してもらいました。これらの印象に関して皆様の場合はいかがですか?なお、専用の画像取り込みソフトでは他メーカーと違いレタッチが一切できない仕様ですが、これは写真店サポート戦術(なるべくプリントしてもらう)の一環なんでしょうかね
(^_^;) その代わり処理速度は気持良いくらい早いですが(クレードルの機能も感動的)。PhotoShopでレタッチしようとしましたが、取り込む際のサイズ設定がよくわからいで困っています。また、作例をフジのPhoto Collectionのページからアップしようと試みましたが、どうしてもアップ画面に辿り着くことができませんでした。以上あれこれと書いてしまいましたが、お気が向くまま一部づつでもよろしくお願いします。
書込番号:2646533
0点

>PhotoShopでレタッチしようとしましたが、取り込む際のサイズ設定がよくわからいで困っています
取り込む時は、画像書類をフォトショップアイコンに重ねる
だけで取り込めません?
取り込む時、サイズは気にしないでいいはずですが。
書込番号:2646545
0点


2004/03/30 22:50(1年以上前)
付属のソフトFinePixViewerで、簡単な画質調整や、画像アップも出来ますので、ヘルプの説明書を一度ご覧になられたら、宜しいかと思います。
書込番号:2648591
0点


2004/03/30 23:13(1年以上前)
まこと@宮崎さんと同意見です。私は仕事でたまに使いますが取り込むさいの画像サイズは気にした事がありません、いんさつやさんより。
書込番号:2648740
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





