


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


こちらで質問をしてF710を買ったものです。
よいカメラなのに不具合のせいで選択肢から外して
しまっている方が多い様に思いまして書き込みします。
F710はこのクラスのコンパクトカメラの中では
機能、速度、画質すべてにおいて、トップクラスであると
思います。特に室内での撮影は他のカメラとは比べ物に
ならないぐらいのアドバンテージがあると思います。
また0.2秒の連写機能はフィルムのないデジカメならではの
もので子供の表情を撮る時など重宝しています。
不具合があってもこのカメラにしてよかったと思います。
デジカメ購入検討の皆様、真剣に検討して調べていくと、
必ずF710が候補にあがると思いますが、先入観を持たず
検討してください。
書込番号:2707426
0点

>先入観を持たず検討してください。
と言うのは無理な話ではないですか?
一度ならずも2度までも。
書込番号:2707503
0点


2004/04/17 09:25(1年以上前)
この1ヶ月はメーカーにとって良い経験にもなったでしょうね。
苦心の末、売り出した自信作が思いもよらぬ、つまらない部分のミスでイメージダウンもした様です。もっともミスは簡単な部分で多いのでしょうが。
只、このカメラ実際に暫く使って見ると、使い易く工夫された部分も多いし、ワイコン着けてのパノラマ撮影等は液晶見ているだけでも、楽しくなります。
カモメもコンパクトでこれだけ綺麗に撮れるとは思わなかったし、色々出来る事が詰まっていて、何時も持ち歩きたい気にさせられます。
今回の諸々を勘案しても、自分の道具に出来た事でのメリットの方が、遙かに大きく感じています。
書込番号:2707647
0点

皆さん、おはようございます。
F710ですが、度重なるトラブルで未だに店頭で実物を見れておりません。
あと半月でもすれば安定するのでしょうかね?
これ以上のトラブルがあると、この製品は終わりでしょう。
昨年来、F700の失敗から富士の焦りが悪い方に出てしまいましたね。
あらゆる意味でライバルのキャノンに後塵を拝したことが大きいかな!?
でも焦らず身の丈にあった商品展開をお願いしたい。
私自身、F710を購入するつもりでしたが、
ここにきてIXY450もいいかな、と思い始めています。
時代の名機として購入しておいても損はなさそう。
でも液晶モニタが小さいのはやはりマイナスだな・・・・・。
何事も選んでいるうちが楽しいですね。
書込番号:2707709
0点


2004/04/17 10:25(1年以上前)
F710に関してはたくさん良いところがあるのですが、最近は高感度撮影については他製品と比較すると圧倒的リードしていると感じています。昨晩、ジャズのライブハウスでの撮影ではISO1600&連写で手持ち撮影でも使うことが出来ました。
写真をUPしたいのですが、富士のアルバムサイト「DIGITAL PHOTO COLLECTION」にUP使用とすると「通信中に異常が発生したため処理を中止しました。」というメッセージが出てUPできません。このサイトをお使いの方で同様の現象がおきている方いらっしゃいますか?
書込番号:2707818
0点


2004/04/17 10:28(1年以上前)
私も同様にアップできません。メールで問い合わせを入れました。自分の環境とかかもと思っていました。
書込番号:2707832
0点


2004/04/17 10:32(1年以上前)
F700って、失敗だったのか。
メディアの選択以外、成功かと思ってた。
書込番号:2707843
0点


2004/04/17 10:32(1年以上前)
違ってたらごめんさん
早速、ありがとう。安心しました。
ソフトウェアを再インストールしたり、じたばたした結果、メールで富士に問い合わせをしているのですが、土曜日曜は休日のようですのでこの板のお友達に同じ現象がないかなと思った次第です。
よしりん5さん
スレッドの本題からずれてしまって申し訳ありませんでした。
書込番号:2707844
0点


2004/04/17 10:41(1年以上前)
>F700の失敗
発売日が当初の予定より大幅に遅れたことでしょうか。
製品は失敗ではなかったと思っていました。
書込番号:2707869
0点

すみません。
製品の発売が遅れたことが失敗の理由です。
製品もまだまだ特殊なCCDの使いこなしは完全では無いと思えます。
また、特殊なCCDのためにCCDの生産が立ち上がらなかったことが最大の戦略上の失敗でしょうね。
富士フイルムは化学屋の多い会社ですので・・・、ソニーのようには。
書込番号:2707905
0点


2004/04/17 18:27(1年以上前)
思えばソニーだって、めちゃくちゃ簡単な仕組みのデジカメ回収したじゃないですか。
絶対に失敗が許されないイメージ商品だったのに。←買えないひがみで悪口言ってます(^^;
冗談はともかく。
銀塩時代も含めて回収したことない企業って探すのが難しいですね。ないです(^^;
京セラのコンタックスなんか発売日よく遅れたし、非常にイライラさせられました。
そういうニュースって、すぐに忘れられちゃうから・・。
しかし今回のフジは、今はまだ注目度の高いデジカメ市場だから、
これだけまとまた台数あるとイメージダウンではあります。
06年中期計画はちょっとこけたかも(^^;
F700は間違いなく銘機だと思うし、F710もかなりイイ線行ってると思いますよ。
IXYかF710かは悩むところですが・・どちらか1台選ぶならF710のほうがイイかな。
人に勧めにくいのが唯一の欠点です。何で〜?(^^;
書込番号:2709124
0点


2004/04/21 22:58(1年以上前)
僕としては、「いつも遅れて初期ロットは駄目駄目を出荷するけど、やっぱ買って良かったな〜」と思わせるメーカーがあっていいと思うし、ばっちり当然選択肢に入る。
客が離れるとか、そのメーカーが生き残れるかどうかとか、そっちの方はあまり興味ない(^^;
書込番号:2723434
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





