


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


2004/04/30 01:59(1年以上前)
なんだか下のレスを見ていたら「無い」という意見が出てきそうなほどF710は良いカメラのようですね(笑)
私もF700とF710の差がもう少し詳しく知りたいです。
二つのはっきりとした違いって何ですか?
私はデジカメ初心者ですが難しい説明でも構いません。
書込番号:2751262
0点


2004/04/30 01:59(1年以上前)
値段を問わないならEOS 1Dsとかが性能で上回るけど・・・。
それより、どのような機能が必要で、それを上回る機種はどれがあるか?という質問でないと皆さん返答出来ないでしょう?
書込番号:2751263
0点



2004/04/30 02:06(1年以上前)
どのような機能が必要ですか・・・
そうですね、言われるとおりです。
一通り調べてはみたのですが、
f710より良いのがあればそれを検討したいなと思っていたもので・・・
EOS1Dsですか。調べてみます。
書込番号:2751277
0点


2004/04/30 02:08(1年以上前)
はっきりとした違いはF700がハニカムSRを搭載した一号機とF710が二号機という事です。
機能的にズーム域が違ったり、外見上の違いや、中のファームウェアや、操作性の違いがありますが、実際に製品として出荷してからのユーザーからの反応をもとにCCDの特性を変更しているのが一番の違いだと思っています。
そして、このF700とF710で一番に変更してあって実感できるのがF700の6MノーマルとF710の6Mファインではないかと。
書込番号:2751282
0点



2004/04/30 02:17(1年以上前)
EOS1Dsビックリするような値段ですね(笑)
やはりコンパクトデジカメではf710がかなりの代物だということでしょうか。
CCDの特性を変更しているのが一番の違いですか。
実感されたのはf700の6Mノーマルとf710の6Mファインですね。
ありがとうございます、調べてみます。
書込番号:2751295
0点



2004/04/30 02:31(1年以上前)
今6Mフォーマルと6Mファインについて調べてきました。
たしかにF710の画質モードには6Mの場合ファインとノーマルというのがあるみたいですね(合っているかな?)
そこで質問です。
フォーマルとファインを簡単に説明していただくと
どういう意味なのでしょうか?
書込番号:2751319
0点


2004/04/30 02:50(1年以上前)
CCDからの情報は必要、不必要にかかわらず膨大なのですが、実際にはこの情報を元にカメラ内部の画像処理エンジンで『現像』処理を行っています。
ここで、実際にデジカメで見れる画像に変化するのですが、この時に製造しているメーカーの好む色に「補正」が入ります。同じ製造元のCCDを使っていても違う画像になるのはこのせいです。
で、メモリーカードに沢山の写真を入れたい時には一枚の写真の情報を少なくすればいいのですが、画質が落ちます。
そして一枚の写真の情報量を多くすれば画質はよくなるが、沢山の枚数が保存出来なくなります。このバランスが重要です。
書込番号:2751336
0点


2004/04/30 03:04(1年以上前)
ノーマルとファインは、画像の圧縮率の違いです。
ノーマル方が圧縮率が高く、ファインの方が圧縮率が低いです。
画像の圧縮率が低い方がディテールのつぶれなどが少なく高画質ですが、画像の容量も大きくなります。
書込番号:2751354
0点


2004/04/30 03:06(1年以上前)
トリスタンとイゾルテさんはなにやら面白い人ですね。
私はこの機種を持っていないのですが(狙っている人です)、
ノーマルとファインの違いは画像の圧縮率の違いだと思います。
ファインの方が圧縮率が低く、画像が綺麗なんじゃないでしょうか。
私が思うこの機種のいいところを書いてみます。
広角が32.5mm〜で光学4倍ズーム。
ISOが高く室内、暗いとことに強い。
ダイナミックレンジが広い。
コンパクトなボディがらマニュアル撮影ができる。
全体的にレスポンスがいい。
液晶が大きく、ワイド撮影にも対応している。
ってとこでしょうか。トリスタンとイゾルテさんはF710のどの部分にひかれていますか?
漠然とF710の機能を上回る機種といわれても、何が基準なのかよくわかりません。
あとF700からF710になり良くなった部分は、
液晶画面が大きくなった、ワイド撮影ができるようになった、レンズの焦点距離と倍率。コマンドダイヤルの追加。画質がよくなった(?)
ってとこだと思います。
もし見てないのなら
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
も参考にしてください。
書込番号:2751356
0点

710になりデジタル部分は進化していますが反面、ほぼ同じサイズのボディに4倍ズームを詰め込んだので歪曲収差(樽型のゆがみ)が大きくなり微妙に暗くなっています。
デジタル部分&倍率とアナログ部分のどちらを重視するかで画質の評価は変わってきます。
あまり言葉に惑わされず写真を見て自分の眼と好みで判断した方がいいですよ。右上のF700をクリックすると700で撮った写真が60枚くらいみれます。710の写真はユーザーの方がたくさん公開してますからそちらを参考にして下さい。
液晶が大きくなったのはいいんだけど700にあったレンズと液晶を同軸上に配置するというコンセプトが失われたり、左手でもつスペースが狭くなったり省略されたボタンがあったり配置的に窮屈になったりとそれなりにデメリットもあります。このへんもやはり実機を手に取って好みで判断するしかないですね。
あとはレリーズタイムラグが0.2sから0.05sと一眼レフ並に高速ななったこと。AFをあわせた時に液晶が一瞬かたまる現象も改善されたようですね。
書込番号:2751507
0点


2004/04/30 06:50(1年以上前)
トリスタンとイゾルテ さん
どうせ購入するなら、一番高性能で使い易い物を! の気持ちも分かりますがEOS1Dsは値段が高すぎるし重たいですよ。
重たいのが構わないなら1DMk2の方が税込み50万を下回る価格で推移しそうだし、コンパクトと違う用途でも面白みは大きいと思います。
F700とF710で実際に違うと感じたのは、やはり屋外屋内とも安定している画質ですね。実際に使ってみた上で、雑誌等の評価記事では何故?と思う時がよく有ります。
書込番号:2751523
0点


2004/04/30 09:35(1年以上前)
そですねー、総合力ではコンパクト機では一番だと思いますが
1・起動時間 2・連写速度 3・電池のもち
4・接写性能 5・望遠 6・自分撮り
7・解像度 8・携帯性 9・周辺歪みの少なさ
10・動画の画面の大きさ
こんな項目一つ一つでならF710以上の性能を持つモノはありますよ。
なにが重要かです。
値段を問わずなら2,3個買っちゃうのも有りですかね。
書込番号:2751774
0点


2004/04/30 19:05(1年以上前)
一般人(私)が撮影したサンプルを置いてあります。
テクニックが無くても、このくらいは・・・という参考になれば幸いです。
F700、F710、S7000、その他 FinePix系を掲載しています。
書込番号:2753228
0点



2004/04/30 20:45(1年以上前)
皆さんどしどし返信してくださりありがとうございました!
ノーマルとファインのご説明もありがとうございました。
初心者の私にもよくわかりました。
URLや皆さんの写真見てきました。
URL>やっぱり完璧な製品はないのでしょうね
皆さんの写真>お上手ですねwよく使いこなしてらっしゃるのがわかりました。
ほんとに私のような初心者に対して答えてくださってありがとうございました。
一人ひとり名前を挙げてご挨拶できずにスミマセン(汗
返信バッチリ参考になりました!!
やはりカメラやに通って現物をいじると言うことも必要だとわかりました。
GWにカメラやを回ってきます(笑 これと言って出かける予定もないので)
では皆さんGW楽しんで写真とりまくってみせてくださいネw
今後もちょくちょくおじゃまさせていただきます。
では・・・
書込番号:2753538
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





