


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
個人的な考えですが,
S50のメリットは,画像エンジンDiGiCによる,ノイズレスで,非常にきれいな色合い,オートホワイトバランスの優秀さにあると思います。同じキヤノン機でも,機種によって,微妙にDiGiC色は違いますが,どれも大変きれい(記憶色)で,万人受けすると思います。いろいろなカメラを使っていますが,キヤノン機は,オートホワイトバランスが,大変優秀ですね。ばらつきはあまりありませんし,外しにくいと思います。
S50のデメリットは,デジタル一眼を除いて,キヤノン機に共通することなのですが,動作がもっさりしていることです。AF速度が遅いのとレリーズタイムラグで,シャッターチャンスを逃して頭にくることが多々あります(私の場合)。暗所にも強くありません。日中,外では,非常に美しい色合いを醸し出してくれるのですが,屋内では,極めて凡庸な写り。結構がっかりさせられました。
F710のメリットは,暗所,屋内撮影に強いこと。基礎感度がISO200で,増感しても他のコンパクト機よりは,ノイズが少ないです。AF補助光もついています。フラッシュの調光性能もいいです。他のコンパクト機で,ぶっ飛んでしまう状況でも,きちんと調光します。起動時間も,AF時間もレリーズタイムラグも撮影間隔も短く,軽快なレスポンス。ワイド端が32.5mmという画角もうれしいですね。メリットは,他にもありますが,下のスレをご覧ください。たくさん書かれています。
F710のデメリットは,電池の持ちかなあ。私の場合,予備電池は必須です。小さいので持ち歩いても苦にはなりませんが,電池の持ちをカシオのZ40などと比較すると,愕然とします。Z40は特殊としても,一般的なカメラでは,SONY機の方が断然持ちます。
これは,人によりけりでしょうが,メディアがxD−Picture Cardであること…私には痛かったです。今まで,最近のオリンパス機,Fuji機をお使いの方には問題ないでしょうが。
書込番号:2758494
0点


2004/05/02 16:50(1年以上前)
今日は遠出をやめて県内周辺を撮影して来ましたが、4Mファインで212枚撮れて電池残量は半分でした。スィッチを入れ直すと又、満タン表示になりましたが、ただ今充電中。
小型のせいか、気温や撮影の仕方で電池の持ちがかなり変わる様ですね。
書込番号:2759980
0点

デジカメの集いさん、はじめまして。
アルバム見せていただきました(カウント33000!)。そこでお願いなのですが、一体どのようにすればあんなに締まった見事な画像になるのか教えていただけないでしょうか? ごく一部拝見しただけですが、なかでも感心したのは次の2枚です。撮影データ、とくにピクセル設定も教えていただけませんか?
http://collection.photosquare.jp/data/ykskyz/aXESOFel.jpg
http://collection.photosquare.jp/open.php?ad=35440&page=2&pic_no=3
なお次の画像も高画質ですが6M Fineと記されています。上の2枚もやはりそうなんでしょうね。もし、遠からず折を見てピクセル設定を変え、他は同一条件で撮影等された作例をアップしていただけるとうれしいのですが・・
http://collection.photosquare.jp/data/ykskyz/s9tmZvNU.jpg
以上、どうぞよろしく。
書込番号:2761260
0点


2004/05/03 01:34(1年以上前)
meddlerさん こんばんは 時々アルバム拝見して経験豊富な方だと思っているので、その様に書かれると穴が有ったら入りたいくらいに恥ずかしいです。
ご質問の件ですが、ぼけの花?のみがF710の4Mファインで、シャッター優先1/500 絞りF3.2 4MのFINE マクロモード ISO200 露出補正-1.0 分割測光 シャープネス=ノーマルです。
四天王寺の建物と酔扶養の花?の2枚は元データーが見当たらずExif情報も見られなくなっていますが、F700の6MでAUTOで撮ったのは間違いないです。レタッチはフォトショップVer6で明るさとコントラストを調整したと思います。決して写真撮影の技術など有る筈も無く、絵画を収集したりが好きな事と写真にも興味が有って自分なりに楽しんでいる程度です。
PCのアルバム整理もF710&F700兼用のプアマンズストロボ作成も中途半端のまま、掲示板の方の写真を見て居たり、枚数を構わず下手な写真を撮って保存しているので、未整理事項が増えて困った状況です(笑)。
本当に私こそ構図のヒント等、学んでいる事が多いので今後も宜しくお願いします。
書込番号:2761836
0点

デジカメの集いさん、素早いレスどうもありがとうございます。
そうですか、photoshopでコントラストなどを調整しておられたんですね。納得できました。F710に出会う前は、少なくともMacではどの機種も色乗りが浅すぎていちいちphotoshopでいじりまわす必要がありましたが、今はなんらその必要がないためソフトを立ち上げることすら忘れていたぐらいです。いやあ、ごていねいにありがとうございました。こんごとも、この素敵なカメラを楽しみまくっていきましょう。
書込番号:2762802
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





