『独り言』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『独り言』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

独り言

2004/05/03 00:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

バッテリー持ちが良ければ即買いなのに今となって液晶モニターオン時約135枚は少なすぎ。次回は400枚に改善されることを願う。

書込番号:2761605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2004/05/03 01:48(1年以上前)

バッテリーの持ちは,確かによくないですね。でも,予備電池を持ち歩けば,大丈夫です。

書込番号:2761869

ナイスクチコミ!0


きそたろうさん

2004/05/03 07:52(1年以上前)

本当ですね。そもそも電池が小さすぎます。軽量化や本体サイズを小さくするための検討の結果なのでしょうが、もう少し一工夫して欲しかったものです。電池は、今の2倍の大きさでも良いくらいですね。

書込番号:2762316

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/03 08:31(1年以上前)

>135枚は少なすぎ

私は100枚撮れれば良いと思っていました(^^ゞ
Nikon E5700を使っていますが、付属のリチウムイオン電池では80枚程度しか撮影できません。
専用バッテリーパック (単三形ニッケル水素電池6本)を使用して300〜400枚程度です。
カメラバックの中に予備として2セット(12本)は常に入れています。
やはりデジカメに予備電池は必須ですね。

書込番号:2762373

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/03 09:11(1年以上前)

確かにF710の電池は450mAhと最小クラスで、ボディサイズが小さいといっても
DiMAGE Xgよりも大きいので、せめてXg並みの700mAhはほしいところだと思います。
充電池も、どうせ自社生産では無いと思われるので、デジカメのサイズ毎に
数種類づつ統一(全メーカーで)すれば便利だと考えます。

書込番号:2762453

ナイスクチコミ!0


totoro88さん

2004/05/03 09:26(1年以上前)

>確かにF710の電池は450mAhと最小クラスで

F710に使用のNP-40には、710mAhと書かれていますが、違うのですか?
私は、DiMAGE F200からの乗替えですのでF710でもよく持つなと思うようになったくらいです。
TAC1645さんの言われるように予備バッテリーを持てば、気にならないと思います。

書込番号:2762492

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/03 09:45(1年以上前)

>NP-40には、710mAhと書かれていますが

すると、このNP40とは別の電池でしょうか?
http://www.dtbattery.com/camera.htm

書込番号:2762544

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/03 09:57(1年以上前)

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?MODE=FIND&word=フジフィルム

上記サイトでは710mAhと記載されてますので、私が前のスレに記載したサイ
トの表示は間違いかもしれません。

書込番号:2762582

ナイスクチコミ!0


チョッキン710さん

2004/05/03 10:26(1年以上前)

NP-40 3.7V 710mAhですね。
僕も乾電池みたいに5段階位に統一規格にしてほしいですね、
そうすれば安心して予備の充電池が買えますからね。
メディアの統一は無理そうなので、せめて電池の統一をお願いしたいです。

< バッテリー持ちが良ければ即買いなのに
バッテリーやメディアは後で買い足せますけど、カメラ自体の性能はどうにもなりません。

書込番号:2762665

ナイスクチコミ!0


Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2004/05/03 11:09(1年以上前)

こんなのありますよ。F710・F700にも対応してるようです。
使用してる人いるかな ??

http://www.jtt.ne.jp/products/pc/mbpro/index.html

書込番号:2762795

ナイスクチコミ!0


きそたろうさん

2004/05/03 12:39(1年以上前)

電池のもちって人によって感じ方がかなり違うみたいですね。私は写真だけでなくビデオ機能も多用しますし、マニュアルモードを使っていろいろと設定を変えますので、とてもスペック通りの枚数は撮れません。特にビデオは電池を食うみたいで、撮影途中に電池がきれてがっかりしたことが何度もあります。

書込番号:2763067

ナイスクチコミ!0


チョッキン710さん

2004/05/04 01:43(1年以上前)

Oh!MZさん MyBatteryですね。
F700使ってるときに買おうと思ったんですが、F700は充電にしか使えないって分かってやめました。
MyBatteryPROになってどうなんでしょうか?

書込番号:2766002

ナイスクチコミ!0


Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2004/05/04 08:56(1年以上前)

チョッキン710さん、情報ありがとうございます。充電にしか使えないというのは知りませんでした。こちら福岡では販売している店がなくて(通販のみです)現物を試すことができません。
PROになっての変更点は、OUTPUTが5V−1.3Aから5V−2Aへパワーアップしたことみたいですね。F710・F700に付属する専用ACアダプターのOUTPUTは5V−1.5Aです。数字を見る限りでは外部電源として撮影に使えそうです。
もう少し研究してみます。

書込番号:2766634

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング