『F710とF610どっち?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『F710とF610どっち?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

F710とF610どっち?

2004/07/25 19:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 現行機種欲しい!さん

今使用しているデジカメは1.5MでA4印刷を目的に購入しましたが(実用はL版以下ですね)、携帯におまけのようについてるデジカメの画像に負けてるよう?なので、新しいものが欲しくなり、普段はここ一番は一眼レフがあるのでいいのですが普段着のように使える機種を買いたいと思います。 そこで質問なのですが、他の候補を値段も近いことからF610と比較しましたが同条件のF710とF610の最高画質サンプルの印刷比較をしたくサンプルありましたらお教えください。
なお、背水の陣を引くため256MのxDを先に購入。
もう後には戻れません。
主に撮影するのは人物(釣りが趣味で夜の照明なしもある)、ペットの犬で室内外、旅先での風景(夕景、朝日が半分)です。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:3070608

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/07/26 02:15(1年以上前)

http://www2.dcex.net/bbs/newbbs/wforum.cgi?no=1256&reno=1255&oya=1250&mode=msg_view
700との比較ですが。最高画質は重いのでアップしている人はあまりいないようですね。
CCDが一回り大きいだけあって600万画素機のなかではダイナミックレンジ的にも良好な印象を受けます。

書込番号:3072176

ナイスクチコミ!0


オペラ-タさん

2004/07/26 23:23(1年以上前)

F610が良い。大は小を兼ねる。
600万画素のカメラで300万画素の画像は撮れるが300万画素のカメラで600万画素の画像は撮れない・
F710はダイナミックレンジが4倍あるとメ-カ-はいっているがそんなに広いとは思えない。

書込番号:3075205

ナイスクチコミ!0


スレ主 現行機種欲しい!さん

2004/07/27 00:11(1年以上前)

一体型さん、オペラ-タさんレスありがとうございます。 一体型さん、良いリンク紹介していただきありがとうございます。 画像を見る限りF610の方がきれいに写ってますね。 F710のアドバンテージがあまり感じられないものでした。(F610よりややハイコントラストより?)
幾つかのサンプルを実際にA4プリントして決めたいと思いますが、解像感のあるF610にしようと思います。
でも、F710もう少し安くなったら欲しい1台ですね! 2万円台に入ったらたぶん買ってしまうかも。

書込番号:3075440

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/07/27 01:47(1年以上前)

710でなく700です。
画像エンジンも進化しているのであくまで参考程度に。
実際の使用感からいわせてもらうとダイナミックレンジは広いです。
体感ですがネガプリントやポジフィルムより広いです。
R画素の混合比は一枚一枚違うしRAWモード以外ではユーザーはコントロールできないんだけど(^^;
逆光とか雪山とか極端なシュチュエーションでは「おお!」と思うけどイージーなシーンではあまりアドバンテージはないかもしれませんね。610は高画素機の中ではダイナミックレンジが広いようなので。

書込番号:3075767

ナイスクチコミ!0


スレ主 現行機種欲しい!さん

2004/07/27 21:42(1年以上前)

>710でなく700です。
そうですね。 実際にプリントしてみました。 ちょっと古い機種ですが私のPM800Cでは解像感ではF610が○。 ちょっと離れて見るとあまり変わらなく、F700の色合いが良いので離れてみると ややF700が○です。
あれからF710の画像を探してみましたがF710はF700より画像の質感が良くなっているように見えたのですが実際にそうなのでしょうか?(ワイド端の歪みはすごいけど)
履歴が消えちゃったためどこかわからなくなったのですがプロの撮った写真を見た限りではF710が写真らしく(FUJIのネガっぽい)良かったです。 うーん更に迷ってしまう! マニュアル撮影(一眼レフっぽい操作ができる)重視なので絵作りに凝るならF710が良さそうですね。

書込番号:3078170

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング