『うーん、どれにしようか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『うーん、どれにしようか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

うーん、どれにしようか?

2004/12/16 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 1108さん

現在、Pana FX-7を持っておりまして、暗所や被写体ぶれに強い高感度機種という事で、あちらの掲示板でもたびたび話題に上がっておりましたF710にたいへん興味を持ち、少し前からこのシリーズの掲示板で勉強させていただいております。

FX-7と併用するつもりで、購入を検討しているのですが、最初F710/810で悩み、一度は色が自然な感じのするF810に決めたのですが、白飛び/黒潰れへの強さからF710を見直してまた悩み、こちらを読んでいるうちに、さらにF700まで射程が広がってしまいました。(笑)

F810以外は、店頭在庫処分という感じで、値段もだいぶ熟れてきて、下手をすると(この値段では)もう買えなくなるかも知れないし、逆に後継機種の可能性もまたありそうだしで、今が悩みどころと思っております。

近くのお店では、今こんな感じなのですが、もしみなさまなら、(このシリーズで最初に買われるとしたら)どれを選ばれますか? (どうか背中を押してください。)

A店 F700 非展示品あり 24,800円
B店 F710 展示品 ............. 31,900円+ポイント3,000P還元
C店 F710 展示品 ............. 29,800円
D店 F710 非展示品あり 34,000円(交渉済価格)
E店 F810 在庫? ............. 37,800円

F..... F720(?) まで待つ も、選択肢にあります。

ちなみに、新し物好きなので、デジカメは過去に何台も買いましたが、写真に関してはほとんど初心者です。

書込番号:3639266

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/16 00:51(1年以上前)

展示品の状態にもよりますが…私ならB店でF710ですかね。
F810が出てるので…F720はないかもしれませんね。

書込番号:3639407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/12/16 01:02(1年以上前)

>FX-7と併用する
色の出方はかなり違いがあります。

>暗所や被写体ぶれに強い
この場合での使用を目的で購入検討ならF700の方がシャッター一段早いようでいいんじゃないでしょうか。私持ってないのでわかんないですけど。

>ちなみに、新し物好きなので、デジカメは過去に何台も買いましたが、写真に関してはほとんど初心者です。
私も似たような者ですけど、FX7の色合いに不満が無ければあえて買うこともないんじゃないかなーと思いますが・・・。
F710の高感度(ISO800)で撮っても、ブレるときはぶれますよ。

書込番号:3639472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/12/16 01:32(1年以上前)

F700を持っていますが、私ならC店かな?展示品の程度にもよりますが。
B店の場合、今後もお付き合い、購入の機会があるなら、ポイントが生きてきますので、
いいかも。
F720?については、⇒ さんに同じく無いと思います。私的にはフラッグシップのS3-proのみ
SRにして、コンデジは商品ラインナップを整理し、ハニカムCCDは当面HR630万画素で
いくと思います。

書込番号:3639590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2004/12/16 02:17(1年以上前)

探せば今なら新品のF710を26880円で買えるところがあると思いますよ。


書込番号:3639705

ナイスクチコミ!0


スレ主 1108さん

2004/12/16 02:40(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

FX-7は、色合いにも(まだ?)特に不満は感じてはおりませんし、手ぶれ補正が結構有効に利いていて、今までOptioS4(これはこれですごくちっちゃくて、また描写が地味なくらいに自然で、とても良いカメラなのですが)で撮っていたブレ写真と比較して腕の無い私でもパソコンで拡大しても殆どブレなく撮れるのは感動ものですし、コンパクトでいつも持ち歩いていてもあまり邪魔にならない(OptioS4は持っているのも忘れますが(笑))し、暗くない所では、オートでパシャパシャ気軽に撮るのに、良いカメラと思っております。

ただ、自分の用途として、結構、夜の街中や明るくない室内で撮る事が多く、また子供などの自然な動きや表情を撮るのに、F710系が適していそうで、とても羨ましくも感じており、普段の持ち歩きにはFX-7、夜や室内またいざという時にはF710系、という風に使い分けしようかと考えております。オート主体のFX-7に対して、結構いろいろと設定で遊べそうですし。

それに実は、今週末にTDSに行きますので、今まで巧く撮れなかった夕暮れ時や明暗のある室内や夜景等、少しでもマシに撮れるといいかなあと、その意味でも(家人への言い訳も含めて(笑))今が買い時かなと思いまして、こちらに書かせていただいた次第です。

色合いについては、もちろん私も好みはありますが、それぞれ個別に比較無く見て我慢できる範囲でなら、まあ比較的寛容な方だと思います。

F700/F710/F810それぞれの特徴は、こちらを読ませていただいて、およそ分かりましたが、お店で調べた接近した価格を考えると、どれが一番良い(後々まで後悔しない)のか、また分からなくなりました。(^^;
まあ、こうやって迷うのもまた楽しいんですけど。(笑)

展示品は、どちらも外見(傷等)は悪くないのですが、Bは電源なしでレンズ出っ放し(^^;だし、Cはシュリンクしてある状態で、どちらも動かなくて、レンズの傷までは良く分からないしで、ちょっと怖い気もしてます。

F720(?)がもし出ないなら、やっぱり早く買わないと、名機を(安く)買う機会を逸しますね。

書込番号:3639761

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/12/16 02:43(1年以上前)

僕ならD店かA店で買いたいですね。展示品は絶対いやです。
みんなレンズとかグリグリ指で触ってますし傷とかついてそうですし。。
値段は安いですが性能や機能面ではFX7より上です。
画素数は300万ですがこの中身だったら普通は7万円はするカメラです。

書込番号:3639770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2004/12/16 08:19(1年以上前)

D店かA店
ベスト電器で¥39800 ポイント30%なので、私も購入を考えています。

書込番号:3640135

ナイスクチコミ!0


大なみっくレンジに期待さん

2004/12/16 14:08(1年以上前)

明日の写真さん どこですかぁ!是非是非教えてください!!

書込番号:3641055

ナイスクチコミ!0


明日の写真2さん

2004/12/20 21:25(1年以上前)

JR札幌駅の近くのベスト電器で38400円に30%のポイントが付いてました。
しかも「さらに値引きします」との札が・・・。

遅レスだからもうないかも?


書込番号:3662138

ナイスクチコミ!0


明日の写真2さん

2004/12/20 21:30(1年以上前)

補足説明です
このあたりにはヨドバシとビックがあるから、
ベストの値段をブツけると、
ポイント差額分を値引きしてもらえることもあります。



書込番号:3662176

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング