『デジカメ初心者です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『デジカメ初心者です』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者です

2005/01/02 18:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 写真素人さん

先日F710を購入したのですが、晴天時の屋外撮影にて全てAUTO設定にもかかわらず撮影画像が真っ白になってしまいます。
なぜでしょうか?
故障ですかね?

書込番号:3719273

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/02 19:02(1年以上前)

合焦の際にシャッタースピードが赤く表示されてませんでしたか?
おそらく露出オーバーで真っ白くなってしまったと推測されます。
PモードでISO200で露出を−にして撮影してみてはいかがでしょうか?

書込番号:3719350

ナイスクチコミ!0


スレ主 写真素人さん

2005/01/02 19:43(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
いままでオリンパスμ30を使用していましたが
なにもいじらない状態(AUTO状態?)では全く問題なかったので
今回購入したF710でも全てAUTOであればカメラが補正して
くれるものだと思っていました。
ということはAUTOモードでも露出に気を使わなくてはいけない
のですか?

ものすごい素人質問で申し訳ございません。

書込番号:3719494

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/02 20:09(1年以上前)

F710ではシャッタースピードが一番速くても1/1000までですから…カメラ側で設定しても露出オーバーになる事があるのでしょう。
絞り優先(A)モードでテレ端でF11まで絞って…露出を目一杯マイナスにしても…露出オーバーになる事がありますね。

書込番号:3719560

ナイスクチコミ!0


スレ主 写真素人さん

2005/01/02 20:19(1年以上前)

ありがとうございます。
実は今日公園にて子供の写真を撮ったのですが全て真っ白・・・。
ご返信内容にあるように今後はAUTOモードに頼らないように
したほうが良さそうですね。

うーん、勉強しないとダメなんですね。
販売店から「かなり綺麗に撮れますよ」という言葉には間違いなさそう
ですが簡単な機種ではないのですね。

書込番号:3719590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/01/02 20:22(1年以上前)

あれっ、このカメラは
白飛びの初期不良報告が何度か有りましたよね。
それじゃないですか?

書込番号:3719599

ナイスクチコミ!0


さりちるさん

2005/01/02 20:24(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/fxf710info2.html
一応サポートセンターに問い合わせてみては?

書込番号:3719606

ナイスクチコミ!0


スレ主 写真素人さん

2005/01/02 20:44(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
ムーンライダース様、サリチル様のご指摘のとおり
機種Noが不良商品と合致しておりました。

とりあえずサポートセンターへ問い合わせをしてみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:3719671

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/02 21:09(1年以上前)

写真素人 さん

初期不良の事を知らずに憶測で適当な事言ってしまって申し訳ございませんでした。

書込番号:3719775

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/02 21:11(1年以上前)

言い忘れました…
ムーンライダーズ さん さりちる さん
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:3719784

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度4 旅と写真 

2005/01/02 21:45(1年以上前)

解決した一件ですが、
いまだに対策前のロットが販売されていたのでしょうか?
最近、購入されたとしたら驚きですね。

さて、正月休みを利用して、これまで様々なカメラで撮影した画像を比較しました。
6800Z、F410、F420、μ15との比較では、F710はやはり素晴らしいですね。
色、解像感、ノイズとも最高ですね。
ピントも良いです。
これまでは6800Zも素晴らしいと思っていたのですが、
総合力ではF710が図抜けていると思います。
比較すると差が良く分かるものですね。

F710以降のSRの小型後継機種は出ていませんが、
この春には登場するのでしょうか?
(個人的にはSR800万画素=実質400万画素のSR後継機種が欲しい)
もしSRが絶版になるならF710をもう1台購入しておきたいくらいです。
私はF710はそのCCDともにデジカメ史に残る名機だと思います。

書込番号:3719923

ナイスクチコミ!0


スレ主 写真素人さん

2005/01/02 21:52(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
これからちょっと精進して綺麗な写真が撮れるように
勉強していきたいと思います。

書込番号:3719949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング