デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
世の中一眼レフや高感度が流行っていますが、
光学ビューファインダーでタイミングよく撮れたり、
一眼レフみたいに大きなCCDのようなパワーのある
写真が撮れるF710が私はいいなーと思います。
書込番号:5053793
0点
どんなに高価なカメラがあっても、どんなに新型のカメラがあっても、自分が気に入った機種が一番です。
大切にお使い下さい(^^)v
書込番号:5053888
0点
私もF710は今でもお気に入りの1台です。
廉価版のデジタル一眼レフ以上と言われているダイナミックレンジ…そこそこの広角&高感度…RAWまで撮影可能で小さなボディながら優等生なカメラですね。
書込番号:5053930
0点
何台かありますが、フジのF601が私のお気に入りです。
静止画、動画ほんとに綺麗に撮れます。
F710、大切にお使いください。
書込番号:5053937
0点
僕はEOS KissDNと併用してますが…年式の割に現行のコンデジ以上の写真が撮れる710は重宝してます。ていうか毎日持ち歩いてます(笑)自分、サーキットで良く車を撮るんですが、展示車両を撮る時、32mmの広角って適度にパースがついて使いやすいんですよね。だからズームは使わずほぼ広角オンリーです(さすがに走ってる車は望遠が欲しいんでKissを使ってますが)コンデジ故の深い被写界深度も一眼レフには無いポイントですし、末永く使っていきたいカメラです。これでISOが50、せめて100から使えるならスローシャッターで滝とか川とか撮れるんですが。後、さすがに最近のFUJIと違ってISO800だとノイズがかなり気になりますが、ご愛嬌と言う事で(苦笑)
書込番号:5059591
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2020/12/12 17:16:58 | |
| 6 | 2018/09/10 8:27:20 | |
| 4 | 2015/12/22 7:31:33 | |
| 12 | 2014/02/10 2:20:58 | |
| 4 | 2013/05/26 9:51:25 | |
| 8 | 2013/01/03 13:34:29 | |
| 11 | 2012/11/17 7:41:19 | |
| 1 | 2012/07/07 17:44:29 | |
| 7 | 2010/12/12 20:17:10 | |
| 4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







