


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A345
初めまして。
先日nojima電気にてA345を購入しました。価格は1万5800円。富士フィルム製XDカード(256MB)も5800円で購入して、がんがん使っています。
カメラ全般はまったくの素人で、初めてデジタルカメラを購入したので、写真の写りに関してはとても満足しております。
ただ、動画を撮影すると、携帯のテレビ電話みたいにカクカクとしてしまい、音声も途切れたり、遅れたりしてしまいます。
カメラ本体で再生しても、パソコンで再生しても変わりません。
ちなみにパソコンのOSはWindowsXP CPU=ペンティアムD2.8、メモリ=512MB、HDD=160GB、ビデオカード=ATI RADEON 300 128MBです。
みなさんはどんな感じですか??
スムーズな動画撮影というのは不可能なんでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:4651036
0点

>スムーズな動画撮影というのは不可能なんでしょうか?
普及価格のコンデジに付いてる動画撮影は
どれもそんなものです。さすがにキヤノンの
S2 ISクラスになると侮れませんが...
書込番号:4651258
0点

仕様を見ると
320×240ピクセル/160×120ピクセル、
15フレーム/秒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
動画のフレームレートは、30フレーム/秒ないと、カクカク
見えます。
書込番号:4651296
0点

早速のご返事ありがとうございますm(__)m
静止画メインで使っているので、特に問題はないのですが、たまに動画を使うことがあったので、気になってしまい、書き込みさせていただきました。
動画に関しては値段相応ということで、これから使っていこうと思います。
価格を考えれば、とても満足できる商品です☆
ありがとうございました(^^♪
書込番号:4652187
0点

>ただ、動画を撮影すると、携帯のテレビ電話みたいにカクカクとしてしまい、音声も途切れたり、遅れたりしてしまいます。
15フレーム/秒と言っても、いくら何でも携帯よりはマシだと思うけど?
音声が途切れたり遅れたりするかなあ?
>カメラ本体で再生しても、パソコンで再生しても変わりません。
パソコンでならパソコンの能力だろうけど、カメラ本体でおかしいなら元からですね。
と思って確認してみたら、確かにそんな感じかも。私自身は最初からそんなもんだと思っていたので気にもならなかったけど、良い動画のつもりで見たら気になりますよねー。
あ、確認機種はこの機種ではないので多少は違うと思いますが。
書込番号:4652267
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix A345」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/01/12 15:50:54 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/08 0:02:21 |
![]() ![]() |
10 | 2009/03/01 2:25:40 |
![]() ![]() |
9 | 2006/07/16 8:08:41 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/02 0:03:41 |
![]() ![]() |
17 | 2006/04/24 21:30:35 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/01 22:43:29 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/08 22:25:55 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/16 22:47:42 |
![]() ![]() |
14 | 2006/01/12 21:54:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





