『はじめまして』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『はじめまして』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2005/12/07 12:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 space_tsuuさん
クチコミ投稿数:13件

よろしくお願いします。
おとといFINE PIX F11を購入したのですが、xDピクチャーカードなので、今まで使っていたカードリーダーが使えず、マルチカードリーダーのKING11というのを勧めてもらい購入しました。
さっそく撮った画像を取り込もうとしたのですが、デスクトップに何もマウントしなくて、マックのショップに持っていき見てもらったところ、xDピクチャーカードの不良だと言われました。そして今度は、デジカメとカードを買ったコジマに行くと、カードリーダーの不良だと言われ、とほうにくれています。OSは9.1なのですが、何かいい方法がないものでしょうか?
それとも、デジカメをOS9.1でも対応しているLUMIXのFX9に交換してもらったほうがいいでしょうか。

書込番号:4637498

ナイスクチコミ!0


返信する
キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/12/07 12:40(1年以上前)

お使いのxDピクチャーカードがTypeMで、
そのカードリーダがTypeMに対応していない、
ということは考えられませんか?

書込番号:4637531

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/12/07 12:44(1年以上前)


 MacOS9.xにはドライバインストールが必要ってなってますが、その辺は大丈夫ですか?

 ちなみにタイプMには対応しています(512MBまでって書いているのが怪しいけど)。

書込番号:4637542

ナイスクチコミ!0


スレ主 space_tsuuさん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/07 12:54(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
すみません。TypeMっていうのが、わからないのですが、xDピクチャーカードはフジフィルムのもので、M256MBです。
ドライバインストールもしました。
マックのショップでも、いろいろ試してもらったのですが、そのお店にはxDピクチャーカードを置いてなくて、他のもので調べることはできませんでした。
やはり、カードリーダーでしょうか。

書込番号:4637566

ナイスクチコミ!0


スレ主 space_tsuuさん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/07 14:10(1年以上前)

ちなみに、他のminiSDカードは、ちゃんとマウントします。

書込番号:4637689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/12/07 14:53(1年以上前)

F11では、撮った画像がすべて見えるんですよね?
コジマでは、そのxDピクチャーカードの中身が
他のカードリーダーなどを使って見る事が出来たんですね?
それなら、カードリーダーが怪しいので
TypeM対応の他のカードリーダーに交換してもらいましょう。

space_tsuuさんが、使用してるのは
TypeMのxDピクチャーカードです。
KING11のHP見ても、TypeM対応とか書いてないけど…。

書込番号:4637768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/12/07 15:03(1年以上前)

>デジカメとカードを買ったコジマに行くと、カードリーダーの不良だと言われ
コジマで勧められて買ったものが不良なのですから、交換か違う商品にしてもらえばいいと思います。早いうちなら大丈夫かもしれません…

書込番号:4637782

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/12/07 15:03(1年以上前)


 ・・・そうだね。タイプM対応していないみたいだ。私は何を見たんだろ?

 買った店にそのリーダーを薦められて購入したなら返品とか出来るんじゃないかなあ?

書込番号:4637784

ナイスクチコミ!0


スレ主 space_tsuuさん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/07 15:04(1年以上前)

ありがとうございます。
はい。撮った画像をカメラで見ることはできます。
コジマでは、WINでは見ることができたのですが、macでは認識できませんでした。
>KING11のHP見ても、TypeM対応とか書いてないけど…。
そうでしたか。
調べてくださってありがとうございます!

さっそく、マックのショップに尋ねてみます。
ありがとうございます。

書込番号:4637785

ナイスクチコミ!0


スレ主 space_tsuuさん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/07 15:13(1年以上前)

>ねねここさん
ありがとうございます。
デジカメとxDカードはコジマで買い、カードリーダーはコジマでは扱っていまいということで、マックのショップで買いました。

>小鳥さん
ありがとうございます。
マックのショップでは、返品交換もぜんぜんOKだと言ってくれたので、これからまた聞いてみます。

書込番号:4637804

ナイスクチコミ!0


スレ主 space_tsuuさん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/07 15:38(1年以上前)

たびたびみません。
もしかしたら、フジxDピクチャーカード16MB DPC−16というのはTypeMではないカードでしょうか。
これを買えば今のカードリーダーでも、認識できるってことでしょうか。

書込番号:4637847

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/12/07 15:43(1年以上前)

 タイプMのカードは容量の前に「M」って書いてると思う。

 文字色も通常は金だけど、タイプMは銀じゃなかったかな?
 どっちにしろ16MBでタイプMは存在して無いです。


 ん!?

 買うの? 損な少ない容量やめようよ。カードリーダーを交換した方が良いです。

書込番号:4637851

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/12/07 15:46(1年以上前)

>損な少ない容量やめようよ。

「そんな」ですね。まあ、そんなの買ったら損です。

 オリンパスでもレキサーでもコダックでもメーカーどこでもいいからタイプMじゃないのを探してみても良いかも。

書込番号:4637857

ナイスクチコミ!0


スレ主 space_tsuuさん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/07 15:51(1年以上前)

>小鳥さん

なるほど! そうなんですね。

とりあえず、今マックのショップの電話待ちをしているのですが、カードリーダーを交換してもらえば、解決なんですよね。

なにからなにまで、ありがとうございます。
ここに相談してみて、勉強にもなったし、すごくよかったです。
ホントにありがとうございます♪

書込番号:4637864

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/12/07 16:57(1年以上前)

TypeM非対応の可能性が高そうですね。
カードリーダーを対応のものに交換してもらうか、
256MBのxDピクチャーならTypeMじゃない通常のがあるので、
そちらに買い換える、という手もあります(これだと費用がかかるかな?)。

書込番号:4637977

ナイスクチコミ!0


スレ主 space_tsuuさん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/07 19:06(1年以上前)

>キジフさん
ありがとうございます。
やはり、そんな感じですよね。
今、返品オーケーだというので、持っていったのですが、パッケージを開ける部分を、ちょっと切ってしまっていたので、これだとダメだと言われてしまいました(涙)
箱を開ける時も、ちゃんと気をつけて開ければよかったです。

新しくTypeMに対応するカードリーダーか、TypeMじゃないピクチャーカードを買うことにします。
ありがとうございました。

書込番号:4638262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/07 20:28(1年以上前)

本体直挿しじゃあだめなの?
アダプタ経由でUSB接続して本体の電源を
入れるとカードリーダーモードになって
デスクトップにマウウントされるよ。
うちも同じOS9でTYPE Mだけど
しばらくこれでしのいでみては?

書込番号:4638440

ナイスクチコミ!0


スレ主 space_tsuuさん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/07 20:30(1年以上前)

おそるおそる一番安い64MBのピクチャーカードを買ってきて、試しにやってみたところ、マウントしました♪
よかった。。。(涙)
みなさん、ありがとうございました。
前に買ったTypeMのカードも、いつか使うかもしれないし、勉強代と思うことにします。
本当にありがとうございました!!!

書込番号:4638448

ナイスクチコミ!0


スレ主 space_tsuuさん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/07 20:35(1年以上前)

>ソース焼そばさん

そうなんですか?
マックのショップの人がOS X(10.28以上)じゃないとダメだと言うので、カードリーダーを買う方法を勧められたのです。

ちょっと、あとでやってみますね。
ありがとうございます。

書込番号:4638463

ナイスクチコミ!0


スレ主 space_tsuuさん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/07 20:43(1年以上前)

>ソース焼そばさん

うわ!
大丈夫でした!
どうして、このやり方をやってみなかったんだろう。
きっと、ショップの人がOS X(10.28以上)じゃないとダメだと言われたのが頭にあって、気づかなかったんですね。
なんだか、みなさんをお騒がせしてしまったみたいで、すみませんでした。

でも、本当に勉強になりました。書き込みしてよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:4638490

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング