『携帯性についてお尋ねします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『携帯性についてお尋ねします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

携帯性についてお尋ねします。

2006/03/08 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 u-muさん
クチコミ投稿数:72件

F11の画質や高感度性能、マニュアル機能に惚れ込んでいる私ですが、唯一ひっかかりを感じているのが、そのサイズと重さです。

道をテクテク歩いていて猫と目が合ってしまったときなど、「あ、カメラ持って来ればよかったなぁ」なんてことがしばしばあるので、なるべく普段から持ち歩きたいのですが
店頭で他の機種(SONYのDSC-T9など)と比較すると、携帯性でどうしても見劣りしてしまいます。

いまお使いになっている方は、「F11大きいなぁ」とか、「重いなぁ」なんて思ったことはありませんか?
また、何か携帯のための工夫をしていましたらお教えください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4891608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度4

2006/03/08 00:14(1年以上前)

私は、あまり大きいと感じてないので参考にならないかもしれませんが
やはり、この大きさがあるからこその画質だと思いますし
バッテリーの持ちだと思っています。

携帯性を優先されるお気持ちも分かります。

ちょっと薄暗いときに、野生の狐を見つけて
別のカメラしか持って無くて、撮りはぐり後悔しました。
それ以来、F11を常に持ち歩いています。

書込番号:4891643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/08 00:27(1年以上前)

F10を使っています。犬の散歩中に持ち歩くことがあります。
ズボンの前ポケットに入れて、持ち歩いています。少し膨ら
みますが、重さはすぐに慣れました。撮影に備えている時は、
何時でも撮影できるように、必ずハンドストラップを手首に通
して、手で持っています。

落とさないように、首からぶら下げておいた方が安全だと思います。

書込番号:4891692

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/03/08 01:30(1年以上前)

私も全くムーンライダーズさんと同感ですね。
F11は全然大きいと思いません。

書込番号:4891852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/03/08 02:12(1年以上前)

個人的にはけっこう大きく重いと感じますね〜。
Z2くらいなら何時もポケットに入れとけるかも?

書込番号:4891922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/03/08 02:17(1年以上前)

他に比べると大きく感じますが、グリップ風の所が絶妙です。
最近は、百均ケースに入れ、小さめのチョークバックに入れてます。出し入れが楽です…

書込番号:4891934

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/03/08 08:32(1年以上前)

私はF10ですが、大きいとは感じませんが常に持ち歩こうとも思いません。
カバンを持つようなときしか持ち出しませんね。

日常でふとした時にスナップを、という考えがないせいだと思います。
子供専用機みたいになっているし・・・。
ただ、その気になったら腰にぶら下げるバッグを持っているので、
それに入れて歩く分には気にならないと思います。

書込番号:4892167

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/03/08 12:22(1年以上前)

自分もF10ですが、ジャケットの右ポケットに入れているのが常です。
ポケットに入るのですから「気にならない」といいたいところですが、もっと小さければとは思います。夏ジャケットを着ていないで、ズボンポケットにその他のものと一緒に入れるのはかなり無理がありました。
ただ、このデザインが画質に寄与している部分はたしかにありそうで、極小タイプと比べるとぶれにくいと思います。

書込番号:4892574

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2006/03/08 12:48(1年以上前)

とは言え、薄型スタイリッシュを謳い文句にしている機種でも、まさかそのまま持ち歩くわけにもいかず、
購入した専用ケースは結構厚みがあったり硬かったりで本体の魅力をスポイル…
なんてこともあります。

書込番号:4892626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/03/08 13:23(1年以上前)

私の場合、ストラップを首から下げて胸ポケットに入れておくというのが標準になっています。
うっかり胸ポケットのない服を着てしまった場合は、そのままブラブラさせておいたり、上着の腰ポケットに入れたりしています。

長らくどこに行くのでも一眼をかついで行くというのが普通のことになっていたため、F10を小さいと感じたことはあっても大きいと感じたことはありません。
しかしやはり画質や感度が維持出来る限りにおいては、小さくなるに越したことはないですね。

書込番号:4892687

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-muさん
クチコミ投稿数:72件

2006/03/08 21:52(1年以上前)

たった1日でこんなにもたくさんのお返事ありがとうございました。
大きいと感じるかどうかは、人にもよるし、使い方にもよるということですね。
参考にさせていただきます(^_^)

書込番号:4893904

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング