


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
みなさん、こんばんは。
F11を使用して、約1年3ヶ月たちますが、今まで快適に利用してきました。しかし、先月あたりから、写真を撮って、印刷すると、どうしてもボケているんです。
例えば、今回のゴールデンウィークで写した写真も、すべてがボケてしまっているのです。撮影時のカメラの設定としては、基本的にはAUTOが多いのですが、最近の画像がボケているせいだと思い込み、撮影方法を以下のように切り替えていました。
モード⇒マニュアル(AUTOの場合もあり)
ピクセル⇒6MF
ISO⇒1600
その他は標準設定です。
モードに関しては、マニュアルでもAUTOでも実際に印刷して比較すると、ほとんど両者ともボケてしまっています。
なぜなのでしょうか?2ヶ月ぐらいまでは、本当にきれいに写すことができ(しっかり輪郭もはっきりし、光沢のバランスが良い)、印刷時も納得できるような写真ばかりでした。急にボケるようになったのは、何が原因なのでしょうか?故障でしょうか?アドバイスをお願いします。
書込番号:6309673
0点

その実際の画像を見れば、アドバイスも出来るかもしれませんが
話の内容から、故障かもしれませんね。
ISO1600だと、ノイズが多く
ボケて見える可能性もありますが・・・。
ISOはなるべく小さい数字の方が綺麗です。
書込番号:6309711
0点

ムーンライダーズさん
すばやい返信ありがとうございます。
初心者で申し訳ないのですが、以下の点について質問させてください。
>ISO1600だと、ノイズが多く
>ボケて見える可能性もありますが・・・。
>ISOはなるべく小さい数字の方が綺麗です。
ISOっていうのは、シャッタスピードの早さだと、店員さんに言われ、早いほうが良いのだと購入時に説明を受けました。
今回写真がボケるのは、このシャッタスピードであるISOが原因していると思い、1600に固定しました。もしかして、これが原因だったのでしょうか?
書込番号:6309745
0点

>写真を撮って、印刷すると、どうしてもボケているんです
PC上でもボケているのでしょうか?
画像を公開した方がアドバイスを受けやすいと思いますが。
書込番号:6309768
0点

ヒューヒューポーポーさん
返信ありがとうございます。
>PC上でもボケているのでしょうか?
PC上でもボケているように見えます。印刷しているプリンタはEPSONのA820です。
>画像を公開した方がアドバイスを受けやすいと思いますが。
すいません。画像のアップの仕方がわかりません。。。
書込番号:6309814
0点

こちらが参考になるかな?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/10/26/2562.html
フリーのアルバムで公開すると
話は早いです。
http://album.nikon-image.com/nk/default.asp
書込番号:6309817
0点

エスティマグレーメタリックさん。
画像掲示板に実例を貼り付けて戴ければ、状況が判ると思います。
差し支えなければ、利用してください。期間限定でも良いでしょう。
御自分で暗証キーを入力しておけば、いつでも削除出来ますから。
画像の縮小が出来ているのでしたら500KB版へ、原画像しかない
のでしたら、下の5MB版へ(Exif情報が付いたままの方が良いので)。
複数枚ある場合は、1つのスレッドで返信として繋げて貰えれば、
楽に閲覧(一覧)出来ます。良い時期ボケた時期で、同じ場所や
似た状況の写真をスラーッと比較出来ると判り易いですね。勿論、
サムネイル画像をクリックすれば、原画像が表示されるように
なっています。
500KB版
http://hp.jpdo.com/dd003/293/joyful.cgi
5MB版
http://hp.jpdo.com/ff02/224/joyful.cgi
書込番号:6309821
1点

>シャッタスピードであるISOが原因していると思い、1600に固定しました。もしかして、これが原因だったのでしょうか?
シャッタスピードとISOは別ものです、
ISOは数字が小さい方が綺麗に写ります、
シャッタースピードは大きい方が手ブレしにくくなります。
書込番号:6309914
0点

写真をアップしました。下記のアドレスをクリックしてみてください。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1038585&un=34275
ちなみに、「0704300019」っていうのが最近の写真で、「0604220307」っていうのが、きれいに取れていた時期の写真です。
アドバイスお願いします。
書込番号:6309935
0点

AUTO でもボケるということだと、修理に出した方がいいかもしれませんね。
まずは写真をアップして、掲示板で見てもらってからではいかがでしょうか?
書込番号:6309951
0点

1枚目を拝見しました。ボケではなく、ISO1600 の高感度に固定されているため、露出過多(あかるすぎる)になってしまっています。ボケではありません。
まずは、AUTO で撮ってみること、また、ISO などについてちょっとだけ知ってからいじってみることをお奨めします。
2枚目は AUTO で撮影されてますね。
下手な解説ですが、ISO とは感度のことで、大きい方が暗い所でも撮れますが、ノイズは増えます。また、ISO1600 などにすると、今回のように明るい場所では(絞りきれずに)明るくなりすぎます。できれば AUTO などでカメラに自動切り換えさせたほうが良いかと思います。
もし、手ぶれ、被写体ぶれが気になるようであれば、ぶれ軽減で撮影することをお奨めします。
書込番号:6309991
0点

エスティマグレーメタリックさん。
ISO1600の写真がスッキリしていないことは判りましたが、
いつからISO1600の設定になったのか、写真がボケてきた
ことへの対策のようにも受け取れますので、時期的な説明
を御願いします。
場合によっては、中間の時期の写真も拝見しなければ
ならないかも知れませんのでね。
書込番号:6309999
1点

ボケているのではなくISO感度が必要以上に上がりすぎてディテールが損なわれていますね。
ISO感度は常に1600である必要はありません。
AUTOで撮った方がまだましでしょうね。
書込番号:6310009
0点

on the willowさん、AABBさん
アドバイスありがとうございます。
ISOを1600に固定したのがよくなかったようなので、しばらくモードもAUTOで、ISOもAUTOにして撮影してみます。それで改善しないようでしたら、修理に出してみたいと思います。
ちなみに、ISOを1600に固定したのは、先月下旬からです。それまではAUTOにしていました。私のISOに対する知識不足と、誤った認識のせいで、今回のゴールデンウィークの写真の失敗につながったと思います。これを機に、もう少し勉強したいと思います。
ご教授ありがとうございました。
書込番号:6310031
0点

⇒さん
>ボケているのではなくISO感度が必要以上に上がりすぎてディテールが損なわれていますね。
>ISO感度は常に1600である必要はありません。
>AUTOで撮った方がまだましでしょうね。
返信ありがとうございます。ISOはAUTOで撮影していきたいと思います。アドバイスありがとうございます。
書込番号:6310046
0点

デジカメWatchさんの
F11の実写速報のISO80とISO1600の
比較画像です。
画像の鮮明の違いがよく分かると思います。
ISO80
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/34639-2562-15-1.html
ISO1600
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/34621-2562-16-2.html
書込番号:6310089
0点

ヒューヒューポーポーさん
ISOの違いでこんなに差が出るなんて・・・びっくりです。
まさに私が直面した状態とまったく一緒です。せっかくのゴールデンウィークの写真が台無しにしてしまい、ちょっとショックです。しかも、私の知識不足でISOを1600に固定したことが原因だなんて・・・
書込番号:6310111
0点

ショックとのことですが、お気持ちよく分かります。
私もはじめてデジ一使ったときはいろいろ悲惨でした…。
しかもシャッタースピードとブレの関係も知りませんでしたし…。
でも、これからきっといい写真をたくさん撮れると思います^^
一緒に頑張りましょう!
書込番号:6328030
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





