『バッテリーの持ちは。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

『バッテリーの持ちは。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちは。。

2006/02/12 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

スレ主 yumi_9さん
クチコミ投稿数:1件

レビューを見ているとバッテリーの持ちがあまり良くないようですが。。。
4日間の海外旅行用に購入を考えています。
100枚も撮らないのですが、実際に使用されているかたどうでしょうか?
あまりにバッテリーが持たないのであればF11を考えています。

書込番号:4816746

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/02/12 22:47(1年以上前)

仕様では170枚となってますが…心配であれば予備のバッテリーがあれば問題無いでしょうね。
ただ…スタミナだけの問題じゃなくせっかくの海外旅行ですから…Z2より良い画質のF11の方がよろしいかと思います。

書込番号:4816806

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/02/12 22:53(1年以上前)

海外ですので…ついつい余計に撮っちゃう…なんてコトになっても大丈夫なようにバッテリーもメディアも余裕を持たせて選ばれるのがイイと思います。

書込番号:4816825

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/02/12 23:19(1年以上前)

充電器を持って行けば何も問題は無いと思います。

書込番号:4816919

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/02/13 13:37(1年以上前)

 私の使い方では200枚どころか300枚はいけてます。が、人それぞれだと思います。

 4日も行くのに充電器等を持って行かないのは恐ろしくて出来ませんが、実際100枚では収まらない気がします。予備バッテリーを持っていくか、F11にするか・・・。

 バッテリー残り容量を気にしながら撮影したりってことは楽しみも薄れるのではないでしょうか?

書込番号:4818232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 FinePix Z2のオーナーFinePix Z2の満足度1

2006/02/13 14:52(1年以上前)

僕は昨日Z2を手放し、CanonのIXY DIGITAL 60を購入しました。
Z2は明るい昼間はまずまずですが、暗い場所で売りの高感度撮影の場合、相当画質が悪くなります。
Z2はISO1600までありますが、実際許容できるノイズはISO200くらいだと思います。
色んなところで他の人も書いていますが、 同じ高感度撮影でもF11とZ2では撮った画質に天と地の差があると思います。
同じISO1600でもF11ならISO800でも綺麗な絵が撮れます。
なので、高感度機種であればF11をオススメします。
ちょっと操作ボタンにクセはありますが、慣れれば使い易いと思います。
画像は若干シャープさに欠けますが、これは粒子が細かく表現されているだけなので、大丈夫です。確か、設定でコントラストを強めに設定できる気もしました。
僕がF11を検討していた際、最大の問題だったコンセント内臓のバッテリー充電器(型番:NP-120-AC5)もロワ(http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1073)から出ていますし、転送に使うUSBケーブルも各社からモバイル用の巻き取り式があるので問題ないと思います。(http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KU20-M08MB5&cate=6)
参考ですが、僕がCanonのIXY DIGITAL 60を購入したのは、よく持ち運ぶのでできるだけコンパクトにしたかったのと、操作性が好みだったのと、撮った絵も非常に綺麗だからです。
手ブレ補正は気を付ければ問題ないし、動く被写体ブレは無理ですが、あまり撮る機会がないので諦めました。
直前まではF11を買う予定でしたので、どこでも撮れるF11は安心感もあってオススメできる機種だと思います。

書込番号:4818389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15年前のカメラがベスト(^_^) 10 2020/11/25 11:25:57
充電用のUSBケーブについて 5 2008/12/02 8:00:00
ズームエラー 2 2008/10/30 1:39:19
いまさらながら 1 2008/06/14 20:58:03
撮った動画の合成 4 2007/08/03 21:50:51
思っていたよりいい。 1 2007/06/28 20:10:42
びっくりレポート 7 2007/06/14 13:39:32
未だに売っているのにビックリ 24 2007/09/08 5:16:54
いいですね^^ 2 2007/04/01 22:37:02
新品で5980円で買ってしまいました(展示品ですが) 3 2007/04/01 7:32:16

「富士フイルム > FinePix Z2」のクチコミを見る(全 1644件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z2
富士フイルム

FinePix Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix Z2をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング