『静物を撮るには?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

FinePix Z2富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月12日

  • FinePix Z2の価格比較
  • FinePix Z2の中古価格比較
  • FinePix Z2の買取価格
  • FinePix Z2のスペック・仕様
  • FinePix Z2のレビュー
  • FinePix Z2のクチコミ
  • FinePix Z2の画像・動画
  • FinePix Z2のピックアップリスト
  • FinePix Z2のオークション

『静物を撮るには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z2」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2を新規書き込みFinePix Z2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

静物を撮るには?

2006/05/14 03:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2

クチコミ投稿数:6件

全くの初心者です。お力を貸して下さい。

母親がヤフオクに出品する写真を自分で撮りたいというので、
FinePix Z2かF11かで迷ってます。
今までは私の持っているDimage Z3を貸してあげていましたが
近距離で撮るせいかボケまくりです。何枚も撮ってその中で一番ましなやつを
選んであげてましたが、それでもボケてます。ブレるからかもしれません。
その前はEXILIM EX-S3を使ってました。これは手ぶれに気をつければ
Dimage Z3よりはいい写真が撮れました。

設定の変更などは分からないので、(私も機械音痴で。。)
全てオートで撮影してもいい写真が撮れるものを探しています。
何かいいカメラがあれば教えて下さい。フジ以外でもいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:5076988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/14 03:44(1年以上前)

こんばんは。

F11のほうがいいですね。

少し勉強さられば、いい写真撮れますよ。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20040125A/

書込番号:5077031

ナイスクチコミ!0


COMSIGHTさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/14 04:14(1年以上前)

室内って結構明るくしたつもりでも,カメラにとっては暗いので,どうしてもシャッターが長めに開き,ブレの原因になりがちですよね。

まず,ブレているというのであれば,三脚を使えばいいんじゃないですか。まぁ,三脚なんて大げさなものを買うと思われる場合は,椅子とか机にしっかりカメラを固定して,シャッターをそーっとやさしく押し,撮ったら画像を拡大してブレていないことを確認するくらいは最低限やりたいですね・・・。

明るい写真で,十分に細部が確認できれば,ヤフオクの参加者が安心できるので,値が上がるかもしれませんね。

書込番号:5077054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2006/05/14 04:17(1年以上前)

>近距離で撮るせいかボケまくりです

マクロモード(スーパーマクロ)+三脚+セルフタイマー使用
=現状よりかはいい写真が撮れると思います。

書込番号:5077057

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/05/14 07:56(1年以上前)

ミニ三脚+2秒セルフタイマーを使えば…ブレの無い写真が撮れますよ。
ミニ三脚はカメラ量販店で1,000円もせずに買えます。
また…ヨドバシの「ボ撮ルンです」なんてのもありますね。ミニ三脚よりは少々高価ですけど…

Z2でもイイかもしれませんが…クレードルに装着しないと三脚が使えない…ってのがちょっとメンドクサイかも?

書込番号:5077206

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/14 09:30(1年以上前)

>近距離で撮るせいかボケまくりです

ズームして撮っていないでしょうね?

書込番号:5077346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/05/14 12:03(1年以上前)

Z3のユーザーです。
Dimage Z3の設定をスーパーマクロにして照明に気をつければ
手持ちでもじゅうぶんに綺麗な写真が撮れると思いますよ。
手ブレ補正も付いてますので。。。

万全を期するなら、2秒セルフタイマーとミニ三脚

書込番号:5077693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/14 14:20(1年以上前)

みなさん、たくさんお答えいただきありがとうございました!!
色々と勉強になりました。
とりあえずアドバイス通り、Dimage Z3で工夫してやってみます。
色んな機能がついているのに使わないで買い替えるのはもったいないですね。。
今から説明書読んでもう一度挑戦してみます。
Z3をヨドバシで買った時におまけでもらった
「ボ撮るんです」が家に未開封のままあるのでこれも使ってみます。
本当にありがとうございました。

もう一台、母親用に買いたいと思ってます。
F11にしたほうがいいのでしょうか?
できればもっと小さくて軽いものがいいのですが、(あと値段も。。)
何かおすすめがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5077982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/05/14 15:21(1年以上前)

お母さんはおいくつくらいでしょう?説明書ご自分でよんだりします?
ビデオの予約とか出来ますか?

書込番号:5078114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/14 18:14(1年以上前)

母親は60歳です。説明書は読みません。
ビデオの予約、できません。。。

すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:5078520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/05/14 18:50(1年以上前)

その条件で私なら、CASIOのEX-Z600かEX-S600をお母さんが持って
みて好きな方にすると思います。

CASIOの各機種は、はじめに気に成るトコを設定して
カスタムメニューで起動ボタンの設定とパンフォーカス(PF)を設定
マクロの使い方を少し教えるだけでユーザーフレンドリーに使える
と思います。

書込番号:5078622

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15年前のカメラがベスト(^_^) 10 2020/11/25 11:25:57
充電用のUSBケーブについて 5 2008/12/02 8:00:00
ズームエラー 2 2008/10/30 1:39:19
いまさらながら 1 2008/06/14 20:58:03
撮った動画の合成 4 2007/08/03 21:50:51
思っていたよりいい。 1 2007/06/28 20:10:42
びっくりレポート 7 2007/06/14 13:39:32
未だに売っているのにビックリ 24 2007/09/08 5:16:54
いいですね^^ 2 2007/04/01 22:37:02
新品で5980円で買ってしまいました(展示品ですが) 3 2007/04/01 7:32:16

「富士フイルム > FinePix Z2」のクチコミを見る(全 1644件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z2
富士フイルム

FinePix Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月12日

FinePix Z2をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング