『水族館で撮影してきました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『水族館で撮影してきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

水族館で撮影してきました

2006/06/02 20:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:5190件

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1583211&un=110892

興味のある方は、見てやってください。

書込番号:5133276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/06/02 20:36(1年以上前)

おぉっ、凄い。
綺麗ですねぇ。

書込番号:5133345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件

2006/06/02 20:54(1年以上前)

ムーンライダーズさん 、ありがとうございます(^0^)

暗所でのフォーカス速度がかなり改善されているので、動きの速い被写体でも結構追えるようになっています。ただ速度のみの改善ではなく、より暗い被写体でも補助光なしで的確に合焦するので、こうした場面での実用性はかなり上がっています。

かなり、いいですよ。

書込番号:5133386

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/06/02 20:54(1年以上前)

 なかなか、良いですね。
 ただ、なぜか左だけパープルフリンジが強めに出てますね。
 気にならないのでしたら、聞き流して下さい。

書込番号:5133387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件

2006/06/02 21:02(1年以上前)

Junki6さん、ありがとうございます。

水槽越しの撮影のことでしたら、多分フリンジじゃなくて水槽のぶ厚いアクリルの色収差なんじゃないかと思いますけど。

書込番号:5133402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/02 21:07(1年以上前)

綺麗に撮れてますね。
今度は、動画もお願いします。

ありがとう!!!

書込番号:5133418

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2006/06/02 21:10(1年以上前)

画像拝見しました。感嘆です!
百聞は一見にしかず、、、画像にはパワーがありますね。

アルバムの紹介だけだと、カカクコムの人に書き込みが削除されてしまうかもしれません。感じたことやアドバイスなども書いた方が良いですよ〜。

書込番号:5133429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/06/02 21:16(1年以上前)

暗所でのフォーカス速度が改善されているですか?
良いですねぇ。

書込番号:5133453

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/06/02 21:23(1年以上前)

水族館での撮影、お疲れ様でした。

F30にはピッタリの作例ですね。
一番最後のDSCF0611、友人に似てて思わず
笑ってしまいました(^o^ノ

書込番号:5133478

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/06/02 21:33(1年以上前)

402はすばらしいタイミングですね!参りました。(^^;)

あと、599もよいです。iso1600の画質をうまく利用しています。
先日の猫の写真もそうですが、ホントお上手ですよね。。

F10使って思ったのですが、コンパクトの高感度は
銀塩のそれと同じ感覚で使ってはダメじゃないかということです。
カメラ内の処理が上手にいく(または、アラが目立たない)ような
撮影を心がけないと。。

具体的に言うと、
被写体の明るさと背景の明るさ+ボケ具合のバランスかしら?
(+と言うところがミソだと個人的には思っています。)

私には全く掴みきれませんが。。(^^;)

書込番号:5133509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/06/03 00:18(1年以上前)

@ぶるーとさん
V10の方では、お世話になりました。水族館、すごくきれいに撮れていますね!八景島3月に行きました。「シロイルカ、フォ〜!」のショー、私も見ました。飛んでるイルカを撮るの、すごく難しいですよね!私は何枚も失敗しました。@ぶるーとさんのは、タイミングもばっちり!

528の泳ぐシロクマさん、大好きです。
575のお魚、我が家では「ばあさんの巾着」と呼んでいます(おばあちゃんが持っていそうな巾着に似ているので)。八景島に行った時、隣でこのお魚を見ていた人が「九州のおばあちゃんにそっくり!」「ほんとだ〜!」と言う会話を交していました!
クラゲもすごくよく撮れていますね〜!
538のペンギンさん、空を飛んでいるみたいでかっこいいです。

いいもの見せていただきました。ありがとうございました。

書込番号:5134181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件

2006/06/03 00:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

hisa-chinさん。

まさに、そこですよね。
このような場面でも、デジ一眼に大口径レンズで撮った方がきれいなのは明らかなのですが、ポケットに入るカメラで写せる、今まで写真に興味のなかった人でも気軽に手に入れて写せる、ってところがこの手のカメラの価値だと思います。

高感度域に入れば画質だって良いとは言えなくなりますが、今まで撮れなかったものが撮れるというのは自分で試してみてもやはり感動ものです。

3年ほど前に一体型さんが上げていた旅のアルバムがあまりにもきれいで、コンデジであんな風に撮れるとは夢にも思っていなかったので衝撃的でしたけど、さすがにあれには及ばないまでも、あるシュチュエーションでそのカメラを使ったらどのように写るのか、というのを自分なりに提示したいと思いました。

技術的には私は仕事で撮っていたことがあるため、それなりにアドバンテージはあるのかも知れませんが、センスはありません。
こういうカメラはセンスはあるのだけれど技術的な敷居が高くて今まで写真に入ってこられなかった人にこそ、使ってほしいですね。

書込番号:5134246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/03 01:10(1年以上前)

感度が1600でも気にならない画質になったり、気になる
画質になったりで使い分けが必要になりますね^^;;
やっぱりいいなア

書込番号:5134379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件

2006/06/03 01:16(1年以上前)

むぎむぎ♪さん。
ありがとうございます。

むぎむぎ♪さんの立てたスレを読んで、よし、F30を買ったら水族館に行ってみようと思い立ちました。F30用に貯めたお金も待ち時間が長すぎて少し余ったので(^^;

えらそうに技術的アドバイスしてしまいますが、もし水族館に撮影に行くことがあれば、私のアルバムの"露光補正量"のところをちょっと参考にされてみてください。
背景が明るい場合は標準露出で大体OKですが、背景が暗い場合などは露出をマイナス側に補正した方がきれいに写る場合が多いです。

ただ、もちろんシャッターチャンスを逃さないことが一番肝心なので、露出補正に気を取られすぎるようであれば、オートでそのまま撮った方がいいです。戻し忘れの失敗は私もやらかしていますので(^^;

余裕があればということで、お勧めします。

書込番号:5134397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/06/03 02:43(1年以上前)

センスも技術もないですが、見るのは好きなので蒸し暑い日に最適でした。
以前F10で水族館を撮りましたが、F30の方が色や輪郭がしっかりしている感じがします。AFは大変だったので早いのはいいですね…

書込番号:5134575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件

2006/06/03 11:20(1年以上前)

私から見るとねねここさんはセンスの塊に見えますよ(^^;

AFの良さが特に表れているのは私の写真だとペンギンの水槽の前で子供が走っている奴ですね。
F10ではさすがにピントがまともに合わなかった可能性が高いです。合ったとしても遅すぎて瞬間はきっと逃してしまったでしょう。

書込番号:5135228

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング