『デジカメ・・?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『デジカメ・・?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

デジカメ・・?

2006/08/26 23:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:10件

念願だった海外一人旅が実現します♪今まで、デジカメを持ったこともありません。店頭で何を聞いたら良いのか判らず帰って来ちゃいました。他にも出費があるので出来ればリーズナブルでお勧めがあったら教えてください!!よろしくお願いします・・。

書込番号:5380922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件

2006/08/27 00:38(1年以上前)

バッテリーとメモリー容量の問題もあって、デジカメは長期旅行には不向き?

書込番号:5381051

ナイスクチコミ!0


哲之助さん
クチコミ投稿数:350件

2006/08/27 01:10(1年以上前)

こんばんは。

海外で一番問題になるのは電源と思います。
ホテルでバッチリ充電したつもりでも、途中で電池切れ・・・。
これでは悲しいですよねえ。
アルカリ乾電池でも撮影できる方が無難です。

また、欧州で街歩きをされる場合は広角側で広く撮れるカメラが良いですね。建物全体を撮りたいけれどこれ以上下がれない!なんて場面は良くあります。

現行品で入手可能なのはこれしかないけれど、でかすぎですよね。
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/gx8/

充電池の予備を購入するとして「広角に強い」で選ぶと

9月中旬発売なので旅行に間に合わないかな?
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/fe200/

後継機種が発表されたので、これから価格が下がります
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r4/

書込番号:5381144

ナイスクチコミ!0


哲之助さん
クチコミ投稿数:350件

2006/08/27 01:22(1年以上前)

すでに十分すぎるほど下がっていました。
コンパクトの中では一番に推薦します。

http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r4/

書込番号:5381183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F30の満足度5

2006/08/27 01:33(1年以上前)

一人旅なら広角で自分撮りも必要でしょう。

思い切って1眼と言いたいところだが、
リコーR4あたりが良いかも。

書込番号:5381198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/08/27 02:17(1年以上前)

デジカメを選ぶって事はフィルムを選ぶのと同じですから
無難な発色であるパナFX01、フジF30あたりが撮影枚数と
悪条件(暗い所)に少し強いという事ではおすすめ出来ます。
実際に自分で比較してはどうでしょう?
FX01
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/02/28/3288.html
F30
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/25/3671.html
R4
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/14/3544.html

書込番号:5381270

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/08/27 06:24(1年以上前)

>欧州で街歩きをされる場合は広角側で広く撮れるカメラが良いですね。

F30にワイドコンバージョンレンズMS-06Wを
付けると、超広角21.6mmで撮れますよ。

書込番号:5381482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/27 08:26(1年以上前)

皆様 有難うございます! えっと、旅行は9月末からですので皆様のご推薦していただいた中から選びたいと思います!!判らないことだらけなので、またお邪魔すると思います..。有難うございました。

書込番号:5381620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F30の満足度5

2006/08/27 09:06(1年以上前)

私は、夜やスナップにも強く、電池も長持ちする F30 もお勧めです。
ちょっと高いかな?

書込番号:5381695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/27 10:13(1年以上前)

んー。比較知識が無いので、書き込みを覗いたら尚更、悩んでます..。どの機種でも基本設定を把握しておかないとダメですね?では、9月中旬発売の物では、慣れるのに時間がないかな?
R4は、お買い得だし、FX01も良いと思います、F30はもちろん、[えびえびえ]さんの料理のサンプルを見たら心が揺れますぅ!でも超初心者には贅沢かなー。旅行は、9日間です。メモリーカード?も必要ですよね!一般的には、どのくらいの物を購入すればよいのでしょうか?

書込番号:5381837

ナイスクチコミ!0


哲之助さん
クチコミ投稿数:350件

2006/08/27 10:30(1年以上前)

撮影した写真はどの様に利用されますか?
手のひらサイズのプリントで有れば、画質の点ではどれを選んでも大きな差は無いと思います。各メーカーのHPからサンプル画像をダウンロードして、A4にプリントして比較するのも良いですよ。御自身が「こんなの撮りたいな」と感じるものがよいでしょう。
後は外観!女性ならおしゃれでかわいいのがお好みでしょうか。店頭で見比べてください。

因みに私自身は、ちょうど一年前にリコーR3が発表された直後にR2を安値で購入しました。何のトラブルも起こらず大変満足しています。

書込番号:5381877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/27 11:01(1年以上前)

哲之助さん! 有難うございます♪
・・そうでしたね、肝心な使用目的..。
考えていませんでした。(笑)
皆さんご指摘くださっている通り、HPで再度比較してみます。
それと、店頭で持ってみて決めたいと思います。

書込番号:5381943

ナイスクチコミ!0


哲之助さん
クチコミ投稿数:350件

2006/08/27 11:10(1年以上前)

おおっと。メモリーカードを忘れていました。
同じ容量のカードでも、デジカメによって撮影可能枚数が異なります。高画質で記録すれば撮影枚数は減ってしまいますよねえ。予算の範囲内で一番容量の大きなもの。と言うのが誰もがするアドバイスですが、これではますます迷ってしまうでしょう。

これまでの旅行では一日に何コマくらい撮りましたか?一日1本で9日間だと36×9=324かな。デジカメはどんどんシャッターを押してしまうので、撮影枚数も鰻登りですが、不要なコマは消せばいいのですよ。

以下について機種ごとにまとめてみましょう(ご自分でお願いします)

 1.デジカメ本体価格
 2.メモリーカード価格
 3.撮影可能枚数

書込番号:5381959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/08/27 15:02(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5343013

リコーはR2までは良かったのですが、R3からレンズ周りが弱い
みたいです、此処のは全体的にマニアックと言われ故障とノイズに上手く付き合える人向き?新型のR5が出るので安く成るかもしれませんが、お勧めとは言えないかも?

広角で安く上げるならFX01ですね、トラセンドの2GBSDも安く安定
した性能です、ノイズに強ければ自分も欲しいw

F30は広角以外は最強万能カメラと思ってるのでお勧めです。
でもXDカードは最悪ですが・・・

自分は広角追及したらソニーR1買いましたけど価格2倍重量3倍
なのでお勧め出来ませんw広角24ミリでは中級デジ一と戦える性能
なので安いとは思ってるのですけど、万人向きでは無いですね。

書込番号:5382426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/27 21:09(1年以上前)

メイヴちゃんさん 有難うございます!
>トラセンドの2GBSDも安く安定した性能です、ノイズに強ければ..
トラセンド??検索してみます!

書込番号:5383432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/08/27 21:29(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000309/
こんなところです。

SDカードです。

書込番号:5383511

ナイスクチコミ!0


哲之助さん
クチコミ投稿数:350件

2006/08/27 22:08(1年以上前)

ハナガサクラゲさん こんばんは。

メモリーカードはデジカメ本体と同時に購入しましょう。
そしてどのメーカーにするのかは販売店側に推薦させること!
ごくまれにデジカメとカードの相性が悪いために動作に問題が起きる場合もあります。販売店側の推薦で組み合わせを選べば、問題が発生しても他のカードへの交換を要求しやすいですからね。

書込番号:5383671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/27 22:28(1年以上前)

戯言=zazaonさん 有難うございます♪
価格は、NET検索でもかなり違うのですね〜!(汗)
勉強になります..。
【追記】
皆様に、御教授頂きとても勉強になりました!
やっと、購入機種が決まりました。♪
有難うございました!! m(_ _)m

書込番号:5383774

ナイスクチコミ!0


§さん
クチコミ投稿数:38件

2006/08/28 11:23(1年以上前)

カカクコムさんに出店されてるお店の最安値がひとつの目安です。
キタムラとか大手家電量販店、大手カメラ量販店の方が安い場合が多々あります。

書込番号:5384896

ナイスクチコミ!0


m4700さん
クチコミ投稿数:514件

2006/08/28 13:07(1年以上前)

デジカメ初心者でヨーロッパ旅行ならば、やはりFX01がオススメです。
風景を撮るなら28mm広角は必須となりますし、操作がとても簡単。家の中学生の娘も何も教えないのにバシバシやっています。
http://www.geocities.jp/freakish_p/tahiti/ph/tahitiph.html

F30にワイコンという手もありますが、せっかくコンパクトなカメラにかさばるワイコンを付けるのは現実的ではありません。

バッテリーはヨーロッパならば、コンセントの変換アダプターさえあれば毎日充電出来ますので心配ありません。もし1日に100枚以上撮るならば予備の持参をオススメしますが。

メモリーは1GBあれば最高画質でも300枚以上撮れますので、毎日不要写真の整理をすれば問題ないと思います。しかし私の場合写真を大きく見たいので、海外へ出るときは必ずノートパソコンを持参し、画像を転送してしています。もちろんネットも毎日必要になるのでパソコンも必須です。

FX01はどちらかというと絵画的で立体的な描写をします。F30は反対にどちらかというとノッペリとした描写かなー。好き嫌いはありますが、ヨーロッパの風景にはFX01のほうがピッタリだと感じます。

FX01は本当に簡単にきれいな写真が撮れますよ。今は安いですし。

HPのほかの写真もご覧下さい。

http://www.geocities.jp/freakish_p/

書込番号:5385098

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2006/08/28 17:03(1年以上前)

イタリアで例えると、ローマのコロッセオとかフィレンツェの花の大聖堂(ドゥオモ)とか、28mm程度じゃどちらにしろ全部入らないです。
普段は広角側固定でしょうから、距離感ばかり強調され、普通に写せる建物では遠くに小さく写ってしまいます。
まぁ、真実の口ではいくらかでも広角の方が良いかも知れないけど、35mmで困るほどではないです。

書込番号:5385493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/29 01:24(1年以上前)

§さん  
有難うございます!
量販店は、一箇所だけ価格をチェックしましたがかなり高くてびっくりしました。探せば、安いところもあるのですね♪
今週は、仕事に追われてしまうので週末に回ってみます。

哲之助さん 
ご親切に有難うございます♪♪
購入時には、ご指摘下さった様にお願いしようと思います。

m4700さん
有難うございます!
具体的で、良く理解できました。
作品も素敵ですね..。
皆さんのいろいろな作品を拝見してはため息です..。
海は大好きなので得しちゃいました♪

HalPotさん
ありがとうございます!
具体的で、とっても参考になりました。初心者なりに、勉強してみます!

皆さん本当にご親切で、感激しました。
そーっと、質問してみて良かったです! 有難うございました。

書込番号:5387281

ナイスクチコミ!0


哲之助さん
クチコミ投稿数:350件

2006/08/29 11:07(1年以上前)

1.購入まで
価格コムの画面を印刷して「この価格にならないのか!」と、量販店で交渉しましょう。同額は無理でもかなり下がるはずです。こんな時は恥も外聞も捨ててオバタリアンになりましょうね。

>量販店は、一箇所だけ価格をチェックしましたがかなり高くてびっくりしました。探せば、安いところもあるのですね♪
今週は、仕事に追われてしまうので週末に回ってみます。

2.購入後
徹底的に使ってみましょう。私自身、購入したカメラが不良品だったと言う経験は何度かあります。「おかしいな」と思ったらカキコすれば皆さんがアドバイスしてくれますよ。

3.旅行から帰ってきたら
使った感想、良かった点、不満な点など書いてくだされば、これから購入する人の参考になります。

書込番号:5387947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング