


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
現在、F810 μ800 FZ10 と使用しています。室内を撮るのにF30を考えていましたが、μ1000(オリンパス)optio A20(ペンタックス)が発売されるのを知り、買い控えましたが、まだ発売されていないので、わからないのですが、予想としてμ1000、optio A20
は、F30と同等以上はいくのでしょうか? 意見をお聞かせください
書込番号:5416139
0点

発売前だから、判らないと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500810985.00502111026.00501811047
ただし、μ1000のISO3200と6400は、300万画素だから
割り引いた方が良いと思います。
又、A20もISO1600は、半分の500万画素ですから
割り引いた方が良いと思います。
書込番号:5416186
0点

μ1000もA20も相当いいんじゃないかと期待してますが、単純に高感度時の画質に関してのご質問であれば、F30なんじゃないかと思います。推測ですが。
室内でも被写体が静物が多いということであれば、A20の手ぶれ補正は魅力的ですね。
書込番号:5416197
0点

ペンタックスA20は、広角側が38mmだから
ちょっと使いにくいかも知りません。
マクロモードも、F30の5cmに対してA20は
スーパーマクロでも最短6cmになってます。
書込番号:5416313
0点

>現在、F810 μ800 FZ10 と使用しています。
毎年買っているということ?F810とμ800なんて、どう使い分けてるのだろう。
いっそ一眼レフを買いませんか。5万円台で売っているから、買えなくもないように思えるが。
各社新製品を出して、とても安くなっています。旧型の在庫処分品でも、コンパクトとの画質は比べ物にならないくらいいいです。
レンズ付一眼レフの最安値
http://kakaku.com/item/00502110969/
CCDのひみつ
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20040315A/
デジタル一眼レフなんて怖くない!
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051021A/index.htm
一眼レフ1台あれば、コンパクトカメラ4台なんていらないです。せいぜい予備に1台あれば充分。
書込番号:5416494
0点

こんばんは。
μ1000の高感度画像はどのようになっているか分かりませんが、μ750についてはμ800とあまり変わっていないように思えます(ISO400の場合)。
なので、想像の域を脱しませんがF30の高感度画質には及ばないのではと思っています。少なくとも「以上の可能性はほとんどないのではないでしょうか。
コンデジにはそれぞれの個性がありますので、デジいたさんさんのラインナップにF30を加えるのも良いと思います。私ならF30にしますね。これで、高感度もカバーできます。あとは、広角と手振れ補正機(FZ10には搭載ですが)と言うことでカプリオR4かR5が加われば申し分無しですね。
たいくつな午後さん 、こんばんは。
一眼のお勧めも良いですね。DL2、安いんですね。
私はK100Dなんて本当に魅力的です。なにせ、今なら実質6万円台ですから。
ところで、F810とμ800は全然性質の違うカメラだと思いますよ。μ800は暗所での撮影にすごく強い(高感度も小画像なら観賞可)ですし、雨や雪の日でも平気で撮影できます。(プールサイドで濡れた手での撮影もOK)F810は人物撮りも綺麗だし、ややワイド気味な風景撮影とか。あと、それぞれ色あいなども違うのでその日の気分で選ぶなんてことも有りだと思います。
書込番号:5417171
0点

あくまで予想としてとのことですので、勝手な予想で言えば・・・
μ1000、A20ともにF30以上の高感度画質まではいかないと思います。
根拠はやはりCCDレベルでの素のデータの良さです。
RAWデータで確認したわけではありませんが、他社1000万画素機とF30との同一条件撮影画像をヒストグラム表示して比べてみましたが、明らかにF30のレンジが広いことが確認できました。
ノイズ量もほぼ比例すると考えて良いと思ってますので、CCDレベルの素のデータで圧倒するF30がこの分野ではまだまだトップでいつづけるのではないかと予想します。
書込番号:5417691
0点

カカクコムさん出店各店で最安値でも「最高値という目安」にされてください。皆さんの最安店情報の書き込み情報がはるかに安いです。
例えばキタムラやフジヤカメラ等々、カカクコム各店さんより安く売ってるお店も多々あります。過去ログも参考にされてください。
書込番号:5417710
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/08 8:44:10 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/08 18:37:32 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/30 20:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/16 21:06:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/14 23:22:08 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/12 15:57:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/01 12:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/28 19:28:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/13 0:56:36 |
![]() ![]() |
19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





