


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
前にアップしたものは
何者かの手によって削除されてしまったので
もう一回ご紹介します。
わたしの父の車の中での撮影です。
わたしが食べたアイスの袋が思いっきり飛んでます。
もう一枚は、わたしのテクで露出補正したものです。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=111253&key=1640198&m=0
書込番号:5446970
0点

アベレージでも安心できません。
この機種は常に白飛びの写真に警戒必要です。
ここまで気の使うデジカメはあまりありません。
書込番号:5446988
0点

かなり以前にアップしたものと同じですね。
やはりぐうたらタラコさんは F30 を持っていないのでしょうか?
どんな状況でも白飛びが起きないデジタルカメラは壊れています。
写真のように、光が正反射してカメラに飛び込んでいる状況であれば「白く」写るのは当然ですし、他機種でもそのようになります。
ということで、もし本当に F30 をお持ちなら、F30 が壊れているのでしょう。F30 をお持ちでないなら、ぐうたらタラコさん本人が壊れているのだと思います。
どちらかを修理に出すことをお勧めします。
書込番号:5447104
1点

私がソフト開発の主任で
評価測光の担当者の上がりを確認するなら
ぐうたらタラコさん のテクでは満足しないでしょう。
袋の質感もシートの肌触りも
白トビを抑えては伝わりません。
富士にはいい技術者がいるということです。
書込番号:5447236
1点

F30のようですね。
カメラのデータを見させてもらいました。
ISO1600で撮影して、
EV 0 と EV-2.0 だけですね。
ISO1600で取る意味が判りませんが。
書込番号:5447256
0点

とりあえず、タラコさんの画像アップに敬意です。
これを見て、
みなさんで判断されれば良いと思います。
書込番号:5447354
0点

光の入射と反射があっていればこのような結果は明白でしょう。
白とびってww運動場をうさぎ跳びでもして来なさい。
書込番号:5448823
0点

>ISO1600で取る意味が判りませんが。
意識的かも?
書込番号:5448954
0点

タラコ様、私のつたないカメラ経験から感じた感想は以下のとおりです。
明暗の差が大きい物が同じ画面に入っていれば、どうしても白とびや黒潰れは起きるものだと思います(肉眼は性能がいいので白とび黒潰れを補正できるけど)。それは、たとえ、銀塩であっても同じことです。そういう場合画面の中の何を撮りたいかでつぶれてしまっていい場所を決めるしかないと思います。
もちろん、それをカバーするテクも状況によってはフラッシュたくとかしてできなくも無いかもしれませんが、それは、おそらくコンデジのオート撮影機能の領域を超えたテクだと思います。
補正前後のアイス袋の写真を見せてもらいましたが、白とびの写真のほうが、飛んでいる以外の画面は綺麗ですよね。補正後のものは、背景が黒つぶれに近い状態で、袋の色あいは鮮やかさがなくなっています。
白とびを避けて鮮やかさを犠牲にするか、鮮やかさを取って白とび部分を我慢するか・・・好みの問題だと思います。
それでも、妥協できない場合はどうすればいいかですが、被写体の位置を変えたり光を変えたり(屋外なら時間)と工夫するしかないとおもいます。
また、猫ちゃんの写真ですが、背景の白とびを気になされているかもしれませんが私はアレでいいと思いますよ。余計な背景は潰してしまって、猫だけを撮る。被写界深度を浅くして背景を飛ばす技術と同じです。
しかし、この猫写真私も感じていることですが、微妙なピンと調整が効かないオートフォーカスの限界と言うかそういうのが出てしまっていますね。(顔の何処かには確かにピントが合っているけれど、目にピントが合わない。)私もそれについてはF30を使っていて歯がゆい思いをしております。しかし、まぁ所詮コンデジです。シビアな撮り方しようとしたら枚数とっていいのが何枚かあればいいのではないでしょうか?
もちろんF30には白とび寄りに撮れやすい傾向はあるようですから状況に応じて補正の必要もあるかもしれませんが、綺麗に撮れるコンディションのときも当然沢山ありますよ。
そでももっとシビアに思い通りの写真が撮りたいと言うのであれば、一眼レフで本格的にやるしかないと思います。
ちなみに私、一眼デジカメ欲しいのですが予算的に・・・(涙)。
書込番号:5451469
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/08 8:44:10 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/08 18:37:32 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/30 20:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/16 21:06:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/14 23:22:08 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/12 15:57:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/01 12:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/28 19:28:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/13 0:56:36 |
![]() ![]() |
19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





