『買ってきました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『買ってきました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

買ってきました。

2007/12/23 11:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:14件

ビックカメラにて17800円で買ってきました。
札幌店ですが、4人ぐらいしか買う人がいなく、
ならば無くても買えたみたいです。(私は30分ほどならびました。)
丁度、妻のF700が壊れたため購入したのですが、
もう手に入らないと思っていたのでラッキーでした。

書込番号:7150756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/23 11:50(1年以上前)

未だ6台(1台)残ってるんですか。
欲しいなら最後のチャンスかもしれないのに。

書込番号:7150783

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 FinePix F30の満足度5

2007/12/23 12:03(1年以上前)

ハイポリマー2さんこんにちは。
私も立川店で購入しました。
九時頃に行ったら既に15人くらい並んでいましたが、ほとんどの方はテレビ狙いで、開店時点でF30購入希望は3人でした。
まだ購入出来るかも。

まだ試し撮りしてるところですが、はじめてのxD機なので、テレビやパソコンのスロットに直接さしこんで確認できないの面倒。
覚悟の上ですから慣れて行くしかいですが。

書込番号:7150832

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2007/12/23 12:26(1年以上前)

ハイポリマー2さん、kaz11さん F30無事御入手おめでとうございます。

しかし、世間からは、そんなに注目されていないんですね。
やっぱり低画素数の型落ち品と見る方が多いのかな?
これじゃあ、やっぱりフジは画素数を抑えた高感度に強いコンパクトは出せそうもありませんね。

F30は私も10月のヨドバシ通販で買おうと思っていて、買いそびれました。
11月に、ちょっと高かったですが、テレマルシェで買ってしまいました。
でも、気軽に撮れる、とってもいいカメラだとつくづく実感しております。
今ではS5Pro、F710、F30と出番の多いカメラはみんなフジフイルム製だったりします。(^^ゞ

この機会に、ご購入された方々は、最近発売されたコンパクト機にはない、高感度に強い機能を是非ご活用くださいませ。

書込番号:7150915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/12/23 12:27(1年以上前)

ほしい人が、みんな買えるといいですね。
札幌店もほとんどの人はテレビ狙いのようでした。
カメラは、今充電中です。
壊れたF700どうしようか検討中です。

書込番号:7150920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/12/23 13:24(1年以上前)

購入おめでとう御座います。
新聞チラシでチェックし、他スレにも書き込んでおいて、
仕事で行けずじまいで、悶々としています・・・。
余っていたとの事で、希望を持って、
夕方、玉砕覚悟で行ってみようかな(苦笑)

書込番号:7151092

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 FinePix F30の満足度5

2007/12/23 13:29(1年以上前)

世間一般の認識はこんなもんですよね。それなりにこだわりのある私も、コンデシには利便性を求めます。また水中撮影をするので、容量制限のあるxDはデメリット大きいです。
それでも今回購入したのは、安かったことと、ここのところの富士の状況です。
大きく方向転換したF50fdもかなり値下がりしてきました。流行りの高画素化、小型化してこの状況だと期待した利益がえられてないように思います。さら今の方向を押しすすめるにも、昔の高画素路線にもどるにも、次の手がかなり難しいように思います。
下手すると、ハニカム搭載コンデシは撤退かもと勝手に想像してしまいました。技術的にも今後はCMOSが主流になりそうですし。なんて一応技術系マーケッターのはしくとして昨日考えていてブルーになりました。

変なこと書いてないで、
せっかく買ってきたので
これから試し撮りに出掛けてきます。

書込番号:7151110

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2007/12/23 14:06(1年以上前)

kaz11さん>

所謂おもちゃデジカメを除くコンパクトデジタルカメラにCOMSを搭載したモデルも発売されるのかな?
フジはたしか三層の撮像素子を研究しているんですよね。

携帯電話のカメラ機能はCMOSになっちゃいましたけど、私の最近買ったN905iも500万画素CMOSでカメラとして見ればひどい写りです。
#まあレンズが悪いのも大きな要因ですが・・・

高画素化もどんどん突き進んで、そのうち赤の波長近くまでいったら、色がおかしくなるんじゃあないかと思いますが?
そうなったら、ソフトウェアで誤魔化すのかな?>まさしく塗り絵ですね。
#最低でもフォトン2個分は確保しないとキビシイと思いますが・・・?

まあ、このままどんどん高画素化して画質が悪くなれば、一般消費者も気づくでしょうけど・・・
再来年ぐらいにはコンパクト機でも2000万画素までいくのかな?楽しみ・・・(;_;)

ということで、試し撮りは立川ビックから近い昭和記念公園のイルミネーションなんていかがでしょうか?
今なら午後9時までイルミネーションやってますよ〜。
#私は初日にF30、F710、S5Proのフジのトリオで撮ってきました。

書込番号:7151240

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/23 14:42(1年以上前)

ソニーが「高感度&高画質」のCMOSセンサーを開発したという発表は、1年以上前にありましたが、
それを使ったデジカメは、まだ出てきてないようですね?

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200601/06-0123/index.html

書込番号:7151352

ナイスクチコミ!0


FLAT1さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2007/12/23 14:47(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
私も岡山のビックカメラで買ってきました。
開店30分前から並び、もらった整理券は10人中6番目でした。
ひょっとしたら開店時間でも間に合ったかもしれません。
本当はF31fdが欲しかったのですが、先日のテレマルシェであえなく
玉砕してしまいました。

フジのデジカメは6800Z、F700についで3台目です。メモリーカードが主流
とは異なっていたり、やや設定メニューにくせがあったりと、人に勧めるに
はちょっと考えてしまいますが、性能、特に画質へのこだわりはやはり魅力
ですね。
F700もちゃんと使えているとは言いがたいほど未熟ですが、ぼちぼち使い方
を覚えていこうと思います。
とりあえず、ケースをどうするか考えます。

書込番号:7151368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/12/23 17:35(1年以上前)

夕方5時過ぎ、池袋ビックカメラ館にて買えました。
本店?(ヤマダの横)、パソコン館では売り切れ。
カメラ館には、後3台は有ったと思います。
この写りが好み方は、どうぞ。
取り急ぎカキコミます。

書込番号:7151902

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 FinePix F30の満足度5

2007/12/24 11:31(1年以上前)

欲しかった皆さん購入出来てよかったですね。

caruliさん じじかめさん返信ありがとうございます。
CMOSの件は私の勝手な意見なので無視してください。

試し撮りは結局家族でお買いものになりました。そのついでに薄暗いところや、夜景をとりましたがやっぱりいいです。
32インチの液晶テレビでみるかぎりISO1600でも許せるかもです。
夜景の長時間露光撮影も久しぶりにやって楽しかったです。
ただ何も考えずオートで使うと設定によっては感度が上がりすぎるので、家族に使わせるのは辛そうです。このあたりが一般受けしない点なんでしょうね。

カメラの楽しさを思い出させてくれました。
夏に向けて防水プロテクターとワイコンが欲しいです。

書込番号:7155511

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/12/24 20:52(1年以上前)

kaz11さん

フジは今年10月末の中間決算で「デジタルカメラの販売も好調に推移」と公表していますので、
売れ行きは好調のようですよ。

また、一眼レフ用の3層素子を開発中のようですが、その技術を転用したベイヤーっぽい形のイメージセンサー
(回路はCMOS、受光部は有機光電変換膜)も視野に置いているようですし、緑だけ有機光電膜で
赤と青を普通のCMOSというセンサー(緑から透過した光を赤と青に分光して受光)も特許で公開されています。

ですから、技術的には他社とは異なる方向でイメージセンサーを発展させてゆくのではないかと思いますので、
画質に関しては未知数になりますけど、上手いことやっていくんじゃないでしょうか。

ここ1〜2年の機種はその場つなぎとしての高画素機だったらいいなぁとか思っています^^。

書込番号:7157556

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 FinePix F30の満足度5

2007/12/24 22:32(1年以上前)

Satosidoheさん コメントありがとうございます。
中間決算は上期までの内容なのでF50fdやF480の影響があまり反映されてないかもしれません。次の決算が楽しみです。

独自技術の情報ありがとうございます。結構楽しみですね。今はあくまで
つなぎであって、独自路線進んで欲しいです。

リコーのGRのような個性派ハイエンドでなら、高感度特化モデルも開発可能でしょう。

書込番号:7158157

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2007/12/25 05:40(1年以上前)

Satosidheさん>

多方面でのご活躍をいつも拝見致しております。

>技術的には他社とは異なる方向でイメージセンサーを発展させてゆくのではないかと思います

そうなるといいですよね。

私の持っているF30+F710+αのような是非、高感度で広ダイナミックレンジのセンサーをお願いしたいな〜。
レンズや筐体はF710と同じでもいいですから・・・(^_^;)
画素は400〜500万画素あれば充分です。


kaz11さん>

>ただ何も考えずオートで使うと設定によっては感度が上がりすぎるので、

オートにするとどんどん感度が上がっちゃいますよね。
こういうときはポートレートモードにするといいですよ。
感度はISO400までしか上がりませんから・・・

書込番号:7159605

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 FinePix F30の満足度5

2008/01/03 15:28(1年以上前)

carulliさん

書き込み遅い返事ですみません。せっかくアドレスいただいたのに気が付いてませんでした。

ポートレートモード試してみました。ISOオートよりつかえますね。
今後これをデフォルトで、シーンによってマニュアルで使おうと思います。

書込番号:7197656

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件 FinePix F30の満足度5

2008/01/03 15:29(1年以上前)

carulliさん

書き込み遅い返事ですみません。せっかくアドレスいただいたのに気が付いてませんでした。

ポートレートモード試してみました。ISOオートよりつかえますね。
今後これをデフォルトで、シーンによってマニュアルで使おうと思います。
ありがとうございます。

書込番号:7197658

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング