『Power Shot S3 IS との違い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S6000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

『Power Shot S3 IS との違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

Power Shot S3 IS との違い

2007/06/17 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:70件

悩んでます
Power Shot S3 IS
がコンパクトで良いのですが
S6000fdは、一眼みたいにスタイルが
気に入ってます

特に、景色や花を撮るのですが
どちらがいいかと
単純な質問でスイマセン・・・・

これと言ったメリット教えて

書込番号:6443748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/17 00:19(1年以上前)

6000fdは広角28mm〜のズームですので風景には有利です。
S3iSのバリアングル液晶も大きな魅力ですが、風景もと言う事なら6000fdがいいと思います。

書込番号:6443775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/06/17 00:31(1年以上前)

S3の1/2.5型CCDとS6000fdの1/1.7型CCDでは、面積比で2.16倍の開きがあります。
画質を重視するならS6000fdですね。

書込番号:6443834

ナイスクチコミ!2


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2007/06/17 01:36(1年以上前)

花を撮るのでしたらマクロ撮影に優れているS6000fdでしょう。
背景がかなり綺麗にボケてくれますので、花が浮き立って見えます。(一眼にはかなわないにしても)

わたしのURLにもS6000で撮った花のマクロ撮影を載せてありますので参考にどうぞ。

また、以下の記事も参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811014/SortID=6282920/

(この記事は、「背景が汚い」というタイトルですが
 これを見て購入を決めたのは私です^^)

風景ですとS3ISより広い範囲が撮れるS6000の方が有利ですね。

画質はどちらもいいですが、どちらかというとオートホワイトバランスはCANONの方が上だと私は思いますので、風景がシャープでくっきりしているのはS3ISかもしれません。

総合的に見ると、大きさや重さが苦にならないようですのでS6000を選ぶ方がいいと思います。

書込番号:6444051

ナイスクチコミ!4


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2007/06/17 01:56(1年以上前)

ちょっと間違えました。画質に触れた部分はAWBの性能というより画像処理の性能の差なのでDIGICの性能の点でCANONの方がやや上だと私には思えます。

この辺は好みの問題もあるので、人によって判断が違うでしょうけど。やや派手目でシャープ感が高いのがCANONだという人が多いようですね。
最近のCANON機はどうなんだろう?

書込番号:6444095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/06/17 06:06(1年以上前)

>S3の1/2.5型CCDとS6000fdの1/1.7型CCDでは、面積比で2.16倍の開きがあります。

1.8倍くらいですね。

S3IS の広角端焦点距離は 6.0mm で 36mm相当。
S6000fd と同じと思われる F30 のそれは 8.0mm で 36mm相当。
(8^2) / (6^2) = 1.777・・・ で、約 1.8倍相当。

書込番号:6444330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/06/17 07:26(1年以上前)

京都のおっさんさん
>(8^2) / (6^2) = 1.777・・・ で、約 1.8倍相当。
それCCDのサイズじゃないし…。(負け惜しみ)
たしかに、CCDの撮像領域で比較するのがスジですが、
CCD設計思想が違うのであまり意味がありません。
実際には、画素の光の受光能力で比較しないと…。

CANONは、手ぶれ補正があるので写真初心者にとって失敗写真が少ないのがメリット。
画質は、プロでなければ好みで判断すべきです。
メーカーサイトのサンプル写真など見て下さい。(騙されないように注意)


書込番号:6444410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/06/17 07:38(1年以上前)

風景ならS6000fdでいいと思います。が
ゴーストの出方が汚いので逆行時は注意してください。

http://www.imagegateway.net/a?i=IlKiaYeEUJ

書込番号:6444425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2007/06/17 16:52(1年以上前)

たくさんのコメントありがとうございます
望遠も考慮してきめます

書込番号:6445555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
四年に一度のひと時がやってきました(笑) 6 2020/06/06 5:37:40
お宝おジャンク道 22 17 2016/09/17 9:39:48
5千〜1万円で中古のネオイチガン選び 22 2012/09/02 1:23:23
もしかして? 1 2011/04/17 12:33:55
クロームで撮影 3 2010/07/22 18:04:52
アップして楽しみましょう!! 30 2013/05/08 22:45:32
クロームで今だ現役 1 2010/05/09 23:21:47
桜の季節がやってきましたね! 11 2010/05/01 21:50:45
キタムラで 3 2011/10/10 12:29:51
ファインダーの映像が揺れる 2 2010/02/11 9:54:24

「富士フイルム > FinePix S6000fd」のクチコミを見る(全 4025件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S6000fd
富士フイルム

FinePix S6000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

FinePix S6000fdをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング