『検討の末、購入!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『検討の末、購入!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

検討の末、購入!

2007/02/04 17:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 KIYO0224さん
クチコミ投稿数:8件

さっき購入して今充電中です。
はじめてのデジカメで何を撮ろうか楽しみです。
今回購入のポイントにしたのは、ダイビングで使えるかということでした。
これから使うわけですが、結果をまた報告できればと思います。
ちなみに値段ですが、池袋ビックで37400円(本体)でポイント15%でケースとメモリカードを購入しました。11000分の商品券があったので本体価格は実質26400円。いい買い物をしたと思っていますね。
早く出かけたい衝動が収まらない。。。

書込番号:5961460

ナイスクチコミ!0


返信する
Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2007/02/04 19:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
記念の一枚がとれれば、買った値段の元なんてあっという間に取り返せます。ガンガン使って素敵なデジカメライフを。

>今回購入のポイントにしたのは、ダイビングで使えるかということでした。
>これから使うわけですが、結果をまた報告できればと思います。

お待ちしています♪

>早く出かけたい衝動が収まらない。。。

今すぐレッツゴ〜!!
せっかくの週末ですから、撮らないのソンですよ(笑)

書込番号:5961797

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIYO0224さん
クチコミ投稿数:8件

2007/02/04 19:44(1年以上前)

ありがとうございます!
記念の1枚と言わず、たくさん残していきたいですね

書込番号:5961958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/02/04 20:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>早く出かけたい衝動が収まらない。。。
その気持ちよくわかります。
バシバシ撮ってデジカメライフ楽しんでください。

書込番号:5962223

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/02/04 20:48(1年以上前)

>早く出かけたい衝動が収まらない。。。

充電が終わったら早速外に出てシャッター切りましょう。

高感度が得意のカメラですから、夜どれくらいの画が撮れるか、ISO感度を色々変えて撮れば、これからの撮影の参考になるでしょう。

書込番号:5962254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/05 00:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

私も夜中に充電が終わり、バルコニーから夜の街をパチリとやりました。
今までのデジカメとの違いにビックリしたものです。

>はじめてのデジカメで何を撮ろうか楽しみです。

初めてのデジカメが F31fd と言うのは、幸せなのか不幸なのか・・・
しばらくは、FUJI のカメラ以外では満足できないかも(^^)

書込番号:5963507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/02/05 17:36(1年以上前)

すみません、初心者です。
ISO感度というのが上がると暗いところでも明暗の差がはっきりでるようになるのでしょうか?
初心者の質問すぎるかと思いますが、よろしくお願いします。 ○┓ペコリ

書込番号:5965545

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/02/05 20:50(1年以上前)

>ISO感度というのが上がると暗いところでも明暗の差がはっきりでるようになるのでしょうか?

ISO感度が上がると、少ない光でも撮影できるようになります。

明暗の差がハッキリ出るかというと、明るかろうと暗かろうと、明暗の差は本来同じレベルなので、変わりません。

まぁ、暗くてISO感度が低いと、光が足りなくて全体が黒くつぶれてしまいますが、ISO感度が上がることによって暗い部分の僅かな光を感知して、明暗差が分かるようになると言ったら良いのかな。

ちょっとだけ、ニュアンス違いますけど、分かって頂けるかな?

書込番号:5966241

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2007/02/05 21:18(1年以上前)

>coffee_nanhaime1さん

薄暗い(手ブレしやすい)状況なのに、三脚を持ってこなかった!って言う場合に役に立つのが「高感度」「手ブレ補正機能」「ストロボ」などです。
晴天太陽光下では全く気にする必要がありませんが、日陰・雨・室内・夜・居酒屋などの場合は感度を上げ(=シャッタースピードをあげ)るコトで手ブレによる失敗を防ぎます。
その一方、感度を上げると画質が低下します。通常のL判サイズではさほど問題にはならないと思いますが、ISO3200で撮った画像は、A4などの大きな写真にはしにくくなります。
基本的には「感度Auto(機械任せ)」にしておくのが無難です。

>ISO感度というのが上がると暗いところでも明暗の差がはっきりでるようになるのでしょうか?
「低感度+ストロボ」では背景が真っ黒になってしまうことがありますが、「高感度+ノーストロボ」では背景まで写るようなことはあります。
一例。
http://fujifilm.jp/natura/world/popup/popup01_01.html

う〜ん、説明下手でごめんなさい。
[ISOってなに?]
http://www.ricoh.co.jp/dc/capliolife/knowledge/basic/iso/whats.html

書込番号:5966403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/02/05 21:18(1年以上前)

大変よくわかりました (^−^ ニコッ

>ISO感度が上がることによって暗い部分の僅かな光を感知して、明暗差が分かるようになると言ったら良いのかな。

ここがわかりやすかったです。ありがとうございます。○┓ペコリ

書込番号:5966406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/02/05 22:08(1年以上前)

Polliniさん
リンクまで付けてくださってまことにありがとうございます。 
とても参考になりましたISOにも歴史があるんですね〜 ^^

書込番号:5966695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42
CCDにゴミが… 13 2016/03/31 9:17:10

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15074件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング