『やはりF31fdは凄い!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『やはりF31fdは凄い!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

やはりF31fdは凄い!

2007/12/01 08:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 旅と写真 

Z5fdを買い増したが、F31fdの画質の良さを再確認します。
高感度の余裕が違いすぎる!
やはりCCD画素サイズが2倍以上大きいことのメリットか。

さて、現実的な路線として以下のような新機種を期待します。
富士さん、是非検討してください!

8MハニカムCCD(画像エンジンの改善でISO800がF31並)
28mmスタートのズーム(小型化の上で駄目35mmスタート)
手ブレ補正
バッテリーを小型化してスリム化(200-300枚撮影可)
どちらかといえばF40fdの後継に近いですが・・・

他にも、多少サイズは大きくなってもいいから
28mmスタートの5倍以上のズームレンズ、
あとは上記と同じCCD等の高倍率小型機種も欲しいな(TZ3のような)。

さらにはクラッセデジタルも!

いかがでしょうか。

書込番号:7053039

ナイスクチコミ!2


返信する
dejipapaさん
クチコミ投稿数:50件

2007/12/01 09:08(1年以上前)

私も基本的に賛同いたします。
>8MハニカムCCD(画像エンジンの改善でISO800がF31並)
・6MでもぜんぜんOKですけどね。
>28mmスタートのズーム(小型化の上で駄目35mmスタート)
・ここは28mmは至上課題かと。
>手ブレ補正
>バッテリーを小型化してスリム化(200-300枚撮影可)
>どちらかといえばF40fdの後継に近いですが・・・
・さらに、モードダイヤルにM,A,Sの3つは最低ほしいですね。31fdのA/Sってのはちょっと使いにくいです。

>クラッセデジタル
う〜ん。同感です。ハニカムSRのコンデジ復活でリコーのGシリーズを超えるコンデジを出してほしいです。あるいは、F710,F810の真の後継になるのかな? あの2機種の画質、操作性はたまりません。今でもコマンドダイヤル、グリグリ回しまくりです。

書込番号:7053083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/01 09:43(1年以上前)

復活させるならティアラでしょう。28ミリ単焦点。Zシリーズ番外編で。

Z5はじわじわとよさがわかるカメラです。ゆっくり使ってあげてください。。

書込番号:7053180

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 旅と写真 

2007/12/01 09:59(1年以上前)

>dejipapaさん

何とか皆の声を盛り上げて、富士さんに実現してもらいたいですね。
小型デジカメで、28mm広角は当たり前、
さらに小型の高倍率ズームというのが今後のニーズだと思います。
皆さん、2台目、3台目でしょうから。


>ひさちん。さん

>復活させるならティアラでしょう。

そういえば私はティアラズームを持っています。
これはZシリーズのデザインコンセプトに近いですね。
ご指摘は28mmレンズという点ですね。

>Z5はじわじわとよさがわかるカメラです。ゆっくり使ってあげてください。。

今朝、いろいろ撮影してみて確かにその良さを感じてきいました。
ISO200までを常用すれば画質には大満足です。
室内もiフラッシュが良いですね。
感度を落としてSシンクロが画質の上で良さそうです。

Z3と比べるとシャープネスが若干ソフトになっていて、発色が改善されている感じです。
低ISOでは画質的にはF31fdに遜色ありませんね。
1/2.5インチのハニカムCCDも止めずに是非、磨いていってもらいたいものです。

書込番号:7053230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/12/01 10:43(1年以上前)

F31/30は動画も結構イケますよね。

>28ミリ単焦点

28ミリ単焦点でハニカムでトリミング1280x720/30p動画も撮れるなら、
10万円でも欲しいっす(笑)

書込番号:7053331

ナイスクチコミ!0


HKIDさん
クチコミ投稿数:51件

2007/12/02 00:01(1年以上前)

フジのカメラはF31fdが最初です.
2万円ちょっとで購入できました.
良くできたカメラだと感激しています.
28mmからのズームだと嬉しいのですが,
どんなにスペック・アップしても
コンデジに10万円を出す気はしません.

書込番号:7056723

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 旅と写真 

2007/12/02 11:09(1年以上前)

28mmから、1/1.7インチCCDだと、
サイズが大きくなりそうですね。
となるとクラッセデジタルでしょうかね。

書込番号:7058401

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2007/12/03 13:59(1年以上前)

F31fdの売れ行きが急激に伸びたのは最後の最後、値段が下がってからのようですね。
デジカメにある程度詳しくF31fdの性能の高さをわかっていた人でも、事実上の後継品が出ないことを知って慌てて購入した人も多いと思います。
私はF700にF31fdを買い足したクチで本当はSDカード対応の後継機が出るのを待っていましたが、結局待ちきれず2万円台前半で購入しました。

このクラスの場合、3万円台以上である程度売れないと利益は得られないようです。
フジ自体名機F31fdで得た利益というものは、あまりなかったのかもしれません。
同値段で画素数に差があった場合に高画素機が売れてしまう流れ(1000万画素の高画質!なんていうセールスの説明が悪い!)がなくなればいいのですが・・・。
フジの開発自体もそのことはわかっているようですが、売れなければどうしようもない、という圧力がかかって高画素機へシフトせざるを得ないという現実があるのでしょうね。

将来2000万画素と1600万画素ぐらいになれば画素数は問題にならなくなるのかもしれませんが、まだまだ時間はかかりそうです。
フジユーザーとしては伝統を失わず頑張ってほしいものです。

話がそれてしまってごめんなさい。

書込番号:7064051

ナイスクチコミ!0


35/1.4さん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/05 09:41(1年以上前)

F31fdなかなか売ってませんね。
銀座のレモン社と清水商会で新同品が出てます。
いい値段するけどオークションでも高値だし現物見れる安心料ですかね。
F50fdを買ったけど何かイマイチです。
S6000fdと迷います。

書込番号:7072078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42
CCDにゴミが… 13 2016/03/31 9:17:10

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15074件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング