『クリスマスイルミネーション』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『クリスマスイルミネーション』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

クリスマスイルミネーション

2007/12/17 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 お旅さん
クチコミ投稿数:13件

イルミネーションを撮影したら、白とびしてしまいます。
みなさんは、イルミネーションを撮影するときAUTOフラッシュなし、それとも夜景モード、どちらで撮っていますか?
もしくはマニュアル撮っていますか?
よい設定などがあれば、ぜひお聞かせください。
お願いします。

書込番号:7126042

ナイスクチコミ!0


返信する
13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2007/12/17 13:12(1年以上前)

夜景モードかマニュアルで撮ってます。

AUTOフラッシュなしだとブレは少ないかもしれませんが、恐らくISOが800-1600まで上がってノイズも増えますので「綺麗な」夜景撮影には向かないと思います。

できればISOを100-200にして三脚、あるいはブレないように固定して撮影してみてください。
白飛びに関しては露出補正でマイナスに振ってみてください。


人物と夜景をいっしょに撮る場合はフラッシュをスローシンクロにして使ってみて下さい。

書込番号:7126077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2007/12/17 14:09(1年以上前)

やっぱり、手持ちじゃきつい気がします。
確かにF31fdは、ノイズとかは少ないですけど、前、F40fdで、イルミネーションを撮影したら、(夜景モードで)ノイズだらけ。(仕方ありませんけど・・。)なので、13949700さん が言っているように、綺麗さを求めるのであれば、マニュアルモードで、ISOを下げて、三脚で撮影の方がいいと思います。

書込番号:7126223

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/17 15:26(1年以上前)

F30ですが、撮るなら絞り優先でF5.6、ISO200で撮影すると思います。

書込番号:7126430

ナイスクチコミ!0


スレ主 お旅さん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/17 15:37(1年以上前)

13947900さん、パルsimizuさん、ありがとうございます。
実は三脚使って夜景モードで撮影したんですけど、イルミネーションが白とびしたんです。とくにオレンジ色が・・・。
夜景モードでは露出が補正できなくて苦労しました。
露光時間を長くして明るく、なんか暖かみのある雰囲気にしたいんですけど、みなさんはどうやって撮影していますか。

書込番号:7126464

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2007/12/17 16:29(1年以上前)

夜景モードは露光時間調節できなかったですね。ごめんなさい。


イルミネーションが意外に明るかったのでしょうね。
明るいと露光時間を長くすれば飛んでしまいますので、少しでも露光時間を長くするのであれば、マニュアルか絞り優先モードでISOを100に固定して絞りを絞って撮影するようになると思います。

書込番号:7126609

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/17 17:11(1年以上前)

このカメラ夜景モードで長時間露光OFFだとISO オートで
露出補正できないですよね.長時間露光ONだとF2.8固定の
マニュアル露出になりますよね.ただし早いシャッター
速度は選べないですね.

状況に応じて長時間露光ONの夜景モードとプログラムオート
か絞り優先オートで露出補正といったところですかね.

露出を変えるのに撮影モードを変えないといけない変なカメラです.

書込番号:7126742

ナイスクチコミ!0


スレ主 お旅さん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/17 18:30(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
絞りとか、もっと勉強しなきゃって痛感しました。
絞り優先オートやマニュアルで撮影できるようにがんばります。

書込番号:7127035

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/17 20:08(1年以上前)

F31fdの「マニュアル」は、一眼レフで言うところの「プログラムモード」ですから、おそらく
絞り開放になると思います。
できれば、もう少し絞ったほうがきれいに撮れると思いますので、絞り優先にぜひチャレンジ
してください。

書込番号:7127411

ナイスクチコミ!1


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2007/12/18 04:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

私はF30を使っていますが、夜景撮りには長秒露光が必要ですが、夜景+長時間露光モードではかなり露出もオーバー目なんでシロトビしちゃいますよね。

F31fdもF30と同じくMモードかA/Sモードでないと露出補正出来ないのがイタイですよね〜。
A/Sモードだと今度は、露光時間が3秒までの制限に引っかかっちゃいますね。

せめてF710のようにマニュアル露出モードがあればよかったんですが・・・

私の場合、F30では、A/Sモードで、露出補正をかけ、露光時間の制限は、仕方なく絞りをやや開け、さらに増感してしのいでいます。(^_^;)

ということで、上記設定で撮影したイルミネーション(昭和記念公園)のF30の作例を貼っておきます。

書込番号:7129403

ナイスクチコミ!1


スレ主 お旅さん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/18 09:17(1年以上前)

じじかめさん、carulliさん、ありがとうございます。
carulliさんの写真参考になります。
A/Sモードは難しくて思ったように使いこなせないので、大変参考になります。
もっと勉強しなきゃって感じました・・・。

書込番号:7129803

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42
CCDにゴミが… 13 2016/03/31 9:17:10

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15074件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング