


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
何となくエビちゃんの笑顔に惹かれて店頭でアレコレ触ってきました。F40fd とパナソニックの TZ3 そして人気ダントツの900ISです。それぞれ一応設定(画質など)を同じレベルにして静止画、動画を撮って見ました。手を伸ばして自分の顔が画面スミになるように撮ると約半分の確率で顔にピントが合いました(F40fd と 900IS)。しかし背景(と言うか全体)の粒子がかなり目立ったのがF40fdで次いでTZ3 一番滑らかだったのが900ISでした。ピントが合った自分の顔ですがギラギラして妙に艶めかしいのがF40fdで900ISはアッサリした印象。TZ3の顔は生気が無くてちょっと変な印象。次に動画となるとTZ3がダントツに滑らかでキレイでした。900ISはワイド側ならまぁまぁですがズームすると使えない画質になります。
動画中のズームが使える、というのは実用性疑問です。F40fdはズーム使えませんが画質は900ISと同等くらいの印象。動画メインならばこの中では断然TZ3がお薦めです。900ISのモード切替ボタンはやはり使いにくいです(800ISのボタンも勝手に動いて不評でしたが)。
F40fdのボタンは分かりやすいですがスマートさがイマイチ(個人的に)です。ただ消去時のアニメーション(モニター上でブルーのモザイクがバラバラになる感じ)はちょっと面白かったです。
でも最終的に買いたいと思う機種は無かったです。単なる個人趣味ですが900ISのブランドイメージ(呪縛?)を超えるのはもうじき発売のCaplioR6のような気がします。(このシリーズはいろいろ問題もあるようですが)900ISに比べてチープで無骨な感じですが自分の撮りたい場所を想像するとR6って意外としっくり来そうな気がしています。長文失礼。
書込番号:6138739
2点

カメラの液晶上の話しでしょうか?
実際PCモニタやテレビ上では必ずしも同じとは限らないと思うのですがいかがでしょうか?
書込番号:6140590
1点

店頭でのテストではばらつき出そうですね。特に自分撮りは ^^;
蛍光灯の当たり具合だけでもカメラが設定を少し変えてしまいそうです。
比較は各機種条件固定で三脚使って同じ被写体撮影する位でないと
結果が逆転しちゃうかも知れませんね。
でも、店頭で確認出来るレベルとしてはcharandさんの
印象になるのかも知れませんね。
R6はお嬢コンデジ路線へ向かっているようなので、
結構売れると思います。
Rはスペック検索の殆どに顔を出してくる数字を積んでいますし。
私はR6を買う予定ですけど v^^;
書込番号:6141006
0点

>ミスプロさん
仰る通りです。
「店頭レポート」としてお読み頂ければと思います。
SDカードを持参して(店員さんの了解を得て)アチコチの機種に差し込んでは試して来ました。ミスプロさんのご指摘のように逆にPC上で好結果が出る機種ならば店頭で(液晶画面で)イマイチの結果でも購入に踏み切れるかも知れませんね。
>staygold 1994.3.24さん
私も実はR6狙ってます。R3ではレンズカバーに触らないように気を使いすぎて肩が凝った程です~~
書込番号:6142486
0点

カメラ初心者です。
店員の言うままに購入して使っていたデジカメを、初詣の雑踏の中で落として紛失してしまいました。
それで、今度は自分で調べて買おうと、いくつかのカタログを見て、「charand」さんの書いておられた、「F40fd とパナソニックの TZ3 そして人気ダントツの900ISです。」という3機種にたどり着いた所でした。
それで、charandさんの書き込みは、とても参考になりました。
僕は、ただ、家族写真や、ちょっとした風景を撮るだけなのでどのカメラでも大して変わらないと思うのですが、やはり、あの機能・この機能・・・が欲しいと欲が出ます。
お店で見た感じで、「F40fd」は、自分には一番ストレスなく操作できました。
「900IS」は、総合的にいいなぁと思いました。
「TZ3」は、自分が欲しい機能が揃っているなぁ。でも、今流行の「顔認識」がないのはちょっとねぇ・・・。
・・・等と、今ひとつ決められないでいました。
ところが、charandさんの書き込みの最後の方に、「caplico R6」の名前が気になりました。
どんなカメラなんだろう?と思い調べてみたら、今まで検討に入れてなかった「リコー」のものだと分かりました。
まさに「想定外」
しかも、僕の欲しい機能が全部入っていたのです。
3月23日発売だそうです。
店頭で見て、発売後の皆さんのコメントを参考にして、購入するかどうかを決めようと思います。
「charand」さん 情報有難うございました。
書込番号:6144521
1点

>宮崎太陽さん
お役に立てて良かったです。
欲しい機種のカタログを集めて家で熟読(?)していると頭痛がよく出ますが自分では「スペック頭痛」って呼んでます~~
取りあえず自分に不要な機能でも向こうに有ってこちらに無いと無性に欲しくなったり・・・。ベテランユーザーの細かい機能報告は勿論有り難いですが最初に触った感触などその人なりのレポートもすごく気になるので独断偏見で書いてみました。欲しい機種が日替わりでクルクル変わる・・なんて日常茶飯事です~~ それというのもデジカメが総体的に値段がこなれてきているので「これなら買える」という余裕が一因しているのかも知れませんね。
書込番号:6145086
1点

>しかし背景(と言うか全体)の粒子がかなり目立ったのがF40fdで次いでTZ3 一番滑らかだったのが900ISでした。
F40fd はCCDも大きいですから、被写界深度の違いが影響している気もしますね。
書込番号:6148707
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/09/29 5:01:42 |
![]() ![]() |
31 | 2012/08/22 2:54:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/10 22:39:29 |
![]() ![]() |
18 | 2012/07/09 22:40:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/19 11:53:52 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/23 5:59:25 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/06 11:19:37 |
![]() ![]() |
71 | 2009/07/14 11:57:56 |
![]() ![]() |
8 | 2009/04/12 20:44:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/04 7:12:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





