『撮影するときのポイントがあれば教えてくださいm(__)m』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F40fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

『撮影するときのポイントがあれば教えてくださいm(__)m』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:26件

こんにちは。
F10からの買い増しで以前ご報告させていただきました。
持ちやすくてすぐ撮影できてとても気に入っています(^^)

皆さんの撮影する際のポイント等あれば教えていただければと思って書き込みしました。F40fdのくせとかよいところ、気を付けた方がよいところなど…。

水中ではまだ試していないのでなんとも言えないのですが、普通に撮影している限りでは今のところナチュラルフォトモードが使いづらく感じます…。
フラッシュを焚くと迷惑かなと気になるようなお店でも撮影できたりで、一番のお気に入り機能でした。

F40fdも同じかなと思っていたのですが、私にはISO2000になるとF10のISO1600の方が明るくて見やすい画像のように感じます。
今は感度はAUTO1600にして、主に人物モードのフラッシュ禁止で撮影しています。これでもきれいに撮れています。顔きれいナビは私が使っている限りではあまり反応してくれません(100枚くらい撮影して10回もあるかないか位です)。
オートでフラッシュ禁止にした方がよいのかナチュラルフォトをあきらめるべきなのかなと悩んだりしています。
でもせっかくある機能ですし、高感度二枚撮りも上手に利用できるようになりたいなと思っています。

なので、こういうことに注意した方がよいとか何かあれば教えて下さると嬉しいです。

ただ普段明るい戸外で撮影する場合はとてもきれいで、フラッシュ無しでどうしてこんなに可愛くきれいにとれるのかなあと思うくらいで嬉しいです。
(F10に比べるとくっきりはっきりの傾向が強い気はしました。)

あとは、基本的な問題で恥ずかしいのですが自分でとるとシャッタースピードが遅く感じるのですが、これは感度によって勝手にはやさが決まるのか私が遅いのかどちらなんでしょうか…。
もし宜しければ一緒に教えて下さると嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:6153796

ナイスクチコミ!1


返信する
saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/03/24 14:45(1年以上前)

ナチュラルフォトでISO2000まであがるならオート発光禁止でいいと思います。
使いづらいのに「そういうモードがあるから」という理由でナチュラルフォトを使う必要などまったくないのでは

顔きれいナビはお店の「顔きれいナビ作動中」のデモ機を見る限り、こんなにちゃんと認識してくれるのかと驚きましたが、正面の顔でも100回中10回しか認識してくれないなら不良じゃないですか
ちなみに横顔は認識しない仕様です

書込番号:6153927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/03/24 15:56(1年以上前)

「ナチュラルフォト」はただISOが上がるだけでなく露出も若干上がってちょうどいい感じに撮れるモードだと思いますが、たぶんオートでも似た感じの設定だと思います。
ただ、F10〜F30以降の機種は、白飛びしにくい様にその露出が自動で上がる範囲がやや少な目なようなので、上限ISO1600とかに設定して露出補正をちょっとだけ+しておくとF10に近く撮れるかもしれません。(室内での使用だと思いますが、その時若干シャッタースピードは落ちます)

シャッタースピードが遅く感じる件は、被写体の中央付近の明るさや色、感度によって勝手に早さが決まると思います。撮る全体のスピードの件ならピント合わせも関係すると思います…

書込番号:6154131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/24 16:01(1年以上前)

忍ばせた1台のデジカメでどれほど対応できるかと、F40fdを店頭で触っていました。部屋の中の人物撮りには皆さん良いレホートがあります。しかしマクロ接写には最低7cmとありそれだけで評価は低いようです。しかし店頭でマクロ撮りして感心しました。さすがに近づけとAF(オートフォーカス)の警告がでますが、警告が消えた箇所で撮った(フラッシュ禁止)マクロ画像のクッキリスッキリには驚きました。店頭は意外と暗いのでISO感度を自分で高く設定しないと自分が持ってるデジカメではマクロ撮影の失敗があったが、このF40fdはISOオートでばっちりとマクロ撮影が出来ました。
 このF40fdのマクロ撮影能力でとにかく失敗が少ないのには本当に驚きです。これは評価すべき点だと思います。

書込番号:6154147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/25 01:09(1年以上前)

手ブレを抑えるという事では2秒セルフも
有効だと思います。

書込番号:6156650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2007/03/25 03:20(1年以上前)

たくさんのアドバイスをありがとうございました。
F10と同じようにこのカメラも可愛いと思っていてもっと愛着がわくようになりたくて書き込みさせてもらったので、悪くいってるわけではないんです…。もし愚痴にきこえてしまったようでしたらすみませんm(__)m

>saku88さんへ
ありがとうございます。
一度お店で回転するえびちゃんをもう一度撮影させてもらおうと思います。でも、言われてみれば横顔も多いかもしれません。
ただ正面向いている被写体も多いのに少し遠めだと効かないみたいです。
Nモードはもったいながりなのでせっかくついているのになんて思っていましたが、やっぱりきれいに撮れる方が優先ですよね、もう少し柔軟に考えるようにします。

>ねねここさんへ
F10を購入した頃から、いつも綺麗な写真だなあと時々HPを拝見しています(^^)
露出補正はマニュアルのみ可能なようなんです。
F31fdを諦めた理由のひとつに結局オートに頼りそうというのもあったのでMモードのみ利用となると少し寂しいです。
でも今回このカメラを使ってみてあまりいじるのが苦手でも好みに近づけられるMモードは便利だなと思いました。
上限ISO1600に設定はしているのですが、高感度二枚撮りはやはりISO2000まではねあがってしまうので、説明書をもう一度確認してみます。
シャタースピードは対象物や感度のせいなんですね、ピン置きしてからシャッター押すことが多いからなのかなあーとか変なこと考えてました。ありがとうございます!

>シャッターマンさんへ
おっしゃるとおりなんです(^^)
今日は料理の撮影もしてみたのですが、近づきすぎて警告が出ている状態ではよくないのですが、警告が消えたところで写真を撮ると暗いお店でもとてもくっきりで背景もぼけていて嬉しかったです。
海の中ではもう少し寄りたいのですが、ズームをかけてその上で、できるかぎり近寄って撮影しようと思います。

>Victoryさんへ
2秒セルフ、考えた事もありませんでした。
今度試してみます。
ありがとうございます!

たくさんアドバイスを下さって本当にありがとうございました。
また色々試してみてご報告できることがあれば書き込みさせていただこうと思います。
これからも宜しくお願いします。

書込番号:6157025

ナイスクチコミ!1


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/03/25 11:46(1年以上前)

>一度お店で回転するえびちゃんを・・・

回転するえびちゃんってなんですか?
高感度で被写体ぶれが止まるのを実演できるようにくるくる回ってるやつかな?
もしそうなら当然顔きれいナビは反応しませんよ‥

僕が言った「顔きれいナビ作動中」というのは、お店でテレビにつなげられたカメラが客のほうを向いていて、そこを通る人の顔に枠が出る様子がそのテレビに映し出されるやつです。
ビックカメラにありました

それと被写体が遠くて顔が小さいときは認識されませんね

書込番号:6158010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/03/25 15:18(1年以上前)

>Mモードのみ利用となると少し寂しいです。

屋外では問題無いようですので、暗めの場所は露出補正の設定が保持されるならMや人物モードにすればいいだけですので、SP1,SP2などに人物モードや一番使うモードを設定しておいて、上のモードダイヤルの切り替えだけで撮れれば楽だと思います。
富士のデジカメは細かい部分がユーザー好みに出来ないのがネックですが、場面に合わせてモードダイヤル切り替えになれればちょっと良くなると思います…

書込番号:6158729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2007/03/26 00:00(1年以上前)

saku88さんへ
すみません、私の勘違いでした。
やっぱり遠いと認識しづらいんですね。
過剰に期待していたせいで、私の書き込みを見られて誤解された方、すみません。
今日確認したところ、ズームを使わずに真正面だときちんと認識してくれました。


ねねここさんへ
Mモードの設定は保持されているようですので、補正+にした上で室内用に割り当てしてみます。ありがとうございました(^^)

書込番号:6161216

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FinePiF40fdについて 9 2013/09/29 5:01:42
夜の電車 31 2012/08/22 2:54:41
中古購入 4 2011/06/10 22:39:29
さすがに・・・書き込みがないですね(^^)。 18 2012/07/09 22:40:41
PS3への画像取り込み 0 2009/10/19 11:53:52
今さらですが 7 2009/09/23 5:59:25
F40fdだって 6 2010/10/06 11:19:37
よいカメラでした 71 2009/07/14 11:57:56
AとかJやZを買うよりも・・・ 8 2009/04/12 20:44:35
14,800円 送料無料 0 2009/04/04 7:12:27

「富士フイルム > FinePix F40fd」のクチコミを見る(全 3176件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F40fd
富士フイルム

FinePix F40fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix F40fdをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング