


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
ソニーT100と迷っています。F40fdはSDカード使えるし、室内や夜間の撮影に優れていることに惹かれるのですが、ブレ軽減モードは、T100のブレ補正と比べて優れているのでしょうか。また、デジタルズームした時のざらつき程度はどうでしょうか。
書込番号:6171821
1点

ブレ軽減モードは粗くなりつつも手ブレ補正機構より確実にブレを止めてくれる感じはするかもしれないですね〜。
書込番号:6171834
1点

T100は持っていないので直接比較はできませんが、一般的な光学式手ブレ補正では被写体ブレまでは防げないのでは?
私もカメラは詳しくないのですが、単にシャッター時の手ブレを防ぐのであれば、フラッシュを発光すれば済むような気がするのですが、違いますでしょうか?
フラッシュが届かない時や、フラッシュ発光させたくないときのことを考え、このF40fdを買いましたが、その性能には満足しています。光学式手ブレ補正のカメラも持っていますし、3脚を使ったりもしていましたが、被写体ブレはどうにもなりませんでした。
ただ、便乗質問になるかもしれませんが、ブレ軽減モードって、どういうときに使えば良いのでしょうか?通常はオートモードで撮り、フラッシュ非発光を選択したいときは、ナチュラルフォトモードで撮っています。それぞれのモードで、手ブレが発生しにくいようにISO感度を調整してくれると思うので、ブレ軽減モードを使う場面が分かりません。
誰か教えてください。
書込番号:6172260
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/09/29 5:01:42 |
![]() ![]() |
31 | 2012/08/22 2:54:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/10 22:39:29 |
![]() ![]() |
18 | 2012/07/09 22:40:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/19 11:53:52 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/23 5:59:25 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/06 11:19:37 |
![]() ![]() |
71 | 2009/07/14 11:57:56 |
![]() ![]() |
8 | 2009/04/12 20:44:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/04 7:12:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





