


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
F40fd と IXY 900IS のどちらを買うか迷ってます。
それぞれ使ったことがある方のコメントをお願いします。
主な利用シーンは以下の通りです (順番は利用頻度):
旅行で風景撮影(主に屋外で日中撮影。明け方、夕方もあり)
スナップ写真 (屋外の方がやや多い。背景をぼかしたい)
料理の写真 (店内でストロボ不使用)
稀に他人に自分を撮影してもらうこと在り
コンデジに期待するスペック (順位は優先度順):
SDカードに記録できること
ジャケットのポケットに入ること (薄さ、軽さ重視)
画質が良いこと
インタフェースの操作を素早く行えること
撮影した写真を、プリントするよりPCで見ることが多いです。
IXY 900ISには手振れ防止が付いていること、28mm相当の広角撮影が可能であることに惹かれます。一方、F40fdでは高感度での画質の良さに惹かれています。
書込番号:6233993
0点

用途から考えるとIXY900ISの方が良さそうな気がします。
室内での動体撮影が多いなら高感度に強いフジの機種がイイと思いますが…風景や動かない被写体が多いので手振れ補正機能を有する機種の方がよろしいでしょう。
ちなみに…手振れ「防止」ではなく手振れ「補正」です。
あくまで補正であって確実に手振れが無くなる訳ではないので勘違いはなさらないようにしてくださいね。
書込番号:6234010
1点

コンデジに期待する内容に「画質が良いこと」を含めるのであれば、撮像素子の大きいF40fdになります。しかし、こういうコンパクトタイプはどうしても手振れがおきやすいですからねぇ。そうなると、F40fdは辛くなるかもしれません。高感度を活かした高速シャッターというのは、動きのある被写体には有効でしょうけどね。
書込番号:6234641
1点

>画質が良いこと
とありますが解像度からいえばF40fdということになりますね。
だだ、ばっと見た感じの鮮やかさやメリハリのある写真が好みなら900ISをおすすめします。
私は900ISとF30を使っていますが、FUJIは解像度は高いのですがどちらかというとおとなしい絵のつくりですね。
F40fdと900ISではこのあたりが大きく画質がちがいますので狐雨さんがどちらが好みかで選択されるのが一番かと思いますね。
参考までにFUJIとキャノンの画質の違いを
900ISとF30のサンプルでご覧になってみてください。
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr
書込番号:6234827
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/09/29 5:01:42 |
![]() ![]() |
31 | 2012/08/22 2:54:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/10 22:39:29 |
![]() ![]() |
18 | 2012/07/09 22:40:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/19 11:53:52 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/23 5:59:25 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/06 11:19:37 |
![]() ![]() |
71 | 2009/07/14 11:57:56 |
![]() ![]() |
8 | 2009/04/12 20:44:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/04 7:12:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





