『まよっています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F50fdのスペック・仕様

※ブラックは2007年9月29日発売です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F50fdの価格比較
  • FinePix F50fdの中古価格比較
  • FinePix F50fdの買取価格
  • FinePix F50fdのスペック・仕様
  • FinePix F50fdのレビュー
  • FinePix F50fdのクチコミ
  • FinePix F50fdの画像・動画
  • FinePix F50fdのピックアップリスト
  • FinePix F50fdのオークション

FinePix F50fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • FinePix F50fdの価格比較
  • FinePix F50fdの中古価格比較
  • FinePix F50fdの買取価格
  • FinePix F50fdのスペック・仕様
  • FinePix F50fdのレビュー
  • FinePix F50fdのクチコミ
  • FinePix F50fdの画像・動画
  • FinePix F50fdのピックアップリスト
  • FinePix F50fdのオークション

『まよっています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F50fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F50fdを新規書き込みFinePix F50fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

まよっています。

2007/09/02 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd

クチコミ投稿数:22件

こんにちは。
本日、近所のヤマダ電機に行ってきました。購入候補は
・富士F50FD
・松下FX33
・キャノン810IS
と告げると定員は強烈に810ISをすすめてきました。
定員いわくキャノンはレンズが良くて画像が圧倒的に綺麗とのこと。F50FDを購入するつもりでお店に行きましたが、結局買わずに帰りました。今は三洋のDSC-S4を所有しており、どれを購入しても劇的な機能アップだと思います。
主に子供を撮りたいと思っており、現在使用しているカメラではかなり手ブレが激しく、カタログにも子供撮りNo1と描いてあるF50fdを考えています。子供の撮影を第一に考えた場合どの機種がお勧めですか?

書込番号:6709770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/09/02 23:58(1年以上前)

今までのお困りなのが本当に手ブレなら、候補の機種はどれも手ブレ補正が付いていますのでどれでもいいと思います。
被写体ブレなら、これまたどれも同じ程度の改善率になると思いますが、入手可能ならF31fdにすれば、かなり改善できると思います。
F31fdが入手できない場合は、お子さん撮りなら810iSかF50fdから選ぶ方が無難かな・・・?。

書込番号:6709816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2007/09/03 00:27(1年以上前)

>キャノンはレンズが良くて画像が圧倒的に綺麗とのこと。

ありえません。
ほかの店員に聞くか、ほかの店に行ったほうがいいでしょう。

F31fd/F50fd/W80/810ISあたりでいいと思います。

書込番号:6709965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2007/09/03 07:11(1年以上前)

>キャノンはレンズが良くて画像が圧倒的に綺麗とのこと。

そうとは思いません。
キヤノンのA640とニコンのP4を使っています。
同じくらいのコンデジなら、メーカーによるレンズの優劣の違いはあまり無いと思います。
一眼デジタルに比べたら、コンデジの描写はこんなもんだなと思います。
持った感じや液晶の見易さなど、気に入られたコンデジが良いと思います。

書込番号:6710465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1306件

2007/09/03 07:44(1年以上前)

販売応援の方だったりして。

どの程度強烈かが解りませんけど。

書込番号:6710509

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/03 09:55(1年以上前)

>定員いわくキャノンはレンズが良くて画像が圧倒的に綺麗とのこと

「定員」ではなく「店員」だと思いますが、証拠写真を見せてもらえばよかったですね?

書込番号:6710715

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/09/03 10:52(1年以上前)

>定員いわくキャノンはレンズが良くて画像が圧倒的に綺麗とのこと

 圧倒的・・・。
 私はキヤノンのデジタルカメラを1台も持ってませんが、そこまでというなら買ってみようかな?
 でも、そこまでキレイならキヤノン以外はつぶれてもおかしくないでしょうね。キヤノン以外が生き残ってるのは画質以外はキヤノンが劣っていると言うことでしょうか?

書込番号:6710820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/09/03 12:23(1年以上前)

確かにキャノンのレンズを使っているカシオのZ850、Z750はいい写りだったかもしれません。あ、カシオ製ですが(^^;
今回は圧倒的な綺麗さではなく、お子さん撮りの手ブレが一番なのでオートでも高くなるISOと手ぶれ補正のバランスでF51fdでしょうか…

書込番号:6711045

ナイスクチコミ!0


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/09/03 19:30(1年以上前)

コンデジは各社とも競合が激しく、短期間に、機能的な部分も含め、
写りに関しても飛躍的に進歩していると思います。
そのような現状では、画質に圧倒的な差は感じられないと思いますが、
各メーカーの画質の傾向や特徴的な機能で選ぶべきであると思います。

そういう意味では、高感度に強いのが最大のうりであるfujiのこのシリーズですが、
今回はやや弱い機種になってしまったような気もします。

書込番号:6712085

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F50fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そして何故かこいつが残った 2 2019/06/27 19:17:07
程度の良い個体が見つかれば・・・ 0 2012/02/14 20:58:57
ネタです! 故障→見積もり報告 8 2010/05/06 21:47:14
故障報告 2 2009/11/08 9:40:10
写真をUPしませんか? 11 2015/04/11 12:22:26
ぼかし 13 2009/11/01 7:18:37
WBでここまで違う! 10 2009/10/08 12:45:50
少しづつ面白くなってきました。 7 2009/09/25 20:55:24
予備バッテリー 3 2009/09/13 7:47:36
このカメラの実力はどの程度でしょうか? 9 2009/09/05 6:35:21

「富士フイルム > FinePix F50fd」のクチコミを見る(全 5484件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F50fd
富士フイルム

FinePix F50fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

FinePix F50fdをお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング