『FinePix S8100fd』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮像素子サイズ:1/2.35型 FinePix S8000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S8000fdの価格比較
  • FinePix S8000fdの中古価格比較
  • FinePix S8000fdの買取価格
  • FinePix S8000fdのスペック・仕様
  • FinePix S8000fdのレビュー
  • FinePix S8000fdのクチコミ
  • FinePix S8000fdの画像・動画
  • FinePix S8000fdのピックアップリスト
  • FinePix S8000fdのオークション

FinePix S8000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 8日

  • FinePix S8000fdの価格比較
  • FinePix S8000fdの中古価格比較
  • FinePix S8000fdの買取価格
  • FinePix S8000fdのスペック・仕様
  • FinePix S8000fdのレビュー
  • FinePix S8000fdのクチコミ
  • FinePix S8000fdの画像・動画
  • FinePix S8000fdのピックアップリスト
  • FinePix S8000fdのオークション

『FinePix S8100fd』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S8000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S8000fdを新規書き込みFinePix S8000fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

FinePix S8100fd

2008/01/24 14:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/01/24/7791.html

FinePix S8100fdです。
「ズームアップ3枚撮り」、「ねらい撮りズーム」が便利そうです…

書込番号:7287207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件

2008/01/24 15:13(1年以上前)

http://www.dpreview.com/news/0801/08012408fujifS1000fd.asp

海外では12倍で小型もあるようです。
個人的にはフジノンレンズ的なこれが気軽そうでいいです。
国内では出ないと思いますが?

書込番号:7287264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2008/01/24 18:24(1年以上前)

S8100fdって必要ですか???あんなにちいさなCCDに、1000万画素はとってもきついですよ。かなり画質悪そう・・・。大丈夫か、富士。あとJシリーズ、サイヤクですね。F480で悪いって言われてるのに、同じことしてる。僕的には、S100fsが欲しい!!

書込番号:7287925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/01/24 18:46(1年以上前)

今日キタムラで33800円5年保障でかちまったよ。あと1ヶ月待てば5000円は下がったな涙。。。。。機能的にはS8000で十分ですが。9月に出たから新機種はゴールデンウィークころと思い込んでいた。くそー元取るために1ヶ月カメラとりまくるぞ!!!!!

書込番号:7287991

ナイスクチコミ!0


ふらわさん
クチコミ投稿数:12件 FinePix S8000fdのオーナーFinePix S8000fdの満足度5

2008/01/25 12:54(1年以上前)

 うわぁ〜!買ったばかりなのに〜ってまぁしょうがないですかね・・・

S8000の方がいいですよね?そんなに変わってないですよね?見た目なんて同じだし(汗

書込番号:7291429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/25 18:04(1年以上前)

顔ナビが強化されたという記載がありませんが、まさかS8000fdから進化ナシ?
だとすると、以前「顔ナビ強化版S8100fdが出たら買いたい!」と言ってただけに、
ちょっとガッカリです…。

ところで、微妙にCCDサイズがアップしてますが、焦点距離に変更ありませんよね?
てことはレンズは新しく設計し直したものを搭載しているのでしょうかね??

書込番号:7292367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2008/01/28 02:16(1年以上前)

レンズは同じものだそうですよ。
撮像センサーが大きくなったといっても微妙なものなので誤差の範囲内ではないでしょうか。
たぶん FinePix S8000fd に採用されているレンズのイメージサークル内に収まるのだと思います。
しかし、年々高画素化してコンパクトデジカメの高感度が厳しくなるように思うのですが、
そんな中で富士のデジカメは良くがんばっていると思います。
でも、どうして富士お得意のハニカムセンサーを搭載しないのでしょうか。

書込番号:7304979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/28 23:30(1年以上前)

アスコセンダさん、レスありがとうございます。なるほど、よく分かりました。
確かに大幅なサイズアップでもありませんしね…。それにしても、高倍率ズームと小さなボディを
両立させるためにセンサーが小さくなるのはやむを得ないのでしょうが、コスト面以外でハニカム
にしないメリットって?あるいはこのサイズでハニカムにしてもメリットがないのでしょうか。

書込番号:7308909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2008/01/29 13:13(1年以上前)

ハニカムはやはり大きいサイズでいいところがでるので、小さいとそんなに違わなくなったのと、何といっても数が出ないのは工場的にも厳しいのかもしれません。今は低価格で利益も良くない感じですし。
F100dfやS100FSの開発にお金をかけたかったのもあるかもしれませんから、その技術が使えるようになれば小さいハニカムも復活するかもしれませんね…?

書込番号:7311013

ナイスクチコミ!0


紅剣士さん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/29 13:59(1年以上前)

富士のセンサーは仕込みを別会社でやって仕上げのみが富士になっています。
ハニカムの増産、多品種化は難しいと思います。
現在設計部隊も仙台に移転中で今回のものが最後の力作って事にならないように祈ってます。

書込番号:7311179

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S8000fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
東京スカイツリー 4 2011/11/12 21:37:57
ドンキホーテで買いました♪ 4 2009/04/11 22:11:47
室内撮影(低感度:ISO100にこだわって) 1 2009/02/07 23:05:56
あけおめ 2 2009/01/03 19:53:01
シャッタースピードと絞り 4 2008/10/07 7:41:46
比較おねがいします! 1 2008/09/19 20:56:50
マニュアルフォーカスの使い方がわかりません。 10 2008/11/17 14:07:36
購入検討中 2 2008/06/21 16:00:56
運動会・学芸会用に 8 2008/06/26 18:15:15
シャッターボタン 2 2008/05/16 23:51:38

「富士フイルム > FinePix S8000fd」のクチコミを見る(全 1708件)

この製品の最安価格を見る

FinePix S8000fd
富士フイルム

FinePix S8000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 8日

FinePix S8000fdをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング