デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
本日、この機種を購入しましたが、説明書を読みましたが、わからないところがあるので教えて下さい。
@ピクセルは普通に撮るならどれがいいのですか?昼間、夜と使い分けないといけないのですか?
A感度はシーンによって決まってますか?ちなみに夜景モードでしたら感度が200になります。もう少し上げたいのですが、やり方を教えて下さい。
書込番号:7529637
0点
ピクセルは記録する写真のサイズですので基本的に変える必要はありません。
カメラの性能を生かすのでであれば12M・Fが良いでしょうし
大きなプリントはしないから枚数がたくさん撮れる方がいい
というのであれば6M・Fぐらいで十分でしょう。
感度はオートモードの時にはAUTO(800)にすることをオススメします。
フジのカメラはオートで安定して綺麗な写真が撮れるので
基本的にオートモードで撮影すれば問題ないです。
各シーンモードはその用途によって最適な感度の上限が決まっていますので
変更することは出来ません。
夜景モードはどのメーカーでも一緒ですが三脚撮影が前提に夜景が綺麗に撮れるモードですから
感度はできるだけ抑えシャッタースピードを遅くして撮影するようになっています。
その辺りのことがわからないならオートで撮りましょう。
書込番号:7530478
0点
有難うございます。夜景をバックに人物を撮りたいのですがおすすめのシーンを教えて下さい。
書込番号:7531232
0点
使ったことはありませんが、夜景もきれいに撮りたいなら、三脚を使い夜景モードでフラッシュを
強制発光すればいいのではないかと思います。
書込番号:7531351
0点
1,オートモードでISOAUTO(800)にしフラッシュもオートにして撮影。
1でもし背景が暗すぎるようならフラッシュのモードをスローシンクロに。
シーンモードの切り替えは不要です。
ちゃんとマニュアルに載ってるはずです。
まずはマニュアルをちゃんと読むことをオススメします。
書込番号:7531361
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/05/28 19:48:00 | |
| 13 | 2018/03/29 7:47:35 | |
| 19 | 2016/06/12 2:29:44 | |
| 8 | 2014/10/15 17:29:22 | |
| 6 | 2014/05/03 18:29:13 | |
| 6 | 2014/04/14 13:43:44 | |
| 2 | 2014/02/24 12:31:13 | |
| 4 | 2014/01/24 7:42:14 | |
| 10 | 2013/10/15 16:20:25 | |
| 3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








