


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
本日、BICにてF100fdを触ってきました。
見た目・・・思ったより厚みあり
感触・・・F50fdより本体厚みがあるなあと・・・
隣にあったF50fdと厚みを比較したら100の方が厚い。
でも操作自体に違和感はなかったです。
15分ほど、いじりましたが店頭のPOP(確かえびちゃんの顔)にも反応して顔認識
はできているようです。操作は鳴れが必要かなと!どの機種もそうだと思います。
R8・・・持った感触、厚みも変わらない感じ。どちらも手に収まりやすい感触でした。
気軽に持ち運べて、バシャバシャと撮れるカメラよりもここぞという時に撮りたいカメラ
かなあと感じました。
気軽に撮るなら、薄型のZ100fdとかSONYのT70、T2、T300あたりがかばんなどに
すっきり収まるような印象です。
操作性はF100fd、R8共、慣れは必要あるかなと思いますけど、どちらも良さそうです。
カメラって感じがしたのはR8でした。昔、出ていたフィルム装填式のカメラっぽくて
いいなあと思います。
富士もあなどれない一品かもです。迷います。
一応、どちらかと、薄型の機種を狙っています。
NIKONのS600触ったのですが、小さいですねー!!起動は早いです。だけど何か
物足りないような第一印象でした。
書込番号:7549148
1点

最初、自分もR8は迷いましたが、
広角の歪みやマクロ以外はF100fdに劣る部分が多いですよ。
F100fdの高感度画質やAF速度は素晴らしかったです。
書込番号:7549367
4点

こんにちわです。
基本的にお好きなのを買えばよいと思いますよ(^^;;;
>気軽に持ち運べて、バシャバシャと撮れるカメラよりもここぞという時に・・・
私自身は、難しい設定を考えないでパシャパシャ撮れるのが気に入っていますけど(^^;;
最近流行の機能てんこ盛りとも言えるこの機種ですが、あまり期待していなかった高感度画質が予想以上に良かったことと、F30の時はズーム機であっても明るいワイド端しか殆ど使っていませんでしたが、高感度+手振れ補正との合体技でテレ側が非常に使い易くなり、購入して大変満足しています。ではではm(_ _)m
書込番号:7549951
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





