『室内撮影の際のノイズ』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『室内撮影の際のノイズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

室内撮影の際のノイズ

2008/03/20 19:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:8件

昨日F100fdを購入いたしました。

室内(若干蛍光灯が暗め)で人物撮影をしたのですが、いろいろ試してみたのですが、ノイズが出てざらざらした感じになってしまいます。「パーティー」モードというのがあることを知らなかったのでまだ試していないのですが、AUTOでは綺麗にとれないものでしょうか?
カタログを見ると暗いシーンでもノイズを低減するようなことが書いてありますが(P.6)、カタログまでは綺麗にならないとしてもこれに近づける方法はあるのでしょうか?

書込番号:7560924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/20 19:16(1年以上前)

暗所に強いカメラですが万能じゃないよ。

出来たら設定でISO800までにしようね。

書込番号:7560952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/03/20 19:53(1年以上前)

当機種
当機種

高感度二枚撮りというやつをつかってみました。前者がISO1600フラッシュなし、後者がISO800フラッシュありです。顔をかくさざるを得ないのでわかりにくくなっていて申し訳ありません。

書込番号:7561150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/20 20:40(1年以上前)

高感度撮影は電球のような定常光では効果がありますが、蛍光灯下ではフリッカー(点滅)速度1/50〜1/60秒よりもシャッター速度が速くなることが災いして暗い画像しか撮れないことがありますよ。

書込番号:7561414

ナイスクチコミ!0


ma-sa-さん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/21 01:02(1年以上前)

↑の写真を見て、高感度二枚撮りの時の
最高感度を、ISO800までに限定できる設定が
欲しいと思いました。。

書込番号:7563119

ナイスクチコミ!0


600MBさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/21 02:13(1年以上前)

購入を考えていて情報収集中です。
ノイズは感度によりだいぶ違うようです。
なんと、3200より6400のほうがきれいみたいです!
ここのブログにテスト画像があります↓
http://luceluce.blog31.fc2.com/

コンパクトで1200万画素もいらないので、各社600〜800万画素程度の画像の良いカメラを作って欲しいですね。

書込番号:7563316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/03/21 09:04(1年以上前)

何か面白いですね。
ISO800が綺麗で、間はノイジーで、ISO6400がノイズが減ってるってのは。

さて、
薄暗い所でF30にて試したら、パーティーモードって、
人物+AF補助光なし+赤目軽減フラッシュみたい?ですね。
パーティーじゃなくても使えそうです。
高感度2枚撮りは、ノンフラッシュはNモードらしく、
F30の場合はISO3200あたりまで上がり、私的には、
暗所などでは使えません。
人物モード(ISO800までになるので)で、
フラッシュ有り無しで撮っておいて、
後で気に入った方を残します。

F30には無いのですが、
オート(ISO800上限)に設定しておけば、
ほぼオールマイティではないでしょうか。

書込番号:7563797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/03/21 09:08(1年以上前)

>高感度撮影は電球のような定常光では効果がありますが、蛍光灯下ではフリッカー(点滅)速度1/50〜1/60秒よりもシャッター速度が速くなることが災いして暗い画像しか撮れないことがありますよ。

そうすると、このようなケースではどのような設定で撮るのが一番ベターでしょうか?

書込番号:7563810

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/22 03:08(1年以上前)

>一番ベターでしょうか?

「一番」なのか「ベター」なのか、それが問題だ。
なんちゃって。

書込番号:7568163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/03/22 10:47(1年以上前)

確かに変な日本語でした(^^;
上記写真のような蛍光灯下では、どのような設定でとるべきでしょうか?やはりオート?
蛍光灯下というのは撮影条件としてはあまりよくないのでしょうか?

書込番号:7569115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング